転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443499065/
1: 野良ハムスター ★ 2015/09/29(火) 12:57:45.54 ID:???*.net
しかしそのやり方はかなり強引で、男性から無理やり子犬を引き離し、辺りには「キャンキャン」という子犬の鳴き声が響き渡り、泣きながら職員に追いすがる男性の姿がそこにはあった。
更に、大声をあげホームレスの男性を制止しようとする女性職員も続き、騒然とした雰囲気に包まれている。
同動画の再生回数は260万回を超え、「ひどすぎる…」「血も涙もないやり方」「子犬を無理やり奪い取るなんてむごい」といった声が相次ぎ、同団体の非道さを訴える署名活動にまで発展した。
http://irorio.jp/sousuke/20150928/263705/

2: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 12:58:35.41 ID:COzbKxKe0.net
ホームレスも一緒に保護してやればいい話だったのにね
719: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 15:13:55.28 ID:yPLa64F50.net
>>2
完璧な回答だ
26: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:15.48 ID:wZPG8SQF0.net
>>2
その発想素敵だけど真似するホームレスが続出すると思うよ
85: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:12:47.82 ID:u0rdStE70.net
>>2
パリのホームレスって、いわゆるジプシーの人じゃないかなあ。
欧州の社会では最下層のさらに下、非可触賤民だし。
4: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 12:59:44.85 ID:zsHR9Z/V0.net
ホームレスを保護しろよw
3: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 12:58:52.65 ID:3zMXRYJU0.net
人より犬が大切なのか
609: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 14:42:14.78 ID:XXSRGjur0.net
>>3
そのとおり
犬を飼う資格を厳格化すべき
613: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 14:43:17.87 ID:HwmdUtAk0.net
>>609
子犬は売れるが、ロマのじいさんは売れないということだなw
10: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:00:41.88 ID:Wa/8cXp60.net
ホームレス<俺の飯の種返して;;
30: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:27.49 ID:9rzvHnF70.net
>>10
愛護 「俺らはこれが飯の種なんだよっ!」
513: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 14:19:09.66 ID:k524DFgL0.net
>>30
面白い展開やな
876: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 16:14:49.92 ID:cMk5V8so0.net
>>30
なるほど納得した
おじさんかあいそう
6: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 12:59:54.09 ID:B9o6yplH0.net
どう考えても子犬にとっては保護された方が幸せ
犬を飼いたいなら働いてからなw
9: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:00:36.86 ID:poCBUwqf0.net
動物愛護団体がホームレスから子犬を盗んだ
という事実だけは変わらんなあ
11: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:00:53.29 ID:z4G8lpdD0.net
これ、日本なら強盗で捕まるじゃね?
13: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:01:08.76 ID:PHKCb8DS0.net
キリスト教では動物と人間は違うものだから仕方ない
15: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:01:47.30 ID:CUNE+pBQ0.net
これを貼れ!
721: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 15:14:50.11 ID:jpEogWfKO.net
>>15
これ見たらやり方がひどいな
806: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 15:45:54.34 ID:t3Tae9Me0.net
>>15
なんだ、まあまあ妥当じゃないか。
子犬の一生を考えればこれで良かった。
しかし、愛護はこのあと「里親が見つからなかったので当局に渡しました^^」
とか抜かす場合があるからなw
839: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 15:59:03.26 ID:VPEgUDKp0.net
>>15
動画を見直したけどまるまる太ってるし、やっぱり物乞いへの貸出用の犬と違う?
取り上げられると胴元に弁償しないといけないからコジキも必死に抵抗してるんだな。
872: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 16:13:17.31 ID:ITlAjQOhQ.net
>>15の動画みたら
シロンボのデカイ男女が暴行を加えて犬を奪ってる、
これって完全な強盗じゃないか
895: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 16:21:59.89 ID:++Wm53540.net
>>872
しかも若い男が子犬の胴体をすごい力で握ってるね
問題外
16: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:01:57.29 ID:QSId2ELw0.net
つか所有物扱いでしょ
なんで保護団体が奪う権利があるんだ?
フランスホントデタラメだな
17: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:02:03.91 ID:eq0o7eAB0.net
暴力で子犬を保護する前にホームレスを保護すれば良いのに。
他人に価値観を押し付けて無理を通す
白人は十字軍の頃からまったく成長してないな。
20: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:02:37.04 ID:ev8iqbigO.net
おじさんのバックのそばにちゃんと子犬の餌の器がぽつんとあったな
あんなに子犬が鳴き叫んで、我が子の様に愛情かけてたんだろよ
ただの独善の押し付けで、おじさんや子犬の本当の幸せなんてわからんだろが
あんなやり方をするのには賛成できんね
24: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:04.28 ID:jVtvDIFj0.net
またどうせプロパガンダ
23: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:00.88 ID:5LlDCLtG0.net
子犬を飼いたかったら、働けよ。
そのための道筋は国が用意してるだろうに。
25: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:08.67 ID:QSId2ELw0.net
子犬が物乞いの道具という理由が正しくても、なんで動物保護団体が奪う権利があるんだ?
つか子犬に聞いたのか
27: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:16.56 ID:Zy+vtGkj0.net
ホームレスが、鳩捌いて食べてたの思い出した…
29: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:03:23.91 ID:KAuy59Vf0.net
アグネスだって子供をだしに集金してるじゃないか
476: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 14:12:14.82 ID:btuCVWf30.net
>>29
説得力あるな。
40: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:05:43.60 ID:HwmdUtAk0.net
パリですか?
ホームレスがイスラム教徒だったら、おもしろいことになるなw
55: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:08:53.02 ID:fcTAvy5U0.net
>>40
ロマはイスラム以上にヤヴァイ集団。
生活手段は物乞いと盗み。
アーリア人だからドイツが受け入れれば済む話だがw
79: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:11:51.03 ID:HwmdUtAk0.net
>>55
ロマつまり、ジプシーね。
今は、東欧でかなりのロマ族は定住生活しているのじゃないの?
45: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:06:17.31 ID:toV/ZDSe0.net
犬を強奪する時に、犬の首が折れるほど振り回してるのが酷い
愛護団体って、保護さえできれば生死は問わないのね
50: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:07:04.10 ID:mEnqYHqM0.net
>>45
健康のためなら死んでもいいみたいなw
67: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:10:35.60 ID:GjZ1ar/f0.net
何の権限があって寂しい爺さんから子犬を奪い取ってるんだよ
動物愛護団体ってのは世界的にどこを見ても異常な連中ばかりだ
76: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:11:22.93 ID:5Tn5rQ1d0.net
これが原因でホームレスが自殺でもしたらどうするんだよ…
動物愛護って人の気持ちはどうでもいいわけ?自分たちが満足するのが優先なのかね
60: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:09:13.26 ID:QSId2ELw0.net
論理的には背後に明らかに人種差別があるね
ある種の嫌がらせと思われる
77: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:11:45.07 ID:GirOc9/L0.net
まぁ基地外率の高いパリだしな。驚かないよ。
メンタル的に中国人に近いらしいから。
128: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:20:29.02 ID:QSId2ELw0.net
日本の場合はまず予防接種をするよね、当たり前だけど
治療が必要ならするしさ、それから改めて法的に進めていく
こんな一方的に強奪して(それもカメラを用意してる明らかなパフォーマンス)、すぐに里親募集なんて
感情論と敵意しかない、人種差別が背景にあるのは明白
132: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:21:41.66 ID:poCBUwqf0.net
>>128
てゆーか、それしかないよな今回の場合
171: 名無しさん@1周年 2015/09/29(火) 13:29:15.66 ID:hxqeu2iC0.net
家も無い、家族もいない、仕事も無い
まともな仕事するためには住所が必要で、家を借りるには仕事が必要。四面楚歌
生きていくために仕方なく物乞いをする
心の慰めくらい必要だろ。その子犬いじめてたわけじゃないんだぜ
奪われたら、なけなしの荷物を放置してまで泣いて追いすがるほど大切な家族だったのにな
マジひとでなし
完璧な回答だ
その発想素敵だけど真似するホームレスが続出すると思うよ
パリのホームレスって、いわゆるジプシーの人じゃないかなあ。
欧州の社会では最下層のさらに下、非可触賤民だし。
そのとおり
犬を飼う資格を厳格化すべき
子犬は売れるが、ロマのじいさんは売れないということだなw
愛護 「俺らはこれが飯の種なんだよっ!」
面白い展開やな
なるほど納得した
おじさんかあいそう
犬を飼いたいなら働いてからなw
という事実だけは変わらんなあ
これ見たらやり方がひどいな
なんだ、まあまあ妥当じゃないか。
子犬の一生を考えればこれで良かった。
しかし、愛護はこのあと「里親が見つからなかったので当局に渡しました^^」
とか抜かす場合があるからなw
動画を見直したけどまるまる太ってるし、やっぱり物乞いへの貸出用の犬と違う?
取り上げられると胴元に弁償しないといけないからコジキも必死に抵抗してるんだな。
シロンボのデカイ男女が暴行を加えて犬を奪ってる、
これって完全な強盗じゃないか
しかも若い男が子犬の胴体をすごい力で握ってるね
問題外
なんで保護団体が奪う権利があるんだ?
フランスホントデタラメだな
他人に価値観を押し付けて無理を通す
白人は十字軍の頃からまったく成長してないな。
あんなに子犬が鳴き叫んで、我が子の様に愛情かけてたんだろよ
ただの独善の押し付けで、おじさんや子犬の本当の幸せなんてわからんだろが
あんなやり方をするのには賛成できんね
そのための道筋は国が用意してるだろうに。
つか子犬に聞いたのか
説得力あるな。
ホームレスがイスラム教徒だったら、おもしろいことになるなw
ロマはイスラム以上にヤヴァイ集団。
生活手段は物乞いと盗み。
アーリア人だからドイツが受け入れれば済む話だがw
ロマつまり、ジプシーね。
今は、東欧でかなりのロマ族は定住生活しているのじゃないの?
愛護団体って、保護さえできれば生死は問わないのね
健康のためなら死んでもいいみたいなw
動物愛護団体ってのは世界的にどこを見ても異常な連中ばかりだ
動物愛護って人の気持ちはどうでもいいわけ?自分たちが満足するのが優先なのかね
ある種の嫌がらせと思われる
メンタル的に中国人に近いらしいから。
治療が必要ならするしさ、それから改めて法的に進めていく
こんな一方的に強奪して(それもカメラを用意してる明らかなパフォーマンス)、すぐに里親募集なんて
感情論と敵意しかない、人種差別が背景にあるのは明白
てゆーか、それしかないよな今回の場合
まともな仕事するためには住所が必要で、家を借りるには仕事が必要。四面楚歌
生きていくために仕方なく物乞いをする
心の慰めくらい必要だろ。その子犬いじめてたわけじゃないんだぜ
奪われたら、なけなしの荷物を放置してまで泣いて追いすがるほど大切な家族だったのにな
マジひとでなし