1:わいせつ部隊所属φ ★:2011/10/25(火) 12:28:37.81 ID:???0
フジテレビが埼玉を山梨に“引越しさせ”非難殺到
2011年10月25日11時24分
提供:トピックニュース

今朝、フジテレビでの「とくダネ!」でありえない事態が発生したと話題になっている。文部科学省の汚染マップをパネルで紹介した際、なんと埼玉県と山梨県が入れ替わってしまったのだ。この異例の事態にネット掲示板は騒然。

「局内で誰か気付よ」
「ひどいテロップだ」
「またフジテレビ」
「お前らだって慶尚北道と忠清北道の差わからんだろ。これはしかたないこと」
「日本人がいないと理解するには十分な出来事」

とアンチ韓流派からの批判にますます火に油をそそぐ事結果になってしまった。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5964460/

ebc41ddc.jpg




2:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:29:35.16 ID:C8IMO2R90
いつも通りです。



5:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:30:44.59 ID:Mtx6mpG70
フジのくせに富士山が何県にあるのか知らないのかw



7:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:30:50.43 ID:o7riFDUw0
この程度の奴等が作った番組を見たらどうなるか・・・
わかりますね?



8:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:30:52.58 ID:qJRUJkEK0
少しは日本人スタッフも入れないとなw



10:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:31:55.90 ID:zmQy3Xlq0
ひでぇ
製作者がどうのという話じゃねーだろここまで行くと
カメラもスタジオも誰も気が付かなかったのかよ



11:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:32:05.30 ID:ivF+WncA0
(;^ω^)うわ、

普通に有り得ない



15:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:32:25.85 ID:Hj7AgtQI0
フリップ下請けも韓国だろうなw



17:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:32:42.68 ID:FDRPp77G0
埼玉ってそんな扱いだよな



19:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:32:51.00 ID:IRJnaIdp0
誰もチェックとかしないのか



299:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:05:46.70 ID:bv1Jz3s30
>>19
チェックする奴自体が知らないって事だろう



20:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:32:57.77 ID:79x0tX+30
しかしテレビ局って下請けにばっか頼って、
責任の所在があやふやだからこんなことがおきるのでは、
って日本はどこも同じか。




22:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:33:48.49 ID:HF4+utVC0
関東の人間がこれを間違えるとか
どう考えてもおかしいというか
事前に誰か確認したとき気づいて黒線入れるなりして
訂正するような気がするんだが



28:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:34:40.93 ID:Glkcmhi/0
間違いゼロを目指す気力なさすぎ



38:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:36:01.75 ID:regV7w9O0
>>28
信用ゼロを全力で目指してるんじゃないの



35:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:35:36.00 ID:p9xdYKbRO
大阪や地方の局ならまだしも東京にあるテレビ局だろ?
マジで日本人がいないんだろうな。




43:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:36:32.36 ID:2obH7xfr0
鳥取と島根なら仕方ないが、
埼玉と山梨はあり得ない



44:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:36:58.84 ID:8KDzZNdTO
韓国の放送局が
日本の地図間違えたくらいは許してやろうよ



49:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:37:15.41 ID:mr7lJpbLO
でも、西日本の俺は東京、神奈川、千葉は自信あるが、
埼玉、山梨、群馬、栃木は自信ないな正直ww




50:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:37:17.69 ID:83mtYHPH0
俺も島根と鳥取の位置がわからない



51:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:37:23.84 ID:IY1XFUPC0
TV局でこれはねぇよwww



54:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:37:36.97 ID:FdhAz9ZcI
で、この件について、
フジは何と言って言い訳したの?



58:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:38:50.35 ID:aaGfr6Ol0
話になってないレベル。
最早単なる間違いでは済まされない。



60:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:38:55.47 ID:BJGu4otbO
これは山梨に富士五湖、富士急等
富士山関連の名所が揃っている事に嫉妬した
静岡の嫌がらせにちがいないな




76:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:40:26.19 ID:KHGvAgmR0
>>60
そういうの結構好き



67:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:39:17.51 ID:vDSgwRcMO
ナニコレ珍百景に投稿すべき



68:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:39:21.76 ID:IEBI8VToO
俺だって関東以外の位置関係は自信ないけど
ちゃんと調べるし確認するよ



75:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:40:03.33 ID:rmD8pV1j0
関東周辺に住んでる人なら常識かもしれんが、
それ以外の人は正直微妙だぞw



95:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:43:38.86 ID:k3aGUu4t0
>>75
関東のキー局ですから。
間違えるとかありえんよw
そこらのアホ女子中学生レベルなら
あるかもしれんが。



292:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:05:09.79 ID:BWZzfdsa0
>>75
微妙だったとしても構わないが
製作するときに確認はするのが普通



77:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:40:41.92 ID:kGK3LTxe0
東京のテレビ局で埼玉が山梨ってw
日本人がいないと言われるわけだ




78:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:40:44.34 ID:zz5wyksW0
わらた
流石に間違わないだろw



80:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:41:01.52 ID:YQMlvdKN0
これはひどい。
漢字の読み間違いで総理を辞めなくてはならないなら、
この関係者もプロとして会社を辞めるべき。



86:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:41:59.92 ID:9qMOuntlO
入力ミスったまま印刷されて
誰もチェックしないまま放送に使われた
という流れかと




93:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:43:15.80 ID:5+bLVHjF0
なんだ本当の出来事だったんだ、
ネタかと思ってたw



100:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:44:05.36 ID:vG0XbR24O
確認作業とかしないんだな



101:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:44:07.25 ID:fui1/a8l0
怪しい日本人ばかりの蛆テレビさん



102:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:44:17.72 ID:PU21EOnK0
こういう地図は
なにかの元データを見てコピーするんだろ、
それが間違ってたってことかw



112:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:45:40.56 ID:Rp7XX770O
>>102
あったとしても
埼玉山梨取り違える馬鹿はいない




103:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:44:25.98 ID:FtayeI4w0
関東に住んでる人間で
埼玉と山梨を間違える奴はいない



109:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:45:29.31 ID:e03kn1S7I
これはどういう狙い?



113:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:45:54.66 ID:1sTxhmeU0
ダム板かと思ったら、ネタじゃなかったのか



121:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:46:52.17 ID:mt3oBg910
気づかずに放送に乗っけちゃうとかすげーなフジ
わざとやってるようにしか思えんw



125:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:47:19.92 ID:yjlKr0nh0
いくら「ダサイタマ」と言われたくないからって、
他の県に押し付けるのはよくないぞ。




131:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:48:04.84 ID:zmQy3Xlq0
一人が間違えたってレベルじゃないだろうが
これを目にした全員気が付かなかったってことだろ
生放送でも事前にリハくらいやるだろ
それで誰も気が付かないって異常だよ
視聴者からの電話でようやく気が付いたんだろ?




132:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:48:05.42 ID:016mhYq/0
めざまし~とくだね~しりたがり
この番組のテロップは要注意だぞ
かならず、日本下げ韓国上げしてるぞ



167:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:52:31.15 ID:vB2JmB9t0
フジ、マジで乗っ取られてるんじゃないのか?
ヤバくね?



168:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:52:39.32 ID:Fj3zQEKKO
何でも知ってるオズラさんはじめ、
スタジオにいる誰も指摘しなかった



174:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:53:10.46 ID:9GrkVtmnO
群馬と栃木が入れ替わってたら気付かない自信はあるが、
さすがに埼玉は可哀想w



180:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:54:07.64 ID:0h8tyD1g0
東京の上に山梨って書いてあって
「えっ」と思わんのかね?



184:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:54:24.73 ID:lRpX+9+50
一番のおバカはフジテレビの面々だったと。



199:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:56:23.26 ID:IwoN3d6S0
で、スタジオ総スルーで
問題なく番組進行してたのか?



229:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:58:45.59 ID:1FCsJtvJ0
セシウムさん事件の反省がまったく見られない。



230:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:58:49.25 ID:KHgwr1yL0
逆にどうやったら
山梨と埼玉間違えられるんだよwww



233:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:59:12.44 ID:hCq2XEcD0
富士山一応半分持ってるんのにw
改名しろよフジw




235:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 12:59:16.96 ID:nLvd5G6v0
ツイッターのトレンドの欄に
「埼玉が山梨」ってのがあってフイタwww



248:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:00:10.74 ID:qQarE/2S0
埼玉に嫌がらせじゃなくて、
山梨県民が埼玉の位置に移動したいと言う願望の表れ




265:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:02:29.49 ID:X0J6wT3UO
入れ替えても許されるのは島根と鳥取だけ



294:名無しさん@恐縮です:2011/10/25(火) 13:05:19.95 ID:WFjOD2qx0
いつも間違えられている鳥取と島根から見たら、
それがどうしたって感じの話だな。