転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447380499/
1: えりにゃん ★ 2015/11/13(金) 11:08:19.34 ID:???*.net
政権内からは12日、発言に反発する声が上がった。
DPA通信などによると、ショイブレ氏は11日、ベルリン市内での催しで、難民問題に関し「雪崩が谷に到達したかは分からない」「雪崩は不注意なスキーヤーが雪を少し動かすことで起きる」と語った。
これに対し、ガブリエル経済相は「私ならこういう例えはしない」と問題視。マース法相は「困窮している人々は自然災害ではない。難民問題の議論は慎重に行うべきだ」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000056-jij-eurp

2: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:09:39.15 ID:leZFYyaJ0.net
>難民問題の議論は慎重に行うべきだ
メルケルに言えよwwwwww
4: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:10:55.93 ID:rNY52VX+0.net
世論を無視しても碌なことにならないし、世論に媚びても碌なことにならない
政治とは難しいものだ。
6: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:11:54.71 ID:lABzHC1D0.net
不注意なスキーヤー=メルケルか
でも雪よりイメージ的に砂嵐とかの方がより分かりやすい
32: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:29:42.54 ID:OhJlKS6s0.net
>>6
ドイツ人は砂嵐を見たことも無いから分かりにくいし、
不注意な人間の関与する余地も無い純粋な天災だから、喩えにも成らないだろ。
9: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:13:50.89 ID:OJv5FHc00.net
メルケルは、ポーランド移民だし、恨みのあるドイツを破滅させるのが目的かもしれんねぇ。w
…で、破滅した頃に、移民支配の共産国家を建設したいのかも。
13: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:16:48.84 ID:EauXgjLG0.net
ショイブレ「いいか、大きな声を出すなよ。表層雪崩が起きて大惨事になるからな」
メルケル「うぉおおおおおおおおおおおおおおお――ッ!!!! ふもと全滅こいやあああああああああああああああ――ッ!!!!」
10: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:14:13.10 ID:HpbzSRMP0.net
雪崩とは失礼だなぁ。
そこはイナゴだろ。
14: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:16:53.10 ID:0E3PEV0m0.net
テロリストってはっきり言えばいいのに
18: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:19:54.26 ID:57EZxJLp0.net
さすがにアルプスの山々がある場所ではそういう例えをするんだな
日本なら津波か
99: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:27:52.80 ID:LzuyksBo0.net
>>18
津波のようにって表現も、もうしなくなるんじゃない?
「被災者に配慮が足りない」とか下らないクレームが来そう
21: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:21:25.36 ID:/ST47WCH0.net
現実に、『難民しよう』状態
だから、
ドイツも審査を厳しくする訳だろ?
24: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:25:05.53 ID:Lz624b9NO.net
しょうがないと思う
来たら来たで
「仕事がない」だの「国が守ってくれない」だの
言うからな
29: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:27:18.88 ID:HTinSIwO0.net
判断は間違いだったとは思うが
拒否したら拒否したでメディアのメルケルバッシングだったのは確実
この難民問題の前も不法移民の少女の残留希望を拒否したら
物凄いバッシング受けたんだから選挙に負け始めた与党が拒否するのは無理
世論も簡単に手のひら返したな
35: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:32:16.05 ID:oqU704nl0.net
>>29
日本人が民主党政権で現実を学んだのと一緒で一度痛い目みないとわからんだろ
綺麗事じゃ政治は出来んと
31: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:29:13.17 ID:avhVA3Bb0.net
メルケルはドイツ最悪の戦犯だな
30: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:28:23.04 ID:cjrjfAKW0.net
これじゃドイツの次の総選挙でネオナチまがいの政党が躍進するのが目に浮かぶよ
一度に交代とはイカンだろうが、10年、20年でみたら第二のナチが政権とっても不思議じゃない
37: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:32:52.51 ID:XEYf1mPC0.net
欧州を閉めだされた難民はどこ目指すんだろうな
大人しく自国に戻るんだろうか
47: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:40:20.47 ID:rzpG1zBl0.net
>>37
欧州に留まるやろ
権利を保障されてない人間はそれはそれで使い道があるやろ
41: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:35:39.44 ID:6Am934Xh0.net
雪崩が起きつつある雪山にメルケルが大声で叫んで、雪崩が発生した状態。
48: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:43:57.21 ID:leCdYn4n0.net
>政権内からは12日、発言に反発する声が上がった。
本当に馬鹿だな
49: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:45:26.99 ID:1gjGoiA20.net
>>48
キリスト教民主・社会同盟と社会民主党の大連立政権だから
みんながみんなお仲間じゃないんやで
46: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:39:39.49 ID:a3hcVpxm0.net
取り返しの付かない失敗だろ
移民にとっては神様仏様かもしれんが、ドイツ国民の事全く考えてない
中国や韓国に技術をホイホイ教えてドヤ顔してる日本人並のアホ
次の世代が地獄を見る
54: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:48:36.04 ID:v8Vjm+tx0.net
溺死した子供の写真で沸騰する世論を抑えるための一時的な特例措置だったのが
制御できなくなったって感じだものな
50: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:45:37.89 ID:VkZTZUrp0.net
メルケルは四面楚歌状態になりつつ有るらしい
今のドイツはメルケルが後1年トップなら大危機に発展すると思うわ。
62: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 11:59:29.04 ID:RnKLgkhWO.net
どう例えるかなんてどうでもええがなw
どないすんの。もう相当寒いだろ。
72: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:10:19.02 ID:C62lS4Sr0.net
>>62
これで、渡ってきた連中に餓死者や凍死車が出たら、メルケルは追い詰められるだろうね。
んで、社会保障費を負担されられるドイツ国民がキレ始めるって感じになるやもね。
65: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:03:40.41 ID:ODL+q1qR0.net
婆さんの無能が原因の人災だからね
国民はさぞお怒りだろう
64: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:01:41.23 ID:BICjz/eM0.net
第3次世界大戦もドイツから始まる
79: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:15:35.03 ID:Adk1NdAD0.net
難民しようって余程都合が悪かったんだないろんな方面で
124: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 14:54:16.22 ID:SxCRCS1D0.net
>>79
こうなってくると、
「あれこそあるべき批判精神」
て感じになってくるな。
84: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:17:08.32 ID:StHIpYuL0.net
>難民問題の議論は慎重に行うべきだ
受け入れそのものを慎重に行うべきだったんじゃないのか?
たかが写真一枚に踊らされて難民ウエルカムなんて言うからだアホ
87: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:17:40.56 ID:Bw3jbLsl0.net
ドイツへの難民申請希望がこの世から一人もいなくなるまで
ドイツは無制限に受け入れ続けるべき
でないと最初の方に行った連中と待遇に差が出る
これは差別である
88: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:18:57.18 ID:bEWMXtnV0.net
メルケルは悪い意味で歴史に残るな
95: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 12:26:10.74 ID:PNGlTJeY0.net
メルケルの発言で、難民にならなくていい人まで難民になってしまった
そういう意味では人災
111: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 13:33:15.03 ID:irqSW7S+0.net
自動車産業が自爆する前にこの発言してたら
ネオナチ扱いで社会的に抹殺されてただろうな
113: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 13:51:39.94 ID:ZRpj2arZO.net
メルケルが餌まいて難民大歓迎なんてやるから悪い
シリア難民だけのつもりがアフリカとアフガンからも大量に移民が押し寄せてる
こんなの対処できるわけがない、その尻ぬぐいを関係ない国が押し付けられる
129: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 15:04:55.84 ID:/PnB+8360.net
雪崩の中から使える氷だけを取り出して
他のゴミを全部他国に押し付けるのがドイツの計画だったんだよなあ
ナチス並に杜撰な戦略w
115: 名無しさん@1周年 2015/11/13(金) 14:02:47.17 ID:soxZ9QHSO.net
ついにスウェーデンでも国境検問が開始されて身分証明ができない者は入国できず
偽装難民はとりあえずデンマークに送り返されるようになった
イギリスは難民受入割当拒否権をEU残留の条件にあげてるし
もうどこもこれ以上難民受け入れないぞ
メルケルどうすんの?
メルケルに言えよwwwwww
政治とは難しいものだ。
でも雪よりイメージ的に砂嵐とかの方がより分かりやすい
ドイツ人は砂嵐を見たことも無いから分かりにくいし、
不注意な人間の関与する余地も無い純粋な天災だから、喩えにも成らないだろ。
…で、破滅した頃に、移民支配の共産国家を建設したいのかも。
メルケル「うぉおおおおおおおおおおおおおおお――ッ!!!! ふもと全滅こいやあああああああああああああああ――ッ!!!!」
そこはイナゴだろ。
日本なら津波か
津波のようにって表現も、もうしなくなるんじゃない?
「被災者に配慮が足りない」とか下らないクレームが来そう
だから、
ドイツも審査を厳しくする訳だろ?
来たら来たで
「仕事がない」だの「国が守ってくれない」だの
言うからな
拒否したら拒否したでメディアのメルケルバッシングだったのは確実
この難民問題の前も不法移民の少女の残留希望を拒否したら
物凄いバッシング受けたんだから選挙に負け始めた与党が拒否するのは無理
世論も簡単に手のひら返したな
日本人が民主党政権で現実を学んだのと一緒で一度痛い目みないとわからんだろ
綺麗事じゃ政治は出来んと
一度に交代とはイカンだろうが、10年、20年でみたら第二のナチが政権とっても不思議じゃない
大人しく自国に戻るんだろうか
欧州に留まるやろ
権利を保障されてない人間はそれはそれで使い道があるやろ
本当に馬鹿だな
キリスト教民主・社会同盟と社会民主党の大連立政権だから
みんながみんなお仲間じゃないんやで
移民にとっては神様仏様かもしれんが、ドイツ国民の事全く考えてない
中国や韓国に技術をホイホイ教えてドヤ顔してる日本人並のアホ
次の世代が地獄を見る
制御できなくなったって感じだものな
今のドイツはメルケルが後1年トップなら大危機に発展すると思うわ。
どないすんの。もう相当寒いだろ。
これで、渡ってきた連中に餓死者や凍死車が出たら、メルケルは追い詰められるだろうね。
んで、社会保障費を負担されられるドイツ国民がキレ始めるって感じになるやもね。
国民はさぞお怒りだろう
こうなってくると、
「あれこそあるべき批判精神」
て感じになってくるな。
受け入れそのものを慎重に行うべきだったんじゃないのか?
たかが写真一枚に踊らされて難民ウエルカムなんて言うからだアホ
ドイツは無制限に受け入れ続けるべき
でないと最初の方に行った連中と待遇に差が出る
これは差別である
そういう意味では人災
ネオナチ扱いで社会的に抹殺されてただろうな
シリア難民だけのつもりがアフリカとアフガンからも大量に移民が押し寄せてる
こんなの対処できるわけがない、その尻ぬぐいを関係ない国が押し付けられる
他のゴミを全部他国に押し付けるのがドイツの計画だったんだよなあ
ナチス並に杜撰な戦略w
偽装難民はとりあえずデンマークに送り返されるようになった
イギリスは難民受入割当拒否権をEU残留の条件にあげてるし
もうどこもこれ以上難民受け入れないぞ
メルケルどうすんの?
そこで移民侵略の話も出る。
かなりエゲツナイ話が出て決まるはずww