1:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/14(月) 03:40:15.54 ID:???0
日本をはじめアジアで人気を集める韓流ブームが、欧米などそのほかの地域にまで広がっているようだ。11月12日にはオーストラリアのシドニーで「2011年韓国―豪州友好の年」を記念した大規模な韓流コンサートが開催され、約2万人の観衆が韓国出身のアイドルたちに熱狂した。

シドニーの「ANZスタジアム」で開催された韓流コンサート『2011K-POPミュージックフェスタ・イン・シドニー』には、現在人気の韓国アイドルたちが大集合。少女時代、東方神起、BEAST、KARA、2AM、CNBLUE、SHINee、4Minute、SISTAR、MBLAQ、Secret、miss Aという、日本でも知られる12組のアイドルたちが会場を湧かせた。

3時間に渡る公演では、4Minuteとmiss Aがオーストラリアの観衆を喜ばせるべく、同国出身の歌手カイリー・ミノーグの歌を披露する一幕もあった。

韓流コンサートといえば、今年、韓国の芸能事務所SMエンタテインメントによる「SMタウンライブワールドツアー」が、フランスのパリや、米国のニューヨークで開催され大きな話題を集めた。

今回も会場には約2万人もの観衆が詰め掛け、コンサートが始まる前から会場周辺ではK-POPファンたちが歌ったり踊ったりするなどの盛り上がりを見せたという。音楽による韓流ブームは、世界へ着実に浸透しはじめているのかもしれない。

http://news.livedoor.com/article/detail/6024107/



3:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:41:05.78 ID:LCQEkH2oO
・・・という夢をみた。



7:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:44:03.29 ID:uNKwtd7u0
大集合でたった2万とかwww



10:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:45:47.85 ID:h9kczn130
かもしれない?



11:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:45:58.20 ID:MBl3SiiS0
やっぱり客席写した画像はなしですかw



15:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:47:49.05 ID:/J5HEroV0
オーストラリアなのに髪の黒い客が多くない?



19:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 03:54:10.16 ID:zQcbtEhJ0
「かもしれない」という弱気な語尾から
実態を推測することができる




26:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:02:07.09 ID:mQ+IEh+b0
【K-POP】2万人が熱狂!豪州で少女時代や東方神起らによる大規模ライブ 韓流ブームは世界へ着実に浸透し始めているかもしれない


・・・・かもしれない
・・・・かもしれない
・・・・かもしれない
・・・・かもしれない



27:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:02:48.93 ID:OZv0Ti3a0
>かもしれない

断言は出来ないのかw



30:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:03:59.12 ID:RIyFtaHJ0
観客のほとんどが韓国系だろ



32:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:04:52.47 ID:2KmJ37PtP
いつものことながら、騒いでいるのは韓国メディアだけで
現地の音楽メディアは完全にスルーだなw




33:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:05:08.40 ID:Kzo4ME/d0
>>1の写真

いい加減現実見てくださいクソチョンさん^^

e6ef201e.jpg




44:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:09:24.96 ID:lgxJfvzMO
>>33
あ、これがそうなの?
相変わらずガラガラだねえ。



51:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:11:59.26 ID:ct2Ra8Fe0
>>33
現実とはムゴイ!



62:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:15:38.61 ID:xuStUUmd0
>>33
リハーサルだろ?え、違うの?



68:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:16:32.95 ID:ct2Ra8Fe0
>>33
これはビジネス成りたたねーだろ。
公共事業よりひどいカネの使われ方。



77:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:19:35.53 ID:ct2Ra8Fe0
>>33
寒くて身を寄せ合うレベル



98:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:25:40.17 ID:IukNOQEqO
>>33
よく見たら、
わずかに見えてる客もアジア人ばっかりだなwwww



238:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:58:14.44 ID:ZXcMZEic0
>>33
現在人気の韓国アイドルたちが大集合でコレ。



58:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:14:54.00 ID:Kzo4ME/d0
もう1枚写真どーぞ
2万人どころか2千人いるかどうか^^


147fba1a.jpg




69:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:16:41.21 ID:IukNOQEqO
>>58
オーストラリアには朝鮮人が少なかったようだwww



87:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:21:56.46 ID:u+3EXQhk0
>>58
シドニーには沢山の韓国系、
または韓国人が住んでるって有名な話じゃねーか。
にもかかわらずこのザマかよ。
いい加減に税金のムダ使いはやめたほうーがいいのにな。
誰も求めてないって。K-POOPなんて。




104:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:27:46.52 ID:5WAU40Kz0
>>58
これって会場小さくしたほうが
人気演出できるのにもったいない。
なんか間違ってるな。
アリーナは普通に満員じゃん。



149:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:59:19.57 ID:p7+tNl+Z0
ちなみにこのスタジアムのキャパは83,500人だ



156:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:04:09.30 ID:IukNOQEqO
>>149
無意味にでかいところでやったなww



59:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:15:15.91 ID:mepcTD8f0
これはひどい



39:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:07:00.12 ID:HMB3hU4dO
全力でこのレベル(笑)



42:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:08:25.11 ID:rAzVUUyY0
日本で大人気を叫び、
現地朝鮮人を集結させるホルホルコンサート。




47:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:10:17.94 ID:RIyFtaHJ0
ちょっとしたことですぐにブームっていうのやめとけ
アンチ増やすだけだぞ



49:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:11:21.61 ID:7yBpN4Zs0
自分で大人気とかいっても虚しいだけだわな

オレってクラスですげえ人気者だったよ~って
周りに言いふらしてる
可哀想なやつににしか見えない



54:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:12:52.94 ID:BHr4WqrMO
アンビリーバボーで見たけどマネキンを並べたらいいんだよ。
ハリウッドの映画撮影では当たり前に使われてるらしい。



74:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:18:20.51 ID:kj0KYPxJ0
これ本当に歌手目当てに客があつまってるのか?



79:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:19:49.12 ID:gm5p89Xs0
ネウヨってホント可哀想だわ
リハ風景の写真貼って
2万もいねーとか



84:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:21:10.94 ID:Kzo4ME/d0
>>79
リハと思いたいキムチはわかりますが
思いっきり本番の風景ですよ^^




92:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:23:33.09 ID:RIyFtaHJ0
>>79
リハなら客が入ってるのがおかしいだろw



80:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:20:07.26 ID:uRzHqfcs0
すげえよ韓流!!



85:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:21:17.97 ID:E7wxmcTJ0
世界中で日本文化が大人気だからこんな捏造するんだね
かわいそうに



90:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:22:58.61 ID:SkOrdfHg0
いやあマジ話だったら良いことだ。
オーストラリアで大ブレークして
定住しなよ全員。

あっぱれあっぱれ。
日本にかまうな。



105:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:27:47.38 ID:/gQpaBpf0
海外で人気なら年末も当然海外でライブツアーだよね。稼ぎ時だもんね
日本のしょっぼい紅白なんて出てる場合じゃないよね



107:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:28:14.89 ID:GU1YvyUwO
世界でゴリ押しして
反韓流・嫌韓流が広がるのは喜ばしいが
「日本でも大人気の」という誇大キャッチフレーズは
恥ずかしいからやめてくれ。




115:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:31:37.00 ID:OZv0Ti3a0
同胞の動員に頼ってばかりじゃ、
いつまでたっても莫大な広告費の回収なんて
出来ないんじゃないの。



119:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:34:28.63 ID:ECvmBMTQO
かもしれない、が全てを物事ってたねww



120:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:34:44.27 ID:oRPYrpR/O
東洋人が白人相手にそんなにトントン拍子で
上手くいくわけないだろ。
ヒットは曲や歌手レベルで出るけど国単位で大挙して押し掛けて
それに対してどの国々でも成功するなんて不自然。
日本のようにマスコミ全てがごり押し
してるわけでもないだろうに。




123:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:36:44.20 ID:OeK191bmO
全然ニュースにならないけど日本アーティストは何年も前から

¨日本政府の支援無し¨
¨単独有料ツアー¨
でパリやアメリカや南米で2、3千人くらい集客してるのに

何で世界中で大人気?の韓国アイドルさんはいつも全員集合なの?
スケジュールよく合うね?
みんな暇なの?



118:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:32:40.24 ID:mXABR++x0
新聞・テレビの大本営発表ではわからないSMAP北京公演

964a49ea.jpg




122:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:36:00.66 ID:RIyFtaHJ0
>>118
日本ではちゃんとこういう報道するけど、
韓国では都合の悪いことは全く伝えないんだろうな



139:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:48:07.35 ID:mXABR++x0
スマップは北京でさえガラガラ

1eaeab58.jpg




143:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:54:41.80 ID:LOg1eoQD0
>>139
前にNHKのSMAPの特番で、
北京の主催者側から安全上の理由で
2階席の大部分に人を入れられない、
と言っていたんだが…




163:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:11:30.93 ID:tKqMw4Sr0
だいたいなぁw SMAPは単独で中国に招待されて行ってて、
以前に一度やる予定だったのが
「尖閣諸島の問題で」トラブルになったので
延期した上での公演。セキュリティ上の問題で、
席を空けることになったのはそういった理由。


>現在人気の韓国アイドルたちが大集合。
>少女時代、東方神起、BEAST、KARA、2AM、CNBLUE、
>SHINee、4Minute、SISTAR、MBLAQ、Secret、miss A

名前も聞いた事のない屑を寄せ集めて
韓国政府がごり押ししてもこの有り様。
韓国や違法コピーだらけで
市場規模は日本の30分の1程度しかない。
国内で勝負できないから国外なんだろうが、

「オーストラリアで大人気!」だったら、
観客席にハングル文字
しかならんでない、って写真にはならんわなw
自作自演にも程がある。
朝鮮式オナニーがやりたいなら自国でやりな。
臭いからw



150:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 04:59:37.36 ID:MBl3SiiS0
都合悪くなると論点そらし、わかりやすい
スマップは単独で政府の支援無しだから
比較になりまへんがなw




160:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:06:01.98 ID:4jGVS6iTO
日本での韓流はかなり下火になってきた感じがするよ?
ゴリ押しってのが浸透してきたよ。



165:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:12:42.03 ID:asr2OKd8O
>>160
その分他の海外諸国で売り出す時に、
日本の買収メディアの韓流持ち上げ捏造記事や
オリコンなんかの捏造ランキングの数字を使って
「日本で売上、人気No.1」ってフレーズをやたらと使ってるんだよ
誇大捏造宣伝に日本が利用されてるんだわ



174:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:19:13.36 ID:/bleWrzC0
なあ何語で歌ったかだれか知らんの?



190:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:30:52.98 ID:Kzo4ME/d0
>>174
参考資料どうぞ



マナーの悪い人たちですね

4c5f4427.jpg



オーストラリア人なんていないから、
歌もMCもすべて韓国語ですよ^^




204:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:39:04.32 ID:IukNOQEqO
>>190
韓国人しかいないww
わざわざオーストラリアまで何しに行ったw



176:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:20:09.82 ID:LZqdlcCq0
>>1
コメント欄ワロタ

>あいかわず黒髪のファンが多い事で(笑)
外人はいなくて
余はチョンばっかりだったって事かwww
写真みたらホントに黒髪ばっかwwww



179:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:25:12.59 ID:ekDABVwX0
>日本でも知られる12組

知りません。



184:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:27:38.14 ID:0T8DII7Y0
12組で2万?
動員水増しだから、
一組あたりのファンは1000人もいないってことか
その1000人もサクラ動員だろうしなあ
今回のバイト代はいくらだったのかね



186:忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/14(月) 05:28:57.57 ID:afkeU0/c0
豪州やニュージーランドは
音楽のレベルが高いから当然だな




188:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:29:35.37 ID:OZv0Ti3a0
髪を金髪に染めて、後ろから写真撮って貰えば
外国人がいっぱいいるように見えるんじゃね?
但し、うっかり前から撮られちゃったら、
更なるネタになるだろうけどw



192:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:31:32.71 ID:fa6HahNq0
その昔の南海×ロッテ戦よりはずっと観客多いぞw



198:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:34:35.95 ID:ZuYInZkm0
出稼ぎで勝手に日本に続々とやって来てるだけであって、
それを人気とは言わないんだよ
元々お呼びじゃないんだから




200:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:34:58.53 ID:IukNOQEqO
5000人いるかどうかの観客ww
うち、半分は無料チケット配布www
12組いるなら1組あたり200人はファンがいる計算か

韓国猿すごいな!



229:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 05:54:26.79 ID:ixf7refA0
ソニーやパナソニック、
トヨタやホンダが潰れても日本は潰れない

しかしサムスンやヒュンダイが潰れたら
韓国は…………



251:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:03:15.18 ID:mEnui5j80
>>229
いやさすがにそのクラスが潰れると
日本もやばいだろ。
オリンパスぐらいならまだしも。



269:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:10:01.14 ID:i6k3xT5N0
相変わらず有名所でライブやって
何人が熱狂して云々とか
そんな上っ面な既成事実作りから
スタートしないとやっていけないのか?




275:名無しさん@恐縮です:2011/11/14(月) 06:12:35.95 ID:AiuoUP5J0
箱は基本全額先払いなんで、
K-popは基本赤字すれすれだろ、
知名度低いんで広告費入れると赤でしょ

資金切れは半年後の予定
つまり日本で稼げないとアウトの事務所が大量にの予感