転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1446770409/
1: ニライカナイφ ★ 2015/11/06(金) 09:40:09.50 ID:???*.net
中央日報は、その後に開かれた中韓国防相会談で、海空軍間のホットラインを設置しようという韓国の提案に中国が即答を避けた点に着目。「南シナ海問題に対する不満を示した可能性がある」と伝えている。
http://mainichi.jp/select/news/20151106k0000m030070000c.html

6: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:42:47.70 ID:o4KR8k320.net
自称バランサーなのにやっちゃったな
5: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:42:13.53 ID:M/FYpbx+0.net
韓国って、色々と可哀そうな国だな
小規模で影響力ないから、こういう風に立ち回らないと国を存続できないのだろう。
430: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 12:43:49.64 ID:MBdPYLfP0.net
>>5
何度も朝鮮の裏切られて
沢山殺されてる日本からしたら可哀想とかないわ
7: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:42:47.79 ID:A7/6ehZJ0.net
アメリカのカーターさんから頭に銃口をつきつけられて、
ションベンチビリながら”米国支持”した姿が目に見える。
12: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:43:47.27 ID:k5gFa9P40.net
イカンやん、法則発動してまうで!
28: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:46:34.30 ID:gXDCZntu0.net
>>12
米に法則発動→「やっぱ中国様について行くニダ!」→中国に法則発動、米法則回避→「やっぱ時代はアメリカ様ニダ!」→以下ループ
82: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:58:52.45 ID:lXKeP/710.net
>>28
米中はそれでバランス取ってるのか
166: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 10:25:02.60 ID:A3sAsiOb0.net
>>28
天秤が揺れるんじゃなくて、
シーソーが交互に地面をガンガン打ち付けてるみたいw
15: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:43:51.07 ID:sghQB/740.net
やっぱり中国の旗色が悪くなったら
すぐに掌返しすると思ったよ
韓国外交の本質はコウモリ外交
22: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:45:53.67 ID:VOVizRNK0.net
馬鹿だろこいつら
24: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:45:56.54 ID:XkL9rqm+0.net
いいのかなー、ご主人様に逆らって
25: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:46:04.19 ID:Ejtp1VvB0.net
まぁ結局、中国からもアメリカからも信用されなくなってしまったという、韓国らしいやり方だなww
29: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:46:41.06 ID:XKVn93B00.net
中国の景気が悪くなってくればすぐこれだもんな
39: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:49:44.45 ID:Ht9nopnT0.net
全部自分に跳ね返ってくるんだよ
なんも出来んくせに
41: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:50:17.23 ID:0ltB9uwh0.net
コウモリ国家の面目躍如www
43: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:50:54.14 ID:m/P9VQZW0.net
TPPに参加したいのですね
45: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:51:52.44 ID:Zl/fRff40.net
韓国がついた側が負ける
中国にどんな奇跡が起こるのやら
52: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:53:45.52 ID:6CcFWWSz0.net
さすが、ぱよぱよちーんの母国
55: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:54:17.35 ID:woRJ0GT+0.net
残念だが法則は絶対だ
49: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:53:10.00 ID:m26u0AIz0.net
右に左に何も考えず反復横跳びを無限に繰り返すのが、南チョンの宿命。
71: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:57:16.54 ID:AD7FVLXx0.net
反日共闘で韓国にアメを与え続けた中国
今回の件でつぎは鞭を使われるだろうな
72: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:57:27.42 ID:rhKRvBvS0.net
韓国の追い込まれた感が半端ないな
74: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:57:46.75 ID:qlgRBeGe0.net
というか、環礁を埋め立てて島にしてるのに、それを領土にして領海航行に文句言うとかありえないでしょ
これで中国側につく奴はもれなく反国際法のDQN国家
まあ、アメリカもそうとうなDQNなのは間違いないが
75: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:57:50.46 ID:XsyeP8dp0.net
もうすっかり朝鮮自治州路線でいくかと思ってたんだが。
76: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:58:10.99 ID:cOeksJBQ0.net
相も変らぬ事大主義
81: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 09:58:28.20 ID:7LuFJ7hN0.net
絶対、裏で米中両方に頭下げながら言い訳してるぞ
そしてバランサーきどりwww
92: 名無しさん@1周年 2015/11/06(金) 10:02:48.36 ID:MezBFis50.net
すでにタイミングとしては遅すぎw
次は慈悲を請う為、倍の勢いで中国様にすがりつくしかないね
で、アメちゃんから本気で切れられると
バランサーってすごいねw
小規模で影響力ないから、こういう風に立ち回らないと国を存続できないのだろう。
何度も朝鮮の裏切られて
沢山殺されてる日本からしたら可哀想とかないわ
ションベンチビリながら”米国支持”した姿が目に見える。
米に法則発動→「やっぱ中国様について行くニダ!」→中国に法則発動、米法則回避→「やっぱ時代はアメリカ様ニダ!」→以下ループ
米中はそれでバランス取ってるのか
天秤が揺れるんじゃなくて、
シーソーが交互に地面をガンガン打ち付けてるみたいw
すぐに掌返しすると思ったよ
韓国外交の本質はコウモリ外交
なんも出来んくせに
中国にどんな奇跡が起こるのやら
今回の件でつぎは鞭を使われるだろうな
これで中国側につく奴はもれなく反国際法のDQN国家
まあ、アメリカもそうとうなDQNなのは間違いないが
そしてバランサーきどりwww
次は慈悲を請う為、倍の勢いで中国様にすがりつくしかないね
で、アメちゃんから本気で切れられると
バランサーってすごいねw
在日の悪行がドンドンアバかれている