転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446319453/
1: (´・ω・`) ★@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:24:13.44 ID:???*.net
http://www.excite.co.jp/News/laurier/howto/E1446109759143.html

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:26:43.08 ID:FEQ+YnCq0.net
アホだな。
ネットには玉石混合、何でも書き込まれてることに意味があるんだよ。
つまらんカスコメは無視すればイイだけ。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:28:19.21 ID:24UbAVBv0.net
テレビでも悪口ばかり言うマツコみたいのが重宝がられてるじゃんw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:33:33.37 ID:B64HqpWn0.net
>>6
確かに。ネットに限った話では無いんだろうね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:30:24.75 ID:gD5p+wmr0.net
これって、ネット使っているやつ全員当てはまるだろ。
工作員とかそういうのは別だろうけど、
なにか特別な人間がいるってわけでもない。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:31:01.08 ID:w1Jx1jXy0.net
最近あんま見ないけど一時期
「愚民度も意見するな、批判するな、それは俺達プロの特権だ」って
必死に説得しようとしてたよね
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:31:40.04 ID:IEEJNdXe0.net
テレビが嘘ばかり放送するからだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:33:20.35 ID:AcsNIVP10.net
リアルでは悪口言いません
ネットで書き込むしかないじゃん
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:52:08.50 ID:5/RGgAlI0.net
>>16
匿名で匿名相手を批判する分はいいけど、
匿名でリアルな人間、店舗を無責任にケナすのはちょっとな。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:34:19.82 ID:W3mhrMbc0.net
>>1みたいなことをよく理解した上で、Aを取捨選択することが重要だ
俺的には、自由に発言できる場であるネットの存在もまた重要
それが憂さ晴らしであろうともだ
ネットで独りよがりな発言、憂さ晴らしもこの際あってもいい
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:35:07.61 ID:5AsDZQbS0.net
お前らマスゴミが捏造や隠蔽ばっかりするからだろ
特に朝鮮人に対してな
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:37:47.03 ID:iPz7K/nr0.net
>現実世界での憂さ晴らしや自己顕示欲の表れ
匿名だと己が一番賢いと
皆勘違いするんだろうね
実社会で日の当たらない環境にいると
377: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 08:31:17.61 ID:mJ2+AtEz0.net
>>22
クレーム対応の人が一番忙しいのは連休中だそうだ
なぜなら、上位層は海外旅行や休みなのに、働いてる底辺の自分のストレスを発散させたいからだと
今は不景気だから余計にだろうね
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:39:58.24 ID:iYpdyKlB0.net
不倫に特別な感情でもあるのこの人?
例えにしてもよくわからん
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:50:20.58 ID:royYYmFo0.net
テレビってちょっと昔までオタクをバカにしたりネクラだとか散々だったよねw
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:53:23.80 ID:AcsNIVP10.net
鈴木奈々って誰だよ
こういうこと書くってことは書かれる側なのか?
あのな、書かれるほうにも問題あるんだよ。
いじめられる側に原因があるように。
ネットでたたかれない人いるけど
心や行動が清らかなんだよ。
こんなこと主張する前に自分の行動や発言を見直してみれば。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:55:01.62 ID:TQWKdNay0.net
そんな超普通のことを文章にまとめなくてもw
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:54:15.36 ID:royYYmFo0.net
マスコミのブレーキ役になっていいじゃんw
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 04:57:06.67 ID:ssL5g0yd0.net
所詮みんな同じ人間なんだ
なんの芸があるんだか知らんが特別扱いされてる奴は気に食わない
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:10:17.25 ID:exTNDDrJ0.net
だって悪口で盛り上がれるって楽しいよ、現実世界では絶対ムリだしw
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:13:00.80 ID:JaVZsUkg0.net
もともと便所落書きじゃん
なにを今更?
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:19:37.86 ID:OSg7Mw+20.net
>>66
便所に落書きをしても良いなんて誰も認めてないんだけど
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:16:32.96 ID:dGoEffUI0.net
悪徳なる人も他者に対しては至極、道徳を強いる
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:17:58.43 ID:CiO6l67/0.net
>>77
力こそ正義だからな
世の中理不尽だらけなんだよ
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:17:47.48 ID:AcsNIVP10.net
というか悪口陰口たたかれないやつなんて存在するわけ?
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:19:29.31 ID:oPZP71Q40.net
「最近の若い者は!」の誹謗中傷は、古代遺跡の石板文字からも見つかっておりますw
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:19:40.00 ID:LffuMFS30.net
スポーツに関しては現地で負けた後のファンのほうがネットより辛辣なこともあるw
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:21:26.87 ID:sGm3ZiPg0.net
まあ現実で憂さ晴らしするよりはいいだろう
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 05:21:18.86 ID:5iGm5jy/0.net
結局、公にキチガイ認定されない「一般人」がどれだけ多いんだよってことだよ
俺もちょっと自信ないけど、お前らも自信ないだろ?
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 06:25:33.67 ID:oOj4oH1k0.net
まぁ、ズバリそのとおり
ムシャクシャした日に見下せるような話題のスレで暴言書きまくってる
チョン関連の記事は優越感に浸るにはもってこいだしな
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 06:41:01.34 ID:KWS4dydzO.net
むしろガス抜きとして一定の機能を果たしちゃってる側面は否めないと思う
他人を貶めたり罵詈雑言浴びせてそれがストレス解消になって、現実社会にまた戻ってく
2ちゃんがなけりゃそのストレスの捌け口をリアルで弱者にぶつける事象も十分考えられる
そう考えるとこういう「ネットの掃き溜め」みたいなとこは必要だよ
ネットには玉石混合、何でも書き込まれてることに意味があるんだよ。
つまらんカスコメは無視すればイイだけ。
確かに。ネットに限った話では無いんだろうね
工作員とかそういうのは別だろうけど、
なにか特別な人間がいるってわけでもない。
「愚民度も意見するな、批判するな、それは俺達プロの特権だ」って
必死に説得しようとしてたよね
ネットで書き込むしかないじゃん
匿名で匿名相手を批判する分はいいけど、
匿名でリアルな人間、店舗を無責任にケナすのはちょっとな。
俺的には、自由に発言できる場であるネットの存在もまた重要
それが憂さ晴らしであろうともだ
ネットで独りよがりな発言、憂さ晴らしもこの際あってもいい
特に朝鮮人に対してな
匿名だと己が一番賢いと
皆勘違いするんだろうね
実社会で日の当たらない環境にいると
クレーム対応の人が一番忙しいのは連休中だそうだ
なぜなら、上位層は海外旅行や休みなのに、働いてる底辺の自分のストレスを発散させたいからだと
今は不景気だから余計にだろうね
例えにしてもよくわからん
こういうこと書くってことは書かれる側なのか?
あのな、書かれるほうにも問題あるんだよ。
いじめられる側に原因があるように。
ネットでたたかれない人いるけど
心や行動が清らかなんだよ。
こんなこと主張する前に自分の行動や発言を見直してみれば。
なんの芸があるんだか知らんが特別扱いされてる奴は気に食わない
なにを今更?
便所に落書きをしても良いなんて誰も認めてないんだけど
力こそ正義だからな
世の中理不尽だらけなんだよ
俺もちょっと自信ないけど、お前らも自信ないだろ?
ムシャクシャした日に見下せるような話題のスレで暴言書きまくってる
チョン関連の記事は優越感に浸るにはもってこいだしな
他人を貶めたり罵詈雑言浴びせてそれがストレス解消になって、現実社会にまた戻ってく
2ちゃんがなけりゃそのストレスの捌け口をリアルで弱者にぶつける事象も十分考えられる
そう考えるとこういう「ネットの掃き溜め」みたいなとこは必要だよ