転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453341627/
1: いちごパンツちゃん ★ 2016/01/21(木) 11:00:27.15 ID:CAP_USER*.net
――「『すしざんまい』の社長が、アフリカのソマリアで、元海賊とマグロ漁をやっている……と話題になったことがありましたね。

木村:今でもやってますよ。ソマリアの沖というのは、キハダマグロのいい漁場なんです。ところが海賊が出るようになり、危なくてマグロを獲りに行けなくなってしまったんです。しかし、聞いてみると誰も海賊とは話していないという。おかしいじゃないですか。海賊といったって相手は人間なんですから。

それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに会いに行きました。そこでわかったことは、彼らだってなにも好き好んで海賊をやっているわけじゃないということです。だったらこの海で、マグロを獲ればいいじゃないか。自分で稼いだ金で家族を養うという、誇りを持った人生にしなくちゃいかん――と、彼らと話し合ったんです。

ソマリア沖じゃ一時は年間300件、海賊による被害があったそうですが、うちが行くようになって、この3年間の海賊の被害はゼロだと聞いています。よくやってくれたと、ジブチ政府から勲章までいただきました。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160118-00077365-hbolz-bus_all


1_1


7: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:03:34.77 ID:aL9AX74S0.net
これは、割とマジで感動した

売り手良し、買い手良し、世間良し
の三方良しだな




123: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:18:17.59 ID:zkH/YDz90.net
>>7
社長滋賀出身だったのか




146: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:20:40.70 ID:aL9AX74S0.net
>>123
千葉県出身、近江の人間かと思って調べてみたら違った
しかし、理想の商人の精神だから、言葉は知っていると思う




5: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:02:18.64 ID:1IciDVY10.net
初競りで大金つぎ込むだけじゃないんだな



4: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:02:01.14 ID:oO1+XiKu0.net
イスラム国とも話し合って



713: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:13:17.34 ID:WHfTWaFZ0.net
>>4
飢えで暴れてんのと思想で暴れてんのは違うから
それは無理だろ




809: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:22:08.66 ID:Yp/RxNzs0.net
>>4
あいつら今の世の中のシステムにツバ吐きかけていい気になりたいだけのバカだから無理。
話合わずに根こそぎにした方が人口調整できていい。




8: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:03:37.11 ID:fFm3JDhs0.net
珍しく本当にいい話な気がする



9: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:03:51.94 ID:p58bqsw70.net
まだ利益は出てないが、未来を見据えての投資か



16: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:05:23.18 ID:L53t4fmA0.net
一方かっぱ寿司は海賊殲滅のためソマリアに大量の河童を派遣した。
実に16万もの河童が勇敢に戦ったが返り討ちにあい全滅したらしい。




65: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:12:11.88 ID:mUqqI2J40.net
>>16
河童は海だと浸透圧の関係で皿が脱水になるよね。
戦う前に全滅だろう。




668: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:08:45.62 ID:fFGcAL+e0.net
>>65
マジかよw




574: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:01:29.03 ID:bq449rSI0.net
>>16
カッパよえーな




837: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:24:27.49 ID:ZWw/IoDB0.net
>>16
川に住むカッパさんを海に連れてくなんて…
相変わらず極悪非道だな




24: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:06:26.56 ID:upez3Lcd0.net
久しぶりに本物の商人を見た気分。
知らなかったのが恥ずかしい




22: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:05:56.83 ID:ttxIqv8d0.net
これマジかよすげーな



29: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:07:02.14 ID:ulyLETfL0.net
自分でマグロさばこうとしてグダグタだったのみて「この社長大丈夫か?」と思ったけど、
そっち以外はやっぱしっかりしてんのね。




42: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:09:05.27 ID:Ukqp2jcr0.net
>>29
なんでもやってみるタイプなんだろw
立場にあぐらをかいてカッコつけてるよりは全員良いと思うわ




36: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:08:21.13 ID:XcxNlA570.net
この社長さん、自衛隊出身なんだよね
いまやビジネスを通して民間外交
本当にすばらしいと思う




57: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:11:22.31 ID:TR5NT8jT0.net
>>36
そういうことか!
視野が広いよね




40: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:08:58.88 ID:GTUTAs4k0.net
仮に宣伝だったとしても、誰がソマリアの海賊に直接会いにいける?

会いに行って話ししたから、こうして聞いてるこっちは話が通じたって判明してるが、
会いに行くまではどんな奴らかわからないし怖いからな

凄いなこの人




41: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:09:02.55 ID:siRWFeWb0.net
武器を取るよりマグロを獲れ、か
社長カコイイ




43: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 11:09:22.41 ID:z2y5xMbU0.net
何をバカな事を言ってんだタコ
と思ってみたが、人権団体と称するクソどもより
よほど現実味のある話だった
障害は山程あるだろうけどひとつのモデルとして確立できたらいいな




820: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:22:43.12 ID:NQSIAJjy0.net
役立たずのサヨク団体よりはよっぽど素晴らしい
SEALsとかもこれくらいやってみろよ




825: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:23:42.74 ID:zvOJ/PW30.net
自立には仕事も与えないと駄目なんだよね
でもそれが難しいんだけどな




828: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:23:48.51 ID:8pmGeqy90.net
韓国人より海賊の方が話が通じる



836: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:24:27.22 ID:pkeUGG3k0.net
酒を酌み交わして語り合えばなんとかなると証明したな
なぜか気に入らない人もいるみたいだが




848: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:26:11.91 ID:HBRP0me40.net
>>836
まぁ相手によるからなw
感謝しない奴にやっても仕方無い




845: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:25:49.72 ID:HNFgRZhZO.net
これだけ成功してるのに、わざわざ危険な海賊に会って、支援までするとは凄い奴だな



888: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:29:54.21 ID:i8q0IXE60.net
>>845
金銭的にもう必要が無いくらい成功した人って、お金自体に意味が無いことに気がつくんだよ。
そこに気がつくと、多くの人との良い思い出こそが財産なんだって。
なくなる直前のスティーブ・ジョブスが書いていた気がする。




904: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:31:40.19 ID:qgS+nWRZ0.net
>>888
それは奴が死ぬ前に気が付いたこと
それまでのジョブスは面接に来た人間に「君は童貞かい?」だの
「つまらんから鳥の鳴きまねしちゃえwww」とかさんざん相手を侮辱してた




874: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:28:48.57 ID:Efou6sIeO.net
金がないから海賊やってるのであって
金があったらすぐやめる
軍艦に蜂の巣にされるリスク背負うの嫌だからな




899: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:30:41.28 ID:zjxN/B4J0.net
凄いな、純粋に尊敬するわ



901: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:31:06.30 ID:eJxyMRC30.net
ソマリアの元海賊がマグロ業を生業にして飯が食えるのなら幸せな話じゃん



931: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:34:50.46 ID:dZ31LynJ0.net
俺、タクドラだけど、この社長乗せた事あるわ

大きい顔でニコニコしながら乗って来て、列んでるとこ近くで悪いねって、初乗りで2千円くれたわ

初競りの話しも聞いて見たら、まずは店の宣伝の為
マグロ漁師って生活が大変で、希望と夢とお金を廻す為にもやってるんだとさ

なんつぅーか、捻くれ者の俺でも偉人だなって正直に思った




902: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 12:31:11.55 ID:sIDnTEeF0.net
この話といい、キーコーヒーのトラジャ農園の話といい、
こういうやり方は本当に好感が持てるわ。