転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450055304/
1: ダークホース ★@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:08:24.34 ID:CAP_USER*.net
11時開店の店に1分早く到着した際、店外で待たされたことに憤慨し、「何の問題があるねん!」と詰め寄ったことを明かしたのである。しかも11時になって入店を勧められると、今度は「入るかぁ!」と吐き捨てたというのだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_48970/

4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:10:23.59 ID:cqVsZ1rwO.net
融通きかせろとは思う。
店員がマニュアル人間なんやろ
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:13:16.86 ID:kMxpNZmO0.net
>>4
そりゃ店の規則は守るだろ
金貰って働いてるんだから
36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:16:14.60 ID:qYdytE7M0.net
>>4
それやっちゃうと2分前は?5分前は?何分までならいいのってなっちゃうし
芸能人ならいいの?知り合いならいいの?どこまでが有名人?どこまでが知り合い?
前はよかったのに今日はダメなの?いつならいいの?
みたいなことになっちゃう
線引きで断られた側はたまらんよ
79: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:21:10.53 ID:bKXyiDVT0.net
>>36
そうならないためにルールがあるんだもんな
165: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:28:54.04 ID:vsoZW1Xo0.net
>>36
前はやってくれた、いつもやってくれてる、
ホントきりがなくなる
74: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:20:37.24 ID:4L/KYhTp0.net
>>36
そうそう、ニュー速のグリーン席スレの件でもそうだけど、
一回そういう融通を利かせると既得権益化させるやつと、
実際はそういう便宜を受けたこともないのに、
ごね得を狙ってあの時は、あそこではと詐話をするやつまで出てくるんだよな。
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:10:39.61 ID:KIfUij7C0.net
1分早く着くのは問題ないけど店に入れろっつうのは頭おかしい。
大阪の人ってみんなこんな感じなの?
262: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:38:21.95 ID:lm1edJMc0.net
>>6
擁護するいわれもないけど「ネタやん、ネタ!」なんでしょ
関西圏の育ちだけどこういうの嫌いだ
307: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:42:25.44 ID:vqncuoPL0.net
>>262
俺だってこういうのは好きじゃないが
これは漫才とかなら相方が「それぐらい我慢せえよ」とツッコミを入れる典型的なパターンだからな
どう考えてもそういうノリでしゃべったとしか思えんね
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:12:03.37 ID:nPuqIVQs0.net
吉本芸人てこんなのばっか
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:13:04.43 ID:7+aKoqE50.net
関西ではこういうのがウケるから
同じことをしてるだけやん
21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:13:47.43 ID:Ge2tgJg50.net
24時間営業のファミレスでも行っておけよキチガイ
332: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:44:11.01 ID:wUBjPkhAO.net
>>21
24時間のファミレスもたまに店内清掃で数時間休むんだよね
こいつらはそれにもブチギレしそうだな
30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:15:13.81 ID:n54aOefJ0.net
関西に引きこもってりゃいいのにw
不快なんだよこいつらw
34: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:16:07.00 ID:d0VR1KAc0.net
いや関西でも受けんわw
普通に仕事してる人に恐喝まがいとか立派な営業妨害やぞ
46: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:17:04.84 ID:28jsHM9jO.net
クレーマーってこういう自分の論理を押し通そうとするよな
この前のディズニーの人もそうだった
49: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:17:27.07 ID:/i0X3U4F0.net
ラーメン屋にしろ蹴りにしろ、ウケる要素が何なのか全く理解できないんだが
52: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:17:34.88 ID:u/kR9LRe0.net
単なるキチガイ
70: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:20:06.61 ID:NZ1tS4Q1O.net
この記事書いたバカは何言ってんだ、関西でもこいつひかれてるだろ、関西じゃ同意されるとか勝手に決めんなよ!
こいつ関西来たら東京ではこんなことないって言いながら関西人でもしない行動してんだからよ。
65: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:19:13.96 ID:YD94ggvG0.net
関西だと正しい笑いみたいに書いてるけど
関西人もドン引きエピソードだから
67: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:19:43.56 ID:ebO1WsV/0.net
開店直後の店の入り口で「入るかぁ!」と吐き捨てたって
何か店が客に重大な粗相をしたかの様に周りに錯誤させてるから
威力業務妨害の犯罪じゃねーの?
81: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:21:11.59 ID:Zp+dSXnT0.net
関西芸人という括りを抜きにしても
こういう人間はテレビに出しちゃダメだ
83: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:21:19.63 ID:KzY1/gLdO.net
勝手に開店前に来ただけの話じゃないか。
開店が遅れたわけでもないのに、逆ギレって精神的な異常を感じるんだが。
108: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:23:44.68 ID:4MzS5M2U0.net
11時開店だったらそれに合わせて
スケジュール組んであるんだから
例外措置はふつうやらん
キレるのがアホ
111: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:23:48.28 ID:s8H5hSe/0.net
関西でやったらおんなじ対応されて
二度と来んなボケって追い出されるんじゃないの?
116: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:24:22.33 ID:Up6ARr0k0.net
エグザイルの新幹線横入りと言い芸能人は特権意識が強すぎるな
常識が一般人と離れ過ぎてる
143: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:26:40.95 ID:dtqvwgUB0.net
キム兄もこんな感じのことをすべらない話でやって
叩かれて結果見なくなっちゃったね。
182: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:31:26.45 ID:m2X3p1Up0.net
関西でも受け入れられません、横柄な態度を関西人は嫌がります。
だいたい千原兄弟嫌いだしファンなんか見たことが無い。
215: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:34:22.67 ID:mD7mjjZ00.net
たった1分って思ってる人へ
たった1分って思っているならお前が待てよ
216: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:34:33.78 ID:Sg44gJNL0.net
11時開店は、読んで字のごとくだろ
11時前に入れちゃうと、なぁなぁになって開店時間意味なくなるんだよ
そのくらい、日本人なら理解しろよ
113: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2015/12/14(月) 10:23:56.43 ID:1E6zyvjl0.net
不条理キチガイクレーマーに「二度と来るかあ!!」と言われるなんて
店としては願ったり叶ったりだよな
やはりルールは必要だなあ
店員がマニュアル人間なんやろ
そりゃ店の規則は守るだろ
金貰って働いてるんだから
それやっちゃうと2分前は?5分前は?何分までならいいのってなっちゃうし
芸能人ならいいの?知り合いならいいの?どこまでが有名人?どこまでが知り合い?
前はよかったのに今日はダメなの?いつならいいの?
みたいなことになっちゃう
線引きで断られた側はたまらんよ
そうならないためにルールがあるんだもんな
前はやってくれた、いつもやってくれてる、
ホントきりがなくなる
そうそう、ニュー速のグリーン席スレの件でもそうだけど、
一回そういう融通を利かせると既得権益化させるやつと、
実際はそういう便宜を受けたこともないのに、
ごね得を狙ってあの時は、あそこではと詐話をするやつまで出てくるんだよな。
大阪の人ってみんなこんな感じなの?
擁護するいわれもないけど「ネタやん、ネタ!」なんでしょ
関西圏の育ちだけどこういうの嫌いだ
俺だってこういうのは好きじゃないが
これは漫才とかなら相方が「それぐらい我慢せえよ」とツッコミを入れる典型的なパターンだからな
どう考えてもそういうノリでしゃべったとしか思えんね
同じことをしてるだけやん
24時間のファミレスもたまに店内清掃で数時間休むんだよね
こいつらはそれにもブチギレしそうだな
不快なんだよこいつらw
普通に仕事してる人に恐喝まがいとか立派な営業妨害やぞ
この前のディズニーの人もそうだった
こいつ関西来たら東京ではこんなことないって言いながら関西人でもしない行動してんだからよ。
関西人もドン引きエピソードだから
何か店が客に重大な粗相をしたかの様に周りに錯誤させてるから
威力業務妨害の犯罪じゃねーの?
こういう人間はテレビに出しちゃダメだ
開店が遅れたわけでもないのに、逆ギレって精神的な異常を感じるんだが。
スケジュール組んであるんだから
例外措置はふつうやらん
キレるのがアホ
二度と来んなボケって追い出されるんじゃないの?
常識が一般人と離れ過ぎてる
叩かれて結果見なくなっちゃったね。
だいたい千原兄弟嫌いだしファンなんか見たことが無い。
たった1分って思っているならお前が待てよ
11時前に入れちゃうと、なぁなぁになって開店時間意味なくなるんだよ
そのくらい、日本人なら理解しろよ
店としては願ったり叶ったりだよな
やはりルールは必要だなあ