転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448586405/
1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:06:45.19 ID:CAP_USER*.net
11月20日に放送されたテレビドラマ「アンダーウェア」(フジテレビ系)第2回の視聴率が3.7%だったことがわかった。同ドラマは初回視聴率6.5%から、さらに数字を下げてしまったという。

「このドラマはアンダーウェア業界を描いた物語ですが、特に大きな山場が続くわけではないため、1回2時間は長すぎるといった声もある。またアンダーウェア姿のモデルが登場することもあり、お茶の間から敬遠された可能性もあります。そんな状態の中、同ドラマはあと2回の放送があり、最終回に至っては放送時間の拡大が予定されています。このまま視聴率が下がり続ければ、今年、プライム帯で今世紀最低となる数字を記録したAKIRA主演『HEAT』の、2%台に突入するのではと、一部では囁かれているのです」(前出・テレビ誌記者)

http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_47894/


1_1


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:12:49.03 ID:Nh+NMbkA0.net
面白い面白くないは別としてNetflixは限定ドラマだから価値があるのに地上波で流したら意味がないだろ



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:09:45.64 ID:axfaIJOn0.net
桐谷美玲にとっては幸いにフジテレビってのを言い訳にできる。



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:10:31.63 ID:W6+qan++0.net
桐谷が下着姿披露するなら全力で見る



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:11:49.23 ID:ZL1fm8bX0.net
桐谷がアンダーウェアーになるなら視聴率爆上げだから早くしろよ



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:13:43.39 ID:TZU5tslO0.net
>今世紀最低となる数字を記録したAKIRA主演『HEAT』の、2%台に突入するのではと、
 
いちいち引用されるAKIRAもきついなw




276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 12:48:26.48 ID:EBB+fWbR0.net
>>17
今世紀最低なんだからしょうがないだろw

前世紀最低ドラマは全盛期の8時だよ全員集合の裏って言う理由あるけどHEATには無いし




23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:15:58.09 ID:HSi3EvpZ0.net
フジのドラマ出るってことは低視聴率リスクを覚悟しないとな



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:17:02.24 ID:SKBc1F9J0.net
キャストの失敗だな
桐谷なんて低視聴率女をつかえばこうなるのは必然




225: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 12:14:31.77 ID:Vlfx02ecO.net
>>27
桐谷の最近やった映画は興収24億記録してんだぜ?
キャストの問題じゃなくてウジが悪い




31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:17:46.67 ID:GWI0q0CL0.net
相変わらずフジは浅はかだな
下着のドラマ作れば馬鹿な視聴者は喜んで見るだろうとか思ったんだろうな




37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:20:28.80 ID:9AyNxkjn0.net
フジってだけで-10%だからな



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:21:35.30 ID:RPpQKsGs0.net
話題になってないというよりフジも全然力入ってない感じする
世にも不思議なの方がよっぽど番宣、CMよく見る




43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:22:11.63 ID:uMLohqvRO.net
ゲスいんだよ、下着姿の女をある程度出しておけば、数字拾うだろって考えがよ。



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:22:06.45 ID:6T7KVHYh0.net
一つの石で桐谷美玲とNetflix両方殺すとは
流石フジテレビのやることは一味違う




53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:29:33.18 ID:hznW/dot0.net
やってたことすら知らんかったわ。



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:31:20.85 ID:W9SFn10g0.net
やっぱ二時間ドラマだと無難にサスペンスでちょうどいいんだよ



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:28:55.64 ID:8xJ/LX4v0.net
さすがウジテレビw
国民から総スカンされてるな

社内のチョンを一掃しないと無理っしょ




65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:35:52.69 ID:9/vX/g3H0.net
このドラマは見てないけど
1回2時間の連続物なんて仮に相当面白かったとしても
全部リアルタイムで見る奴なんて今時そうそういないだろ




66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:36:08.12 ID:kfPaKYh30.net
フジテレビがまじで嫌われてる



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:37:25.12 ID:dARibaPl0.net
単発ドラマかと思って気にもとめなかった。
ガッキーのほうが、まだ数字をとってるねえ。




75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:41:29.42 ID:5w0SWVYE0.net
ネタ満載のHEATは越えないで欲しい
と思っても防ぐ手段がないから関係者の気持ちが少し分かったwwwww




81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:47:15.04 ID:URxdtT3T0.net
新爆死女王か?w



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:55:44.87 ID:1dYvnGVS0.net
>>81
ドラマ板では結構前からコイツが出ると確実にコケてると厄病神扱いされてたよ
今に始まったことじゃない




88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:51:18.94 ID:ML8VR4U80.net
これ連続ドラマだったのかよw
2時間完結だと思ってたわw




92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:53:34.39 ID:J/s77XDSO.net
深夜の孤独のグルメよりも低いじゃないかw



96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:55:38.47 ID:hlpT978U0.net
桐谷のせいにするなよ
フジテレビは嫌われている自覚がないね
あとアンダーウェア?んなもの題材にしたドラマなんて誰が観たいんだよ
需要がないんだよ




95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 10:55:37.49 ID:nMvzV5gD0.net
これはキャリアに大きな傷をつけた



101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 11:00:49.57 ID:N0VPpC6W0.net
フジに出たら低視聴率の原因にされるだけだからゴミしか出てこない
そして更に低視聴率になって、その原因にされて…




112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 11:04:53.17 ID:6EhI0RWC0.net
フジテレビ嫌われすぎわろた
「嫌なら見るな」なんて言うからだ




120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 11:08:25.48 ID:ykc+xl+q0.net
>>112
言ってないんだから凄いんだよw
岡村が言ったぐらいで岡村は日テレや他の局でもずっと出てる売れっ子で
ビートたけしもロンブー淳も嫌なら見なきゃいいは言ってたのに岡村の一言がフジを代表する言葉になってるのがw
フジ自体は言ってないんだよ
嫌なら来るな的な事を公の場で言ったのは吉野家ぐらいだからな




113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 11:05:09.60 ID:y0V+xBcH0.net
>またアンダーウェア姿のモデルが登場することもあり、

昭和の番組みたいな安易な視聴率稼ぎ狙ってるよね。
フジも崖っぷちだなぁ。




119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/11/27(金) 11:08:02.81 ID:6EhI0RWC0.net
>>113
ゲスい話題性や刺激的な題材で客が食いついてたのって、90年代で終わったのにな
やっぱ感覚が外国人なんだろな