転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451792000/
1: 野良ハムスター ★ 2016/01/03(日) 12:33:20.51 ID:CAP_USER*.net
スターバックスが1/1から売りだした福袋について、二子玉川の店舗で先頭客が全てを買い占めてしまい、2番目以降に並んでいた客が一人も買えなかったというハプニングが起きた。その後、オークションに大量に出品されているのが見つかり、問題視されている。(以下省略)

http://netgeek.biz/archives/63271

1_1

1_2


▽関連スレ
【話題】二子玉川のスタバが福袋60個を販売 → 先頭の客が買い占めて即完売


3: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:34:56.82 ID:0XwMi+PW0.net
スタバがアホ



2: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:34:35.09 ID:yWpzwXrc0.net
ひとり1個にしろよ



7: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:36:36.22 ID:mbZSg2iJ0.net
常識的に考えられる頭がなかったのか店側は



9: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:36:44.72 ID:tjDguUqVO.net
あれ虚言じゃなかったのか



10: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:36:55.24 ID:4Q38wh+80.net
一人にそんなに売る方がおかしい



12: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:37:19.93 ID:o8mrW0P70.net
並んでるの見りゃ分かるんだから
お並びいただいてるお客様もおられるので…と断れよ
そこで面倒が起きても100倍敵に回すほうがよほど後で面倒じゃねえか




218: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:51:16.25 ID:g1vnN4di0.net
>>12
ほんとこれ




17: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:37:32.76 ID:apn6nS8C0.net
何で許してしまったん?ありえねぇー



13: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:37:20.39 ID:TKMV07cB0.net
並んでるなら整理券配れよ



18: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:37:35.85 ID:1kYlP02k0.net
1人1個とか制限しない店も悪いが
こーいうクズはどんな神経してんだろうな




604: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 13:09:56.14 ID:fPgOe4770.net
>>18
そもそも神経がないから




442: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 13:02:56.38 ID:VViS/Vy90.net
>>18
神経図太くなきゃ転売ヤーなんてやれないし




35: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:39:15.06 ID:sQRnpQTp0.net
スタバって池沼なん?なんで個数制限しないの?
あとで問題になるに決まってるじゃん




20: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:38:01.47 ID:bP/+l3X70.net
店が馬鹿としか。評判落としましたなぁ



36: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:39:20.72 ID:1d5fuKx20.net
どう考えてもスタバが悪い

下手すりゃ共犯なんじゃね?
後ろにズラッと並んでる2人目以降の客無視して
売り切れましたぁーなんて普通有り得ないし言えないだろ




231: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:52:07.96 ID:UWY1g4PW0.net
>>36
ま、スタバ自体というより店員個人とグルなんだろう




50: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:40:20.88 ID:jASgDRWq0.net
スタバ、商売人としての程度低いな、素人が経営してんのか?w



49: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:40:11.96 ID:ljSnmiTH0.net
店長クビだろコレwww



53: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:40:42.65 ID:rtE1rLBW0.net
客がクズなのは確かだが、それ以上に店が馬鹿すぎる



59: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:41:08.23 ID:1+0bCMn40.net
限定品なのに購入数制限しなかったんだ。
ひどい話。




120: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:45:45.36 ID:obBnn31K0.net
1番前のヤツ:クズ
2番目以降の文句言わず見てた連中:マヌケ
スタバ:無能
定価以上で買う連中:クズの仲間

こんなカンジでどうでしょ?




162: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:47:55.23 ID:Zt7AJtFR0.net
>>120
一番マヌケなのはスタバの店員
「お客様、誠に申し訳御座いませんが、お一人様一袋にさせて頂きます」
の一言が何故言えねー?
ソコまでヤフオクで高値が付くのを知らんかった情報弱者だったのか?




268: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:54:11.31 ID:cezlPz5U0.net
>>162
そんなルールなかったから
ルールに則ってやれば自分に責任は無いで通せるけど
ルールに無いことを勝手にやってもし揉め事になったら責任問題になる

だから店員としての対応はこれで正解
一人ひとつのルール作らなかったスタバ店長がアホ




110: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 12:44:49.97 ID:H39+94TC0.net
流石に福袋は購入個数制限つけるだろ普通
まぁ断らなかった事が一番アホ




577: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 13:08:42.46 ID:d6r7MbR20.net
椅子で場所取りして、実際には並んでないのに、店側は売ったのか。
ありえねえ。




586: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 13:09:13.77 ID:L4HQutwG0.net
しかしアホだなホント
店側もグルかなと思うほどアホだなw




588: 名無しさん@1周年 2016/01/03(日) 13:09:25.20 ID:jkwMm5Kx0.net
スタバ店員「ラッキー、一人の販売でめんどうな福袋がおわったーwww」



592: 【中吉】 【172円】 2016/01/03(日) 13:09:35.60 ID:K8r5Y+pN0.net
売ったスタバにしても買い占めた先頭の馬鹿にしても
うしろに並んでいる人の事を考えないのかねー??
民度低くて嫌だね…