転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443949330/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:02:10.88 ID:???*.net
インターネット上の炎上にとどまらなかった今回の騒動を未然に防ぐ手立てはなかったのか。インターネット関係の問題に詳しいジャーナリストの津田大介氏に聞いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000075-dal-spo
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:05:25.97 ID:RjkOdXa30.net
税金を食い物にしてるのに何言ってんだ?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:03:46.90 ID:+s7tUmGo0.net
いきすぎたパクリのペナルティだろ
アホか
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:04:22.79 ID:a7lZXIp70.net
「世間と違った事言ってる俺様カッコイイニダ!( ー`дー´)キリッ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:05:50.77 ID:624kPcRr0.net
仲間内で賞を与えて箔をつけてたこの業界の方が罪が大きい


19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:06:48.54 ID:CUu2zjsc0.net
子供の名前は自分でインタビューに答えてたものだし、嫁は会社の広報じゃまいか。
あ、お兄さん?あの人も疑惑が深まる要因だし。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:08:04.37 ID:Gpy+8/qd0.net
単なるネット野郎にインタビューするほうがバカ。
国際商標の仕組みも知らないど素人。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:08:05.82 ID:MW2HvzXt0.net
だったら、公の場にきちんと出て来て会見しろよ 佐野
嫁も広報なら逃げてる場合じゃないだろ
トートバッグでパクった相手にも謝罪ひとつしてないし卑怯過ぎ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:08:12.35 ID:MsE2rTLA0.net
デザインは人に見られてなんぼだろ
そのデザインに疑惑があったら批判されるのは当たり前
そんな覚悟も無しにデザイナーなんてやるんじゃないよ
大体、ほかのデザイナーはちゃんとしてるだろ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:08:34.20 ID:q087YCEm0.net
追加競技選考も完全にエンブレム問題と同じことを繰り返してるのに
なんでそっちは批判されないの、密室で透明性皆無の中決められたよ?
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:10:30.06 ID:YmOIXfvw0.net
津田って的外れなことばっかだな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:10:14.05 ID:uunAQZ/w0.net
ネトランぶっこ抜きをどや顔で語ってた奴が
何故か倫理観について語る世界
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:10:58.73 ID:GsLciZlp0.net
まだ逃げ回って雲隠れしてんだから
叩かれて当選だろ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:12:00.80 ID:Ku6gKGyM0.net
佐野って最後まで逃げ回ってたな
小保方ですら会見で頭下げたのに
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:11:12.17 ID:U3S+FXqT0.net
まずパクリとアホな組織委員会を叩けよ
アホか
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:12:19.36 ID:2giqc7Wr0.net
佐野の兄ってマイナンバーに関わってるんでしょ?
こっちのほうが恐ろしいよ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:12:01.15 ID:soQa7K+N0.net
馬鹿嫁は会社広報として説明責任果たせや
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:14:26.89 ID:PmPVWoaW0.net
この規模のイベントでパクりゃそりゃいつも以上に叩かれるの当たり前だろ
リターンとリスクのバランス取れてると思うが
これでちょろっとの批判で済むなら誰だって騙せたときのリターンでかすぎるからやるぞ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:14:38.41 ID:TGvoXki80.net
今までパクリまくっていい思いしてきたんだ。大金も名声も得た。
こうなっても仕方ないわ
誰も同情しないよ
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:17:45.71 ID:hJdynClz0.net
行き過ぎたパクリにはペナルティが必要
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:17:59.77 ID:lHUV4TFU0.net
謝ったら負けの朝鮮文化
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:19:06.59 ID:lRlV/Xw40.net
身内で仕事を回して税金を食い物にする事が罷り通ってるなんて行き過ぎた行為には、ペナルティが必要ですよね。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:18:24.28 ID:nzMsGDeQ0.net
謝罪会見もせず被害者意識はおかしいよ。
国民に理解できるよう会見はすべきだよ。
逃げ隠れして不正は終わらないから。
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:19:11.63 ID:OHPxZIH40.net
加害者なんだからしょうがない
叩き続けるのも正義だよ
誰かがやらないとまた同じことをやる奴が出てくる
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:19:12.33 ID:8pPzf7YW0.net
大体津田がネットの代表ってのがそもそも…
能ある鷹は言わずもがなww
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:17:42.70 ID:fiVUqvuY0.net
ネトランでWinnyの使い方を書くのも行き過ぎた行為だったな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:19:40.05 ID:Yipwmgm+0.net
パクりましたと認めたんだから
ペナルティとして全ての信用を失っただけ
何か問題があるか?火病起こすなよバカチョンw
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:21:36.96 ID:/YG8FWcD0.net
①エンブレムがパクリかどうかはともかく佐野自身はパクリまくりんぐの病的パクリストだった
②コンペなのにも拘らず佐野のオリジナル(笑)デザインに2度も修正を加えてまで、佐野のデザインを採用した
上記①②が言い訳しようもなく白日の下に晒されたにも拘らず、
追及されない、総括されないままの状態
プライベートに影響があるのは当たり前。
嫌なら、むしろ本人みずから問題をしっかり追及、総括して、世間に公表しろ。
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:24:23.67 ID:j6ZySD4JO.net
>>108
だれも非を認めず謝罪してないのに炎上させるなとか
佐野は王様か何かなのかね…
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:34:02.17 ID:0MuYDZyi0.net
佐野本人も組織委員会も最初に開き直ったのが火に油を注いだんだけどな
トートバッグの時に素直に撤回しとけば良かったんだよ
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:32:55.32 ID:jv6SuNVf0.net
忘れてたのに思い出しただろ
マスゴミのせいでまた再燃するだろwwww
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 18:32:13.60 ID:SuTB9TPI0.net
こうして忘れかけたころに蒸し返すことによって逆効果になってるって
この業界の人は分からないのかな
わざとやってるのか本当に頭が悪いのか謎だ
アホか


あ、お兄さん?あの人も疑惑が深まる要因だし。
国際商標の仕組みも知らないど素人。
嫁も広報なら逃げてる場合じゃないだろ
トートバッグでパクった相手にも謝罪ひとつしてないし卑怯過ぎ
そのデザインに疑惑があったら批判されるのは当たり前
そんな覚悟も無しにデザイナーなんてやるんじゃないよ
大体、ほかのデザイナーはちゃんとしてるだろ
なんでそっちは批判されないの、密室で透明性皆無の中決められたよ?
何故か倫理観について語る世界
叩かれて当選だろ
小保方ですら会見で頭下げたのに
アホか
こっちのほうが恐ろしいよ
リターンとリスクのバランス取れてると思うが
これでちょろっとの批判で済むなら誰だって騙せたときのリターンでかすぎるからやるぞ
こうなっても仕方ないわ
誰も同情しないよ
国民に理解できるよう会見はすべきだよ。
逃げ隠れして不正は終わらないから。
叩き続けるのも正義だよ
誰かがやらないとまた同じことをやる奴が出てくる
能ある鷹は言わずもがなww
ペナルティとして全ての信用を失っただけ
何か問題があるか?火病起こすなよバカチョンw
②コンペなのにも拘らず佐野のオリジナル(笑)デザインに2度も修正を加えてまで、佐野のデザインを採用した
上記①②が言い訳しようもなく白日の下に晒されたにも拘らず、
追及されない、総括されないままの状態
プライベートに影響があるのは当たり前。
嫌なら、むしろ本人みずから問題をしっかり追及、総括して、世間に公表しろ。
だれも非を認めず謝罪してないのに炎上させるなとか
佐野は王様か何かなのかね…
トートバッグの時に素直に撤回しとけば良かったんだよ
マスゴミのせいでまた再燃するだろwwww
この業界の人は分からないのかな
わざとやってるのか本当に頭が悪いのか謎だ