転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450168415/
1: あずささん ★ 2015/12/15(火) 17:33:35.24 ID:CAP_USER*.net
中古車販売店で下取りに出した業務用トラックが社名入りのまま武装勢力の手に渡り、その画像が広まったために嫌がらせの電話が殺到したとして、米テキサス州の配管業者が販売店側に損害賠償を求めている。

同州テキサスシティーで配管業を営むマーク・オーバーホルツァー氏は、「マーク1」という社名のついたトラックを業者がそのまま売りに出したため、経済的損失をこうむり会社の名誉が傷付けられたとして、今月9日に100万ドル(約1億2000万円)余りの賠償金を求める訴訟を起こした。

http://www.cnn.co.jp/usa/35074944.html

1_1



2: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:34:07.32 ID:E+ECopio0.net
ワロタ
一味と思われるわなw




4: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:34:43.47 ID:g9AXN/cp0.net
ひどすぎるわ…



11: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:36:18.93 ID:PEybvdtZ0.net
思い込みで叩きに走るって
ネット民のリテラシは洋の東西を問わないんだな




15: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:37:38.93 ID:E+ECopio0.net
>>11
まるでしばき隊みたいだよなw




14: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:37:34.98 ID:lolo4cE/0.net
>トラックは翌月そのまま競売にかけられ、ヒューストンからトルコ南部のメルシンへ運ばれた。

結局、トルコ人の金儲けに中古車が使われているということでしょう。




20: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:39:44.00 ID:Utc8xZWq0.net
イタ車だったらよかったのにね



22: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:41:21.03 ID:2vM0MyJT0.net
Isisとか海外の人から見てどうなんだろ



79: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:59:06.68 ID:8wbgF7DO0.net
>>22
マスコミはアイシスって絶対言わないよな、海外だとアイシス言いまくりだが




32: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:45:08.86 ID:3x0pQGxe0.net
東南アジアのバスとか、
普通に〇〇温泉ホテルと書いてるもんなぁ~




36: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:45:41.41 ID:YaUi4os+0.net
すごい迷惑な話だけど結果的に得しそうだなw



43: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:47:50.06 ID:cduIq8fs0.net
これは訴えたくもなるわな



39: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:46:36.34 ID:UDjAGJ1E0.net
こんなの苦情電話する方がおかしいだろw



41: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:46:52.85 ID:TzCDmYQc0.net
5年前に廃車にしたうちの社名の入ったハイエースが
サンパウロ市内で走ってるのをたまたまTVで目撃した。
びっくりしたわ




84: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:00:56.30 ID:7Qc3ChEc0.net
これで、アメリカ→トルコ→武装勢力というルートがあることが分かるね。



95: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:06:38.12 ID:m/H+2saPO.net
なんだよ…結局アメリカから武装勢力に流れてんだな。
そんで武器の実験場にしてんのか?
あぁ軍事需要っちゅ~あれか…
早いとこ安保成立させて日本も参加するの?
トヨタのトラックが泣いてるな。




96: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:08:03.37 ID:P+eYBkwj0.net
ISの小僧どもはかっけーとか思ってそう



94: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:06:24.53 ID:WQ1udJqM0.net
マーク1とか強そうだし
色も良い感じだからそのまま使ったんだろう
ネタ元の企業は武器商人に鞍替えするといいかも




74: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 17:57:04.91 ID:amH2r6NO0.net
アメリカでも陰湿な嫌がらせ電話あるんだな



85: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:01:12.77 ID:QdWjUkRl0.net
>>74
バレなきゃ殺すなんてくらいだから銃社会怖いよ




111: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:14:17.38 ID:zgS1sOW20.net
途上国じゃバスからトラックまで日本の〇〇工業や△△会社名入りだらけですやん



175: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 19:27:23.06 ID:UB4gW4n40.net
>>111
日本製の証明だから消さないらしい。




179: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 19:30:07.39 ID:PTLnJBH80.net
>>175
ロシアでもそうなんだけど、
ステッカー(神社など)や日本語の社名が入ってると高く売れるらしいな。




148: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:53:25.87 ID:dS+SGWFf0.net
これ嫌がらせする奴がアホすぎるだろ
武装勢力と関係ないぐらいわからんのかw




156: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 19:00:09.06 ID:+MuRssqU0.net
>>148
アホじゃなくて憂さ晴らしやる頭のおかしい人たちだよ
どこにでもいる




110: 名無しさん@1周年 2015/12/15(火) 18:13:13.36 ID:klntekSX0.net
フセインを殺して大量破壊兵器があればヨシッ!
無くても紛争をコントロールして、兵器の性能評価試験場にすればよし!
最終的にアメリカが資源、権利を手にしてしまえばそれでヨシッ! USA ! USA !

滅べよ、白人社会