転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450489897/
1: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:51:37.05 ID:1x9Wuaan0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000358-oric-ent

3: ハイキック(禿)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:52:12.19 ID:Xsq/eTyZ0.net
そらそうよ
4: シューティングスタープレス(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:52:31.30 ID:xb+W0DsE0.net
知ってた遅報
6: 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:53:21.16 ID:IJ9wj+bZ0.net
あんなの面白いと思ってる奴がいる方が不思議
時間をつぶすにしてももっとましなもんがあるだろ
7: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:54:26.02 ID:bN2wgtV/0.net
ワイプ画面とテロップもうざい
54: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:23:33.05 ID:aP0B0evy0.net
>>7
ワイプどころかスタジオいらねーだろって番組多いな
芸人呼ぶくらいならスタッフに金回してやれよって思うわ
8: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:54:36.79 ID:z7/IgwXX0.net
出る人がマンネリなのもアカン
10: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 10:55:42.17 ID:J08fmkAK0.net
テンプレばかりで飽きられるのは当然
19: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:01:12.25 ID:8ZAv+x5V0.net
最初からああいう番組大嫌いでどこが面白いのかさっぱりわからなかった
どーでもいいつまんない個人の話でよくあそこまでバカみたいに盛り上がれるもんだw
21: エクスプロイダー(西日本)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:01:48.42 ID:AI3I11GpO.net
プライベートの内輪話もどこまで本当かわからんし
22: ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:02:22.91 ID:Czx+ZltD0.net
アメトーークつけたら土田とかいうやつが居たから消した
24: ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:03:28.67 ID:OUflBdfG0.net
>>22
ケンコバ・フジモンもいたら消すな
29: シューティングスタープレス(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:06:28.38 ID:rLNDdwTDO.net
芸人が山ほど集まっても、予定調和な退屈さしかないことが多いな
個性的なテレビパーソナリティが1人~数人ぐらいで自由にやったほうが良いよ
28: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:05:46.42 ID:iLhdgV+00.net
ワイプはいらんなぁ
36: オリンピック予選スラム(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:11:05.04 ID:gn8kxlp90.net
>>28
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ .┃
┃│.ワイプ.│ テロップ. ┃
┃│ 画面 │ テロップ. ┃
┃└───┘ .┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ ..【YouTubeの動画垂れ流し】 .┃
┃ 【やらせ・捏造】 .┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ .. ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え~ SE:あははは SE:へぇ~
35: TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:10:41.89 ID:hSnLHwefO.net
町ブラブラするのもいらない
39: シューティングスタープレス(関東地方)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:13:50.44 ID:rLNDdwTDO.net
>>35
今、4局同時にぶらぶらしてるぞw
路線バス2つと途中下車、じゅん散歩
116: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 12:22:25.91 ID:dguO9t/M0.net
>>39
地方局も真似して台本なしの突撃取材でやってきたりするんだが、
ガチで事前連絡なしでなんも考えてないスタッフやレポーター来るからほんと迷惑。
42: ときめきメモリアル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:14:11.41 ID:P7TUL4rp0.net
最近は観てないけれど、世界まる見えでVTRからスタジオに戻った時のしょぼい騒ぎっぷりがつまらんかったわ。
VTRのクオリティが高いほどスタジオのチープさとのギャップに観てて情けなくなってきた。
90: キチンシンク(茸)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:56:46.12 ID:ZcMkED+20.net
>>42
特番でスタジオない時の方がいいよな
被り物に無駄金使ってるし
47: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:19:15.96 ID:DQJOWi/J0.net
制作費どうこう言うならタレントをたくさん並べるのを減らしたらいいのに
37: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:11:47.64 ID:leMhUzNj0.net
笑われてるだけの人間がえらそうにしてるからなあ
55: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:25:11.33 ID:+0wxhC4F0.net
VTRの途中で、いきなりスタジオのタレントの顔をアップにするパターンを止めてくれよ。
あれなにが面白いの??
56: ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:25:28.13 ID:oY9TZzcN0.net
工場の紹介番組にひな壇用意するセンスは何なんだろ
57: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:25:34.39 ID:6Xln5X9e0.net
雛壇少ないテレビ東京は見やすい
77: ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:41:59.84 ID:1dniv6MY0.net
どうでもいいけど司会に自局のアナ使わない番組ってなんなの?
そこを聖域にしたら制作コスト下げれるだろ
78: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:48:42.93 ID:3HXO5o8U0.net
地デジになる前から分かってただろ
ワイプと素人丸出しの芸人や見た目の悪いタレントが仕切るようになってから見る気失くした
63: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:34:41.18 ID:3QIafWtu0.net
ワイプで表情を作るのがウザすぎ
79: メンマ(東京都)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:50:33.05 ID:I6B0FBo70.net
スタジオとワイプ無くすだけで良質な番組になりそうなのは多いからな
あと真面目に話そうとしてる人を茶化して話をさえぎるのもやめるべきと思う
82: フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:51:24.76 ID:YlHs+w4v0.net
VTR流すだけなら昔のように進行役も要らないのでスタジオさえ不要
この間のフジの放送を見てそう思えた
余計な演出がなくストレスも少ないので素直に見てられた
昔のように元に戻せばいい
83: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:51:49.15 ID:dDdqejsV0.net
>>82
ヒグマのやつか
88: フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/ 2015/12/19(土) 11:55:08.26 ID:YlHs+w4v0.net
>>83
そう
その前も時々やる検証番組はスタジオもなくワイプもなかったから良かった
実況でも概ね好評が多いな
経費は削減できるし編集も楽で視聴者にも主旨が伝わりやすくwin-winで良いと思うけどね
時間をつぶすにしてももっとましなもんがあるだろ
ワイプどころかスタジオいらねーだろって番組多いな
芸人呼ぶくらいならスタッフに金回してやれよって思うわ
どーでもいいつまんない個人の話でよくあそこまでバカみたいに盛り上がれるもんだw
ケンコバ・フジモンもいたら消すな
個性的なテレビパーソナリティが1人~数人ぐらいで自由にやったほうが良いよ
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ .┃
┃│.ワイプ.│ テロップ. ┃
┃│ 画面 │ テロップ. ┃
┃└───┘ .┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ ..【YouTubeの動画垂れ流し】 .┃
┃ 【やらせ・捏造】 .┃ <SEを被せる(ど~ん、どし~ん
┃ 流れるテロップ・・・・ ┃ どか~ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ┃
┃ やたらとデカイ .. ┃
┃ テロップ ┃ <SE:え~
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え~ SE:あははは SE:へぇ~
今、4局同時にぶらぶらしてるぞw
路線バス2つと途中下車、じゅん散歩
地方局も真似して台本なしの突撃取材でやってきたりするんだが、
ガチで事前連絡なしでなんも考えてないスタッフやレポーター来るからほんと迷惑。
VTRのクオリティが高いほどスタジオのチープさとのギャップに観てて情けなくなってきた。
特番でスタジオない時の方がいいよな
被り物に無駄金使ってるし
あれなにが面白いの??
そこを聖域にしたら制作コスト下げれるだろ
ワイプと素人丸出しの芸人や見た目の悪いタレントが仕切るようになってから見る気失くした
あと真面目に話そうとしてる人を茶化して話をさえぎるのもやめるべきと思う
この間のフジの放送を見てそう思えた
余計な演出がなくストレスも少ないので素直に見てられた
昔のように元に戻せばいい
ヒグマのやつか
そう
その前も時々やる検証番組はスタジオもなくワイプもなかったから良かった
実況でも概ね好評が多いな
経費は削減できるし編集も楽で視聴者にも主旨が伝わりやすくwin-winで良いと思うけどね