転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1445734655/
1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 09:57:35.25 ID:???*.net
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1025/man_151025_8639514441.html

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 09:59:01.37 ID:qrmYvVrK0.net
病人晒すなよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:00:09.15 ID:CtWbqJJ40.net
病人より周囲の人間のほうがきついんだっての
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:01:13.49 ID:GfutTYtZ0.net
ネタギレかよプロフェッショナル
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:14:24.61 ID:Xs19Lvgo0.net
>>8
プロすくねぇな日本
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:04:37.79 ID:MLR1rHSO0.net
ネタ切れだろうな
前回のツタヤの社長のも酷かったわ
どこがプロフェッショナルなんだよって思ったわ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:39:48.64 ID:qRf/VI860.net
>>12
あれほんと不快だったな
「うわぁ…」と思いながら全部見ちゃったけど
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:04:49.95 ID:OCcFFmyz0.net
人をクズ呼ばわりして人格保ってるんでしょ。
テレビに映りたいって言ってた岡村さんはもういない。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:03:08.13 ID:DabIv0Dh0.net
具体的に言うと一人芝居の仕事にビビって逃げたんだよね
最初は自分で脚本も書くって言ってたのに結局無理で
プロの脚本家さんが書いてくれることになったら、今後は舞台自体が怖くなって逃げた
普段、放送作家に書いてもらった何かのパロとか時事ネタを
ただ仲間内で転がしてヘラヘラ笑ってるような生ぬるい仕事しかしてないから
実力もバックボーンもなくて、ガチのお笑いの仕事で勝負できないんだよ
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:37:37.94 ID:mFKc0LEm0.net
>>10
大泉洋が書いてたんじゃなかったかな
もしくは大泉洋がプロデュース手配だとか関係者紹介だとか
しばらく経ってから岡村のテレビ番組に大泉が出てきてちょっとだけその話をしてた気が
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:06:07.85 ID:n/E7W7LG0.net
岡村は偉そうにしないし、悩みながらやってるのがいいね
病気になるまで抱えるのは周りが悪いような。
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:09:15.19 ID:kfYqAXUy0.net
>>15
テレビではいい人ぶってるがラジオでは同業者の悪口言いたい放題で
すごい営業妨害してたけどね
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:11:09.90 ID:DUXVYfnE0.net
>>15
素の岡村は無口で大人しい奴らしいからな
学生の頃のトモダチしかいない孤独なおじさん。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:07:44.32 ID:d0jLAAg00.net
こいつ頭パーンして長期休養する少し前にもプロフェッショナル出てただろwww
プロ失格なのによく出れるなwww
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:08:25.11 ID:KqLAxTU30.net
こんなところまで他人におんぶに抱っこってつくづく自分が無いんだな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:09:10.50 ID:q5JE8Uuk0.net
ていうか、最近、芸能人が自分の失敗談を語る番組増えたね
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:13:37.51 ID:H795tfuI0.net
岡村は休みが明けてから自分の意見を積極的に出すようになったと思う。
でもそれが致命的に薄っぺらくてつまらない。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:13:50.81 ID:FCm0phT+0.net
後からべらべらカミングアウト(笑)するヤツは印象悪い
最近の流行りみたいになっちゃってるけど
胸の奥に抱え込んだまま死んでしまえ
で? 岡村が? プロフェッショナル?
こっちはなんの冗談だよ…
確かにNHKネタ切れ気味で手当たり次第引っ張ってきてるけどさ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:15:37.59 ID:DabIv0Dh0.net
なんでもかんでも芸人出すな
それも実質お笑い活動をやってないただのタレントみたいな奴らばっか
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:16:31.46 ID:TseVITmt0.net
なんで逃げたやつが戻ってきて四方八方煽ってるんだよ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:16:35.41 ID:yfs2Mw9m0.net
そもそも話芸は2流3流だしな
芸人として特殊でフジにスターにして貰ったお笑いアイドル芸人
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:17:09.13 ID:ezXrcdYY0.net
他の芸人が苦心して生み出したネタを速攻でぱくり、
ふなっしーとかの人気に便乗して偽ゆるキャラで便乗したり。
放送作家の台本どおりにしかしゃべれないし。相方はもっとひどいが。
ヘラヘラしながら突っ立てるだけだし。
そんな芸風なのによせばいいのに1人ライブやることになってネタに悩んでうつ病に。
いつもどおりネタ無断コピー&便乗&台本に書いてあることをしゃべったり
高級料理でも食ってるのがお似合いだろう。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:28:43.80 ID:EAwqI58x0.net
今でも逃げてるじゃん
「対談」って…。
少なくとも相手も話してくれるので、自分が100%の責任を負うよりは
自分の労力は少なくなる
こいつはほんとに人間的な魅力は皆無だな
実況も盛り上がらないと思うよ
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:30:43.78 ID:i/Ux2jGj0.net
というか、逃げることさえ出来なかったろ。
大泉に言われたくらいの初期にさっさと休養していればよかったのに、
矢部とマネージャーが無理やりストップかける重度の状態まで通院を拒否していたんだから。
この場合、逃げなかったことは格好良い、立派なことなんだろうか?
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 10:32:35.48 ID:pMpo31xcO.net
まあうつ病の克服(を装った)シーンをテレビに長々流した人は初かもな(´・ω・`)
あの時点で芸人ではないモノになった気はする
プロすくねぇな日本
前回のツタヤの社長のも酷かったわ
どこがプロフェッショナルなんだよって思ったわ
あれほんと不快だったな
「うわぁ…」と思いながら全部見ちゃったけど
テレビに映りたいって言ってた岡村さんはもういない。
最初は自分で脚本も書くって言ってたのに結局無理で
プロの脚本家さんが書いてくれることになったら、今後は舞台自体が怖くなって逃げた
普段、放送作家に書いてもらった何かのパロとか時事ネタを
ただ仲間内で転がしてヘラヘラ笑ってるような生ぬるい仕事しかしてないから
実力もバックボーンもなくて、ガチのお笑いの仕事で勝負できないんだよ
大泉洋が書いてたんじゃなかったかな
もしくは大泉洋がプロデュース手配だとか関係者紹介だとか
しばらく経ってから岡村のテレビ番組に大泉が出てきてちょっとだけその話をしてた気が
病気になるまで抱えるのは周りが悪いような。
テレビではいい人ぶってるがラジオでは同業者の悪口言いたい放題で
すごい営業妨害してたけどね
素の岡村は無口で大人しい奴らしいからな
学生の頃のトモダチしかいない孤独なおじさん。
プロ失格なのによく出れるなwww
でもそれが致命的に薄っぺらくてつまらない。
最近の流行りみたいになっちゃってるけど
胸の奥に抱え込んだまま死んでしまえ
で? 岡村が? プロフェッショナル?
こっちはなんの冗談だよ…
確かにNHKネタ切れ気味で手当たり次第引っ張ってきてるけどさ
それも実質お笑い活動をやってないただのタレントみたいな奴らばっか
芸人として特殊でフジにスターにして貰ったお笑いアイドル芸人
ふなっしーとかの人気に便乗して偽ゆるキャラで便乗したり。
放送作家の台本どおりにしかしゃべれないし。相方はもっとひどいが。
ヘラヘラしながら突っ立てるだけだし。
そんな芸風なのによせばいいのに1人ライブやることになってネタに悩んでうつ病に。
いつもどおりネタ無断コピー&便乗&台本に書いてあることをしゃべったり
高級料理でも食ってるのがお似合いだろう。
「対談」って…。
少なくとも相手も話してくれるので、自分が100%の責任を負うよりは
自分の労力は少なくなる
こいつはほんとに人間的な魅力は皆無だな
実況も盛り上がらないと思うよ
大泉に言われたくらいの初期にさっさと休養していればよかったのに、
矢部とマネージャーが無理やりストップかける重度の状態まで通院を拒否していたんだから。
この場合、逃げなかったことは格好良い、立派なことなんだろうか?
あの時点で芸人ではないモノになった気はする