1:道民φ ★:2011/10/12(水) 15:05:21.57 ID:???0
学校で硫酸盗み、さい銭箱の錠溶かす計画?失敗

北海道白老町東町の町立白老中学校で理科準備室の窓ガラスが割られ、薬品庫から硫酸入りガラス瓶(500ミリ・リットル)4本と、塩酸入り瓶(同)3本が盗まれた事件で、同校から北西に約1キロ離れた白老八幡神社で、硫酸を使ったとみられる窃盗事件が起きていたことが、12日、分かった。

同神社によると、10日朝、神社の境内でさい銭箱が横倒しにされているのを宮司が発見した。箱の下部にある引き出しの錠には、硫酸とみられる液体がかけられており、約10メートル離れた境内の庭には「硫酸」と書かれたラベル付きの瓶が投げ捨てられていた。さい銭箱は上部の格子状の木組みがノコギリで切られ、箱の中の現金が盗まれていた。

中学校で盗まれた瓶と投げ捨てられていた瓶は同じ色であることから、苫小牧署では犯人が錠を硫酸で溶かそうとしてうまくいかなかったために、ノコギリで木組みを壊してさい銭を盗んだ可能性があるとみて調べている。

(2011年10月12日14時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T00636.htm



3:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:06:26.18 ID:77U09kgN0
犯人は生徒か



4:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:07:09.65 ID:elV7ZU1v0
指紋がべったり付いてそう



6:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:08:45.02 ID:KunXNQfM0
なんなのこの猿知恵



7:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:09:06.28 ID:E5logTXjO
小銭ぬすんでジュースでも買うのか?



8:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:09:46.09 ID:/hsLMGZz0
厨房らしい犯行だなw



12:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:40.62 ID:rr3wGF3U0
イメージだけで行ったんだろうな
アホすwwww



13:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:46.17 ID:TEAWmrDE0
硫酸でもさすがにすぐには溶けんわな



14:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:10:46.75 ID:pD/VY4FO0
硫酸盗むほうにかけた
ワークロードの方がデカいわけかw




16:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:11:55.71 ID:40xFiwO3O
捕まったら、かなり恥ずかしいな



17:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:12:21.32 ID:pD/VY4FO0
エイリアンの体液みたいに、
金属をシュワーと溶かすイメージだったんですっ!



24:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:18:02.40 ID:mNK9C1eq0
>学校で硫酸盗み、さい銭箱の錠溶かす計画?
情けない・・・そんな言葉がぴったりの事件だよな。
人に危害が無かったのはせめて物の幸いか。



25:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:19:57.32 ID:nHLHg3gr0
これ本末転倒だろwww



28:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:13.38 ID:FN1xz4Wx0
何かの映画見て硫酸で
鍵をシュワーって溶かそうと思ったんだろうなw
ゆとり以前にバカだろ。




29:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:21:56.76 ID:mxy8c+PQ0
子供の発想だから犯人はガキ



34:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:54.19 ID:p4KjBT16O
硫酸=即金属溶かすぐらいのイメージだったんだなw



35:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:23:57.61 ID:IZKaSuRnO
保険でノコギリも持って行ったんだな
なら最初からノコギリで(ry




37:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:28:27.99 ID:HA3K7+nk0
ただ盗みたかったんじゃなくて、
「その盗み方」を試してみたかったんだろうな。
ルパンを規制しないといけないな。



38:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:32:15.24 ID:BbEq9QKbO
たかだか硫酸ごときで鍵とか溶けないだろ



45:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:38:34.35 ID:erMnBaAB0
男塾では、よく濃硫酸で骨も残らないとかって出てるからな~
犯人は30~40代だな。



46:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:39:38.38 ID:+6TlwHXl0
硫酸、体についたらケロイド状にやけどするぜ。



48:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:51:19.37 ID:mgUm+M5I0
用務員室からバールのようなものを盗んでくれば
一発解決だったのにな




50:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 15:56:37.27 ID:U3VFl3Qr0
>>48
用務員室の鍵を開けるためにはどうしたら・・・・



52:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:02:57.40 ID:DU849id30
>>50
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    硫酸だ!
     ノヽノヽ
       くく



53: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:04:09.77 ID:/Rn4dmR50
王水作らない所がアホっぽいな。



56:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:06:32.93 ID:56Nwzy9z0
稚拙だしこの程度の規模の街では
不良も限られてるだろう
数日中に出頭して終わりだな




58:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:10:59.34 ID:molHlCIV0
とりあえず人が被害にあわなくてよかった。



61:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:13:25.35 ID:tV8ZB/Y50
確かに厨房が考えそうなことだわw



62: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/10/12(水) 16:13:30.28 ID:/Rn4dmR50
ダイヤモンド刃のノコを用意するくらいなら
切断工具用意した方が確実だし速いし静かだな。



67:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:20:49.32 ID:pwBRjPAq0
大型のバール一本で充分なのに
めんどくさい事考えるんだな



69:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:23:37.49 ID:FmXtMEdI0
実行力はあるけど知恵が無い
残念な人間だなw



71:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 16:43:55.00 ID:YOkIA3lC0
簡単にジュワーッて溶けてなくなると思ってたのかな



74:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:27:03.81 ID:VnnDxeFu0
>>71
多分。
単なる馬鹿だろうな。



72:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:17:21.07 ID:kfoL5LHE0
だからあれ程エイリアンを捕まえて来いと言ったのに…



75:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:31:28.18 ID:VG32B0su0
盗んだ携帯電話が使えないって言って
盗んだ店に持ち込んだ馬鹿と同じレベル



77:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 17:36:10.17 ID:CAXTffXBO
犯人はこの中学校の在校生か卒業生で確定だな
その中で素行不良なヤツは限られるなw



95:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:00:23.40 ID:bhox+mzd0
映画のシーンとかなら速攻で効くもんなw



96:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:00:38.68 ID:vRUkZBoS0
男塾みたいに一瞬で溶けると思ってたんだろうなw



100:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:03:26.51 ID:K9iJmUov0
ぶっ掛けたって、触れてる時間はわずかだから
表面が腐食するだけなのにアホだな

つーか、賽銭ドロとかアホだろ。
小銭がわずかに入ってるだけで、
桐の賽銭箱だったりするとそっちの賠償の方がでかい




103:名無しさん@12周年:2011/10/12(水) 19:07:26.56 ID:OsCfC8/S0
つか硫酸に夢見過ぎだろ。