転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452088441/
1: 旭=1000 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2016/01/06(水) 22:54:01.54 ID:J611/KH3*.net
1月2日、「スターバックス・コーヒー」のある店舗が福袋を販売したところ、先頭の5人組が在庫108個をすべて買い占め、後ろに並んでいた客が購入できない事態が発生しました。ネットでは買い占め行為やスターバックスの対応に批判の声が続出。

スターバックス・コーヒー・ジャパンの広報担当者は「イレギュラーな事態で購入できなかったお客様には謝罪するとともに、出来る限りの対応に努めております」とコメントしました。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/06/news162.html

1_1


▽関連スレ
【話題】スタバ福袋買占め事件、店長と転売屋の共犯説が浮上して絶賛炎上中
【炎上】スタバの福袋を先頭1人が買占め → ネットオークションに大量出品されて批判殺到
【話題】二子玉川のスタバが福袋60個を販売 → 先頭の客が買い占めて即完売


11: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 22:57:16.47 ID:iqDNtjoT0.net
結局、店長の情報は全くなし
個数制限しないとかグルとしか思えない。
あるいはただの怠慢か?




13: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 22:58:25.90 ID:pEcuuooW0.net
お一人様限定2個まで

とかにしておけば問題無かったのにな。バカだな。
スーパーの特売とか知らんのか?




10: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 22:57:00.81 ID:iaXf0dF+0.net
同じものを再販すれば客も喜び転売厨にも一泡吹かせれて一石二鳥
ネット販売も扱って1000~3000袋用意すれば完璧だな




201: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:23:04.65 ID:sfT+Grtj0.net
>>10
これが一番




17: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 22:59:26.06 ID:/nJREanb0.net
警察呼べばよかったのにな
どうせヤカラだから店だけじゃ対応できんだろ




21: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:00:30.03 ID:02C6xe6Q0.net
店員がとてつもないバカってオチで終了すかw



23: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:01:20.22 ID:d1p0X6FK0.net
スタバがここまでひどい会社だと思わなかったわ。
HPで説明、謝罪くらいしろよ。




22: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:00:46.02 ID:5u9IzMoS0.net
ハナから対応しないで今更広報とか客なめてる証拠
本当クソが多いなマックといいスタバといい外資系は




24: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:01:26.88 ID:QDxN8Ziw0.net
普通個数制限するわ
それか予約形式で販売が良い
何にせよお得な商品だからこそ目をつけられた訳だし




26: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:01:36.89 ID:5e7t5+ub0.net
こうゆうイメージ戦略の失敗の末路がマクドナルド



30: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:03:05.33 ID:5u9IzMoS0.net
マックがなくなっても困らないように
スタバが客離れでなくなっても困らない




37: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:04:48.98 ID:g7eqQZP00.net
>>30
同じくw




34: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:04:12.41 ID:oUxLYiqP0.net
お店の人もまさかコーヒー屋の福袋で1人で買占めするやついるとは思わないだろしかわいそうだな
でもなんでこのお店だけ狙われたんだろう。資金力あるなら全部のお店でやればいいのに




48: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:06:26.96 ID:NS6jIDmR0.net
>>34
他の店舗は数量制限してたんでしょ。
ここの店舗には事前に数量制限について問い合わせがあり、ありませんとテキトーに答えちゃったらしい




74: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:09:07.37 ID:oUxLYiqP0.net
>>48
そうなんだ、電話で聞いた人がその買占めした人たちだったのか




39: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:05:12.12 ID:AsJEB1xZ0.net
個数制限ない所狙ったんだろうし
それ言われて凄まれたら断れんし企業としてはかなり難しい対応ではある
もう全国全てで個数制限するしかない




255: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:27:38.73 ID:FfAb/mPD0.net
>>39
「この店だけが個数制限をかけていない」という内部情報を、転売屋に漏らしたスタバ社員がいる。
転売屋が全てのスタバ店を当たって、個数制限のない店を見つけたはずがない。




46: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:06:11.79 ID:LzPTYiEv0.net
福袋でイメージダウンするアホな会社
それというのも客をなめているから




49: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:06:36.46 ID:ggrdVR5D0.net
ていうか転売屋から高額で買う奴も同罪だろ



55: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:07:22.63 ID:nuzq8GWl0.net
ついに動きがでたか
しかし無難というかなんというか
何もしなそうなコメントだな




60: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:08:15.45 ID:xroRZlFY0.net
意外と対応遅いんだな



59: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:08:14.61 ID:3eWgLQ0t0.net
もう一回福袋を一人一個限定で売るしかないだろ。



63: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:08:32.47 ID:92xtS6c20.net
じゃんじゃん作って売りゃいいんだよな
謝るなら出し惜しみをやめろってことだ




119: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:15:06.72 ID:6f9lu8VN0.net
並んでる奴がいるのに5人に全部売るこのバカさ加減



89: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:10:42.44 ID:NE3QDIMb0.net
店長、エリアマネージャーの責任大だな
いくつかの可能性を想定してQA集でも作っておくのがまともな社会人だろう
何もかもがマニュアル化されたチェーン店でありえない失態だよ




102: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:13:04.32 ID:obde6hQp0.net
下手に50個買い占めだったなら、問題になってなかった。
欲張って全部買い占めるから、来年からはこの手は使えないし、
他の企業も制限設けるだろうな。




130: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:16:02.63 ID:FxrTeQsC0.net
なにがイレギュラーだよ。
醤油の特売品だってお一人様一個限りってなってるわ普通。
近所のスーパー以下ってことかスタバさんはよw




234: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:25:43.44 ID:zKG971I00.net
個数制限の有無に限らず、売る売らないの権限は客じゃなくて店に有るんだから、
店員が断固とした態度で売らなければよかっただけの話
そうすればこんな問題は発生しなかった

転売厨が良い悪いはその後の話




264: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:28:21.25 ID:6s4jzSy40.net
謝罪よりも大勢並んでたのを店側は知っていたのに
なぜ一人一個に個数制限しなかった理由を言えよ




247: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:26:55.90 ID:I3/uj99B0.net
と言うか個数制限って書いてなくても店員が1個までですって言えば終わりじゃん
嫌なら買わなきゃいい
欲しい人は後ろにたくさんならんでんだ
店長も店員も頭腐ってんのか




307: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:31:28.41 ID:BHcCGS4n0.net
>>247
店内で袋並べて写真まで撮らせてるんだから店員もグル
まぁ店舗ぐるみで転売で小遣い稼ぎってとこだろ




265: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:28:23.03 ID:5PKYXERQ0.net
これで一年中言われるから、大変だなw
日本人の福袋の対する粘着質をなめないようがいいw

いまだに正月になるとグルーポンの話が出るからw




77: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:09:31.24 ID:7L7X0B8/0.net
自分のところの社員が無能なのをイレギュラーってww
スタバがここまでバカ会社だとは驚いた。
マック並に堕ちたな。




68: 名無しさん@1周年 2016/01/06(水) 23:08:55.96 ID:08m8aOpW0.net
まぁ店長とグルの可能性がそうとう高いよなw
そのへんも突っ込んで調べた方がいいわ>スタバ本社