転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1447882402/
1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2015/11/19(木) 06:33:22.86 ID:hbOEQ/+X*.net
13日発生した同時多発テロは、カフェで食事中の人や劇場でアルコール類を手にした観客を襲ったが、インターネットのソーシャルメディアなどで「カフェで食事を」という活動がわき上がっている。

テロ直後、人出が減ったカフェを支えるという面もあるが、テロに萎縮せず、屋外のカフェでの食事やおしゃべりをこよなく愛するパリ人の矜持(きょうじ)を保とうという側面もある。

http://www.sankei.com/affairs/news/151118/afr1511180041-n1.html


1_1


6: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:35:31.96 ID:lXA/Cyw80.net
警戒の強い今は安全だろうな



5: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:35:20.21 ID:KvZkN8ON0.net
かっこつけすぎ



3: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:34:56.86 ID:nronV61k0.net
標的になれってか



8: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:36:21.82 ID:3RLpPiK60.net
つまらん意地貼る馬鹿なおフランス人w



11: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:37:07.19 ID:w15NhcNA0.net
テロに屈するな!!
とか言ってる奴がちょっとした物音で率先して逃げてる件www




24: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:41:21.91 ID:FBqbTM3A0.net
>>11
まーフランス人らしいわ




13: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:37:31.79 ID:lOyWDx+O0.net
それで死んだら世話ねえや



15: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:37:38.68 ID:uO2HMe4/0.net
サヨクは狂っている…



21: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:40:27.69 ID:P0b4TT8h0.net
福島の食べて応援をフランス人は馬鹿にしてましたよね?



30: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:43:20.14 ID:TKVj06BR0.net
めちゃくちゃビビってイスラム全力爆撃してますやん
カフェを愛するより先に爆撃の巻き添え被害にあう人を愛してあげては?




38: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:45:07.98 ID:vNYg8rV90.net
非常事態宣言中なんだから大人しく家の中で震えてろよ



45: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:47:43.89 ID:6W284AP30.net
料理できないのなら仕方ないが、そうでなければなぜ自炊するより割高なカフェで食事せにゃならんのだよ?



697: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 10:26:31.28 ID:KAW0k24U0.net
>>45
飲食店どこも壊滅的な売り上げ減で、先週比85%減とか




46: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:47:44.33 ID:0l3zZdYTO.net
パフォーマンスしてないで現実問題テロにどう対処すべきか本気で考えろよ…
テロに屈しないキリッてやったところでいざ銃弾撃ち込まれたら死ぬだけだぞ




55: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:51:01.12 ID:Isx3wShQ0.net
テロに屈しないってそういう意味とは違うと思うんだ…



56: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:51:01.73 ID:JOKJmnSD0.net
有色人種は、カフェの奥の席に案内されます。
そりゃ、思うところもできるさ




59: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:52:43.45 ID:Isx3wShQ0.net
>>56
自分たちは見栄えがいいと思ってるってことだよな。
容姿にそこまで自信があるのはある意味羨ましいけど凄く痛いな。




350: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 08:13:56.66 ID:Ssc/TLb10.net
>>56
フランスは世界一の人種差別国家だから仕方がない




65: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:54:04.88 ID:TrFA7+m8O.net
死にたくないカフェ店員はどんどん辞めてるだろうから
今大量に客に来られてもキツいだろうなぁ




69: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:54:46.09 ID:DNuCUpxL0.net
血で血を洗う民族闘争宗教戦争の歴史がある欧米は
日本人とはメンタルが違う




70: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:55:05.07 ID:EuHfMSbH0.net
全力でテロを煽っていくスタイル好き



74: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:56:04.40 ID:rsJqYrtq0.net
びびったらテロリストの思う壺だからね
武装してからカフェへどうぞ




87: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 06:58:42.45 ID:biRlujII0.net
呼びかけているのがテロリストだったりしてな



321: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 08:01:56.03 ID:pWQCbeU40.net
>>87
落語みたいで好きだw




95: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:00:14.12 ID:M8OP4ivR0.net
こうした犯行は逃げるのが難しいのであって
逃げずに自爆するのならなんでも出来るわな




144: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:12:44.44 ID:wJcL+5PO0.net
これは、やせ我慢だろうけど、大丈夫なのかなぁ。



155: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:14:47.81 ID:xkgTUm210.net
>>144
呼びかけてる奴は家なり安全な高級ホテルで食事してるよ。
それか仏国外に出ている




187: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:23:59.01 ID:YJDCIinn0.net
>>155
ああ、そうだな
実にフランス人らしい




613: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 09:45:24.15 ID:ZK70gz170.net
>>155
カフェのオーナーという可能性も。




141: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:11:48.41 ID:YJDCIinn0.net
難民大量受け入れもカフェで食事も「偽善者の痩せ我慢」と思われた時点で負け



100: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:00:53.68 ID:ZxC3ZXWH0.net
先の対戦中、ドイツの空爆に晒されながら「普段通り過ごそう」
といっていたロンドン市民の態度と似ている。




164: 名無しさん@1周年 2015/11/19(木) 07:19:33.89 ID:WEQjL2Vi0.net
>>100
生命と意地を天秤にかけるほどなわけだから
仏国民の沸騰度合いはかなりのレベルまで上がってるということがわかるな。
イスラム教徒は道端で祈ったりしなくなってるぜこれ。