転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444522925/
1: 6564億円◆o8vqQW81IE 2015/10/11(日)09:22:05 ID:???
「安全保障上の重要性は理解できるが、(改憲という)正しい手順を踏まない今回の法案は許せなかった」との立場から、今回の安保関連法案には反対だった鈴木さん。自らプラカードを作り、国会前の抗議に参加した。しかし実際に国会前の抗議に参加してみると、「憲法守れ」というコールには賛同できても「安倍辞めろ」と言うコールには同調できず、強い違和感を覚えたという。

「問題は、安保法案反対派が対話を求めていないところです。安倍政権が対話しない姿勢だからといって、自分も対話しない姿勢で良いのでしょうか。そのような姿勢で、公明党穏健派や自民党内にいる穏健派を、どのように切り崩すつもりなのだろうかと疑問に思った」

http://thepage.jp/detail/20151010-00000002-wordleaf?page=1

1_1


3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)09:32:23 ID:Elj
そらしょうがない。SEALDsは反自民とセットで考えてんだからな
改憲、護憲、様々な支持政党、、色々な人が集まってるといいながら
やってる事は違うんだからね。テレビの識者様も全然それを指摘しないんだから
つまり、ソイツらも同類の屑って事




9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:07:18 ID:vv8
だって若者の集まりって皮被った極左暴力集団だもの。
総理のマスクを踏み潰したりしてんだから、そうしたくてたまらないんだろう。




7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)09:54:36 ID:0Jn
日本に左翼は居ない
反日が居るだけ




10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:13:27 ID:8K2
他国の国民を扇動して政治に影響を及ぼそうとする活動はいかがなものかとは思うけどな



12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:14:48 ID:voj
は?
あんなキチガイなデモに参加しておきながら、よくそんなことがいえるな。
違和感を感じた時点で、帰るかデモをやめさせろよ。




14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:17:53 ID:8Mc
話あったらソッコーで論破されちゃうからな



16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:18:59 ID:59J
かくまる派って枝野がいる民主党の一部だっけ?
シールズって日本共産党なんでしょ?




18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:20:16 ID:Rww
>>16
どっちも根っこは一緒
奥田のパパの主催団体は革マルが作ってるんだが
共産党も協力してるんよ




21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:27:46 ID:Nfy
違和感を覚えるって事はガチで普通()の一般市民のデモだと思ってるのかこいつw
情弱にもほどがあるw




30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:54:48 ID:rDJ
安保反対と言うよりも、反政府の絆で集まった人々だったからな。
それよりショックなのは、国会内で声を上げるべき国会議員が、
人気取り乞食に成り下がって、国会の外で叫んでるあのみっともない姿だな。
日本の政治の未熟さを痛感した。




43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:47:20 ID:Elj
>>30
民主や共産の議員が一緒になってた時点で
もう安保法案を廃案にする気なんて無いって解るしな




33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:02:50 ID:Fsd
対話などする気はない
形態が音楽演奏会なんだから




35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:07:18 ID:Rww
>>33
最初から「むかつく」「ふるえる」で感情だけ出して、議論する気がないのは明白だったしね




36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:13:29 ID:HHu
>>35
そういえばそんなのもあったな




37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:21:42 ID:Rww
>>36
何を言われても、俺たちはこう感じるんだ!って主張だったわけよ
要は最初から議論する気がなかった
配慮する必要のないもの同士での議論が公にきちっとされれば
中国やロシアの話がガシガシ出てくる。すると彼らは困るし勝てない
だから最初から議論はしたくなかった
その手法で考えてたから奥田はTV出たとき涙目にされるわけ
言いっ放しおkでないとダメなレベルの神輿だから
それしか神輿がないのであの手法だったのかもしれない




39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:34:01 ID:ECg
>>37
それを演出した奴が間違いなく居るんだよ
学生らしいストレートな感情表現てことでそうしたんだろうけど

活動家好みなんだろうけど、一般受けはしないよねえw
ねえ民青の幹部の人w




41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:38:44 ID:pGf
>「安倍辞めろ」と言うコールには同調できず、強い違和感を覚えたという。

ネットにも出没するアンチ安倍と一緒だわ
ヘイトするだけで何も中身なし




46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)11:55:48 ID:cqj
もう書かれてるけど対話しないんじゃなくて、できないんだよなw
過激な発言から行動へと移って今まで普通に反対してた人達に敬遠されて終了という
見事なまでの左翼の様式美に




31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)10:56:47 ID:Kmo
まともな野党になりたい人は、自民党の反対派閥に入るからね。
外野が未成熟なのは永遠に変わらないよ