転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449193514/
1: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:45:14.79 ID:zMLuqxB+0●.net
現代中国を作った「鄧小平」の偉業とは?
橋爪 大三郎 :社会学者・東京工業大学名誉教授
毛沢東の死後、権力の空白を埋め、外国との良好な関係を築き、中国を経済超大国へと導いたのは、鄧小平だった。
ここ5年ほど、嫌中感情がひときわ高まっている。だが、中国を毛嫌いするひとほど、中国のことを知らない。これが私の観察だ。こんなときだからこそ、嫌中派はもちろん、なるべく多くの日本の人びとにヴォーゲル教授の『鄧小平』(本編)を読んでもらいたいと思う。現代中国の本質を理解するのに、これほどふさわしい本はないだろう。
http://toyokeizai.net/articles/-/94960?display=b
7: ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:46:35.15 ID:UZqf8Tyy0.net
あらら
洗脳されたのバレバレの人か
9: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:47:45.78 ID:wo8O6jIr0.net
美人スパイにやられちゃったかな
2: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:46:04.54 ID:imuFOO5v0.net
そりゃ中国共産党の非道はまだ知らないこと沢山あるだろうけどさ
8: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:47:00.04 ID:UkoFkXBI0.net
知らなくても嫌いなものは嫌い
13: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:49:38.08 ID:5rc4H03s0.net
傑出したトップと99%の愚民
中国なんて大昔からずっとコレじゃないですかー
103: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:36:32.78 ID:vAHAmsJv0.net
>>13
残忍なトップだろw
106: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:42:35.01 ID:OOFMttgc0.net
>>13
今じゃ上から下まで愚か者しかいないじゃないですかー
15: リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:49:43.28 ID:GkzxN7YP0.net
親中派のイメージ工作
16: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:49:43.99 ID:yP4HpGld0.net
中国というか中国共産党が嫌い
25: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:53:45.84 ID:wsvRmM1M0.net
ジャッキーチェンがカンフーやってた頃は
中国好きだったんだけどな。
20: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:51:24.43 ID:eJw3vm3i0.net
中国の国民のほうが知らんやろ
情報統制されてんだからよ。
28: アトミックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:54:16.15 ID:7b8JFr6J0.net
知れば知るほど嫌いになる!って宣伝してたのは嫌韓マンガだっけか
32: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:55:28.65 ID:nNfbujrm0.net
知って嫌いになる人続出
27: 張り手(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:54:10.75 ID:iAqUFjzXO.net
馬鹿野郎。どこに好きになる要素あるんだよ。
まずは中国の外交政策を批判してみやがれや。老害ジジイ。
35: フロントネックロック(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:55:53.03 ID:aGhDG4TW0.net
中国人も中国が嫌いなのに誰か好きになるんだよ
癌国家だろ
36: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:56:08.58 ID:fWcIvP+I0.net
自国民殺しまくったクズだろ?
38: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:57:33.87 ID:CpvFX1tg0.net
本当の中国なんて一般の日本人の100%が知る訳ねえよ
多分中国人だって知らねーよ
習近平の発言と、報道官の一言一句を聞いて理解するだけで十分だ
それで明らかに「敵国」だって伝わるから
39: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:58:57.66 ID:wMVwvvrv0.net
まあ犬HK筆頭にマスゴミが情報隠蔽してるからなw
共産党どうこうじゃなく国民性が糞
41: アキレス腱固め(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 10:59:56.58 ID:k8VYHiUr0.net
中国で大学7年とその後に数年仕事してたけど、
知れば知るほど嫌いになった
43: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:01:08.82 ID:O9iyfJT00.net
こういう奴って決まって自国の事はろくに知りもしない
46: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:03:11.79 ID:McHJC3mG0.net
「本当の中国」とやらがどんなものであろうと
「日本にとっての中国」が害悪なら嫌うのは当然の行動だろ
47: ハイキック(中部地方)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:04:43.77 ID:FfKMPDO90.net
嫌われる事してくるから嫌うだけなのに
相手を理解しなきゃ嫌っちゃいけないみたいな理屈がまったく意味不明
51: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:06:01.74 ID:mpnB5SvX0.net
こいつも中共の工作員か
52: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:06:16.80 ID:qotxaXqe0.net
橋爪大三郎が中国に取り込まれたかー
まあ、中国マネーにかかれば学者のひとりなんかどうにでもできるよな
62: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:10:33.53 ID:FGDFZ8TX0.net
>>52
前からじゃないの?嫁さんシナ人だったと思ったよ
53: 不知火(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:06:25.27 ID:XlNhoyJ30.net
なんか東大か京大とか頭がいい学校程なぜか中国押しが強い気がするが…
どうしてだい? 一般人の我々すらもう危機感を感じてるのに
245: エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 13:52:42.66 ID:1X9lv0hj0.net
>>53
中国の富裕層と交流関係を結びやすいから擁護派になりやすいのでは?
米国でいうパンダ・ハガーって奴だろ
66: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:13:14.79 ID:wiTIIeSH0.net
昔はいいところもあったかもな、文化大革命前ならな
67: ナガタロックII(広島県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:13:21.18 ID:mjlKC9pH0.net
ハニトラかかったって自分から公表するってすごいね
72: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:16:13.67 ID:tW3/wCSP0.net
そして本当の中国を知った人はさらに嫌いになる
76: タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:19:26.29 ID:DQUnLX3l0.net
この年代の年寄りが中国にやってきたことが
現役の人たちが嫌う理由になってるだけではないのかい
80: スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 11:21:37.75 ID:DDqiOzpr0.net
むりやりいい話ばかり持ってくるヤツに本当のとか言われたく無いわ
鄧小平はどうだろうが、今の支那は完全に腐っとるわボケ
洗脳されたのバレバレの人か
中国なんて大昔からずっとコレじゃないですかー
残忍なトップだろw
今じゃ上から下まで愚か者しかいないじゃないですかー
中国好きだったんだけどな。
情報統制されてんだからよ。
まずは中国の外交政策を批判してみやがれや。老害ジジイ。
癌国家だろ
多分中国人だって知らねーよ
習近平の発言と、報道官の一言一句を聞いて理解するだけで十分だ
それで明らかに「敵国」だって伝わるから
共産党どうこうじゃなく国民性が糞
知れば知るほど嫌いになった
「日本にとっての中国」が害悪なら嫌うのは当然の行動だろ
相手を理解しなきゃ嫌っちゃいけないみたいな理屈がまったく意味不明
まあ、中国マネーにかかれば学者のひとりなんかどうにでもできるよな
前からじゃないの?嫁さんシナ人だったと思ったよ
どうしてだい? 一般人の我々すらもう危機感を感じてるのに
中国の富裕層と交流関係を結びやすいから擁護派になりやすいのでは?
米国でいうパンダ・ハガーって奴だろ
現役の人たちが嫌う理由になってるだけではないのかい
鄧小平はどうだろうが、今の支那は完全に腐っとるわボケ