転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1449846460/
1: 三毛猫 φ ★@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:07:40.61 ID:CAP_USER*.net
「ぬくもり」はシングル「愛・佐世保」のカップリングとして収録されており、作詞家で歌手の沢久美が作詞を担当している。「抱きしめたい」は1992年にミスチルがシングル発売。桜井和寿が作詞し、ファンからの人気が高い代表曲の1つだ。
平の関係者によれば、10日に徳間の制作ディレクター宛てに匿名でメールが届いて事態が発覚したという。11日午後に、沢も出席しミーティングを開いた。その席で沢は「ご迷惑をお掛けしています」と謝罪しつつ「私は60を超えていて、ミスチルもよく知らないし、『抱きしめたい』は全く知らない。だから盗作はしていない」と疑惑を否定。しかし、徳間側は「まるっきり一緒なので、言い訳の仕様がない」として、その場で回収と出荷停止する意向を伝えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000094-dal-ent
▽関連スレ
【盗作】作詞家・沢久美、ミスチル「抱きしめたい」を丸パクリして大炎上
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:26:12.07 ID:jrp/dzIp0.net 偶然なら仕方ないな
![1_1](https://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/e/7ed1fe5d-s.jpg)
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:26:47.73 ID:fSTBdEcb0.net
>>47
ワロタwww
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:28:03.04 ID:Ke9X2yIw0.net
>>47
偶然で済まされるレベルじゃねーぞwww
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:29:15.37 ID:i/m804S10.net
>>47
鼻噴出したw
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:32:08.61 ID:Dxzn01B70.net
>>47
バレないと思った方がすげえな
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:32:49.75 ID:OGtBz8KS0.net
>>47
ORANGE RANGEが可愛く見えるわ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:36:11.10 ID:yJccnsWm0.net
>>47
まあ、偶然だろう
全く違う箇所もあるしなセフセフ
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:38:36.36 ID:pYrZs5wU0.net
>>47
清々しさを覚えたw
ミスチル以外のところも他の歌の歌詞をいただいちゃったんじゃないの?w
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:39:27.73 ID:RQo4kVaV0.net
>>47
ってか元の歌詞もそれほど凄い言い回しはしてないし
こんぐらいなんとかごまかせるレベルまで変えとけよw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:42:29.27 ID:6Pb27JQU0.net
>>47
むしろ盗作ならもっとちゃんとアレンジするんじゃないかな
どっかで聞いて頭に残ってたのを
自分の創作だと思ってしまったとか…お年寄りだし
488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:58:35.79 ID:CFWZ3kJ80.net
>>105
そっちだと思う
軽くボケてるんだよ
506: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 04:16:23.56 ID:K1pDo1hI0.net
>>105
古畑任三郎であったね
ファルコンの定理の解法が書かれた手紙を読んだ
すぐあとに一時的に記憶を失って
自分が解法を見つけたと勘違いする数学者
っていう話
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:43:04.29 ID:KecVQjM60.net
>>47
これホントなら酷いなw
ここまでのパクリ初めてみた
つーか誰か気づけよw
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:48:13.07 ID:8dDMfCRZ0.net
>>47
こ、これは…明らかに偶然だな!
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:48:16.29 ID:RkM4ByNV0.net
>>47
Bメロなんか9割以上一致してる
これが偶然なんてさすがにありえない
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 01:45:58.89 ID:iJyMkIrS0.net
>>47
こんな偶然あるんですね!すごい!
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 00:55:34.15 ID:fqw0I74B0.net
>>47
ここまで清々しいパクリは五輪エンブレム以来だw
351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:22:48.59 ID:96I5E60S0.net
>>47
良くもCDになったよな、酷すぎる
388: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:44:49.11 ID:U6OkqKE8O.net
>>47
逆に凄い。
361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:28:32.67 ID:iaWctm1Q0.net
>>47
少しくらい変えろよって思っちゃうな
381: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:43:32.05 ID:XqqHHgvI0.net
>>47
ワロタww
これあれだよ、>>1がゴーストの恨みかってんだよw
389: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:45:56.05 ID:k5t0NUCHO.net
>>47
ほとんど一緒なのに、何が60過ぎててミスチル知らないだw
佐野やあの作曲家がどうなったのか忘れたのかねぇ
392: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:46:47.17 ID:oUvG0JgR0.net
>>47
普通はもうちょっと変化加えようとするだろ、なんでこんなまんま出したんだろうか
403: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:52:57.47 ID:X3HX+Yqw0.net
>>47
替え歌かよw
これが故意にパクったのではなく
無意識に記憶してたフレーズというなら逆に凄いわ
きっと他の作品も無意識にパクってるよ
病気
429: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:10:17.37 ID:JvMYZjro0.net
>>403
この作詞家の作品調べればザクザク掘り起こされそうだな
なっちの時もそうだった
457: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:25:23.14 ID:BZLJ/gwcO.net
>>47
凄いなこれ。似てるなんてレベルじゃないぞ。
抱きしめたいの歌詞パクらないとここまで一緒にならないだろう。
460: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:27:42.68 ID:u8+IEUnU0.net
>>47
ワロタw
そのまんまやんw
461: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:27:54.42 ID:HBSPDz/D0.net
>>47
これはヒドイwww
409: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 02:55:54.82 ID:1J0oJpZc0.net
>>47
いやー参りました
489: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 03:59:30.54 ID:V9MmKrMDO.net
>>47
最後の最後にずっと我慢してた言葉「抱きしめたい」って言うてもうてますやん
998: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 10:02:50.59 ID:F3ImRVMM0.net
>>47
これはあかんやろww
前科相当ありそうだなこの人
516: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 04:25:09.06 ID:K1pDo1hI0.net
>>47
盗作っていうか
コピペすら疑うレベルだわ
500: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 04:13:08.98 ID:jUve46Xr0.net
>>47
これで知らないパクってないと言い張れる感覚が凄いわw
パクリどころかまんまだろwwww
![1_1](https://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/e/7ed1fe5d-s.jpg)
ワロタwww
偶然で済まされるレベルじゃねーぞwww
鼻噴出したw
バレないと思った方がすげえな
ORANGE RANGEが可愛く見えるわ
まあ、偶然だろう
全く違う箇所もあるしなセフセフ
清々しさを覚えたw
ミスチル以外のところも他の歌の歌詞をいただいちゃったんじゃないの?w
ってか元の歌詞もそれほど凄い言い回しはしてないし
こんぐらいなんとかごまかせるレベルまで変えとけよw
むしろ盗作ならもっとちゃんとアレンジするんじゃないかな
どっかで聞いて頭に残ってたのを
自分の創作だと思ってしまったとか…お年寄りだし
そっちだと思う
軽くボケてるんだよ
古畑任三郎であったね
ファルコンの定理の解法が書かれた手紙を読んだ
すぐあとに一時的に記憶を失って
自分が解法を見つけたと勘違いする数学者
っていう話
これホントなら酷いなw
ここまでのパクリ初めてみた
つーか誰か気づけよw
こ、これは…明らかに偶然だな!
Bメロなんか9割以上一致してる
これが偶然なんてさすがにありえない
こんな偶然あるんですね!すごい!
ここまで清々しいパクリは五輪エンブレム以来だw
良くもCDになったよな、酷すぎる
逆に凄い。
少しくらい変えろよって思っちゃうな
ワロタww
これあれだよ、>>1がゴーストの恨みかってんだよw
ほとんど一緒なのに、何が60過ぎててミスチル知らないだw
佐野やあの作曲家がどうなったのか忘れたのかねぇ
普通はもうちょっと変化加えようとするだろ、なんでこんなまんま出したんだろうか
替え歌かよw
これが故意にパクったのではなく
無意識に記憶してたフレーズというなら逆に凄いわ
きっと他の作品も無意識にパクってるよ
病気
この作詞家の作品調べればザクザク掘り起こされそうだな
なっちの時もそうだった
凄いなこれ。似てるなんてレベルじゃないぞ。
抱きしめたいの歌詞パクらないとここまで一緒にならないだろう。
ワロタw
そのまんまやんw
これはヒドイwww
いやー参りました
最後の最後にずっと我慢してた言葉「抱きしめたい」って言うてもうてますやん
これはあかんやろww
前科相当ありそうだなこの人
盗作っていうか
コピペすら疑うレベルだわ
これで知らないパクってないと言い張れる感覚が凄いわw
パクリどころかまんまだろwwww