1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/16(水) 11:38:05.78 ID:???0
・CS放送のアニメ「銀魂」1話分が突然放送休止になり、蓮舫行政刷新相のネタが影響したのかと波紋を呼んでいる。
テレビ東京では問題の第232話は10月31日夕に放送された。その後、CS放送のアニメ専門チャンネル「AT-X」でも、この232話が11月15、18日に放送予定だったが、11日になっていきなりAT-Xのサイト上で放送休止のお詫び文が緊急告知された。そこでは、番組購入元のテレ東の要請で、放送権が行使できず、233話以降を22日から再開すると説明されていた。休止の理由については、「テレビ東京の都合」とだけ書いている。
ネット上では騒ぎになり、様々な憶測がなされた。有力とされたのが、蓮舫大臣のネタが問題視されたとの説だ。232話では、「レンホウ」とはっきり書かれた選挙カーの上で、蓮舫氏に似た目隠しキャラが手を振るシーンが出てくる。このキャラは、公園では唐揚げを食べており、周りから「刈り上げが唐揚げ食ってるぞー」と突っ込みが入る。そして、キャラが高齢者女性らに唐揚げを手当たり次第に投げつけるのだ。さらに、公園内なのに、バリカンでいきなりキャラが髪を刈り上げ始め、髪の毛が辺りに散乱する様子が出てくる。キャラの刈り上げについては、同様に短髪で知られる歌手の加藤登紀子さん(67)を連想したらしく、「それは賀藤登紀子と同じ床屋で刈りあげたんですか」との質問も出されていた。232話では、震災で何度も放送されたACジャパンの公共広告をパロディー化した部分もあり、それが問題になったのではないか、などと諸説も次々に出て混乱した。
2:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/16(水) 11:38:19.49 ID:???0
実は、テレ東での番組放送前に、銀魂の監督らがツイッターで意味深な発言を繰り返していた。アニメ監修をしている高松信司さんは10月26日、次回放送分について「この期に及んでまた戻されてしまう。 下ネタなら仕方がないれけどこれもダメなのか」とつぶやいた。同じ日には「『アニメ銀魂』が『銀魂』のままでいられない時が来たなら、『銀魂でない何か』を放送するより『テレビアニメ』であることをやめるべきだと思う」とも言っている。放送日の31日に「放送始まって以来の当日納品でした」と何かあったことを示唆。そして11月14日にはツイッターをしばらく休止すると明かした。また、監督の藤田陽一さんもツイッターで、放送日の10月31日、「みんなアレが何かわかっても呟いちゃりしちゃダメだよ?。アレしちゃったからね」などと何かをにおわせている。
いったい、放送現場では、何があったというのか。テレビ東京のアニメ局では、銀魂の担当者が「諸般の事情」で放送休止をAT-X側に要請したことを取材に対し認めた。そして、その事情については、「特定の個人を想起させる描写があったため」と説明した。それが蓮舫大臣であるかや、何か申し入れがあったかについては、「こちらからお答えできません」と繰り返すのみだった。
蓮舫氏の国会事務所では、取材に対し、「抗議した事実はございません。放送・放映については、放送局側のご判断なので、特にコメントはございません」との回答を寄せた。(以上、抜粋)
http://www.j-cast.com/2011/11/15113264.html?p=all
▽関連スレ
アニメ「銀魂」、民主・蓮舫氏を想像させる人物をネタにした回が放送中止に
780:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/11/16(水) 14:11:37.52 ID:FHK4lVkW0
>>2
>蓮舫氏の国会事務所では、取材に対し、「抗議した事実はございません。放送・放映については、放送局側のご判断なので、特にコメントはございません」との回答を寄せた。
こういうのは「文字通り」ということが多いもの。
つまり「抗議」ではない(と事務所側は主張する)
何らかのアクションを行ったことまで否定するものではない。
4:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:39:18.07 ID:c1zoEmsfO
抗議した事実はございません(が圧力はかけました)
729:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:53:04.00 ID:P05ZOZ/k0
言いたい事を>>4がすでに言っていた
10:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:40:47.99 ID:NsVItBAY0
実は全く違う理由での休止だったりして?
このアニメ観たことないから、内容はわからんけど
654:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 13:35:28.28 ID:waEpM3bB0
>>10
テレ東で放送されたものが
あのATーXで放送できない理由は
圧力くらいしか…
12:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:40:49.85 ID:rocFxmV50
自主規制大好き国家だからなー
15:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:42:12.22 ID:LwqW8nh60
じゃあ何で休止になるんだよw
25:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:37.68 ID:d7OGfCoK0
>>15
色々とトラブルを抱えているのだろうな。
原作者が、下書き同然で漫画を掲載して
トラブルになったぐらいだしな。
49:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:40.86 ID:FowLwges0
>>25
富樫さん
お疲れ様です
19:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:42:39.53 ID:lS2d4gPK0
ネタにもされなくなったらおしまいなのに
ピン子みたいな大きな気持ちでいろよ。
20:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:02.61 ID:QGNIvelx0
銀魂だけじゃないけど
こういう社会を皮肉った漫画やアニメをみて
子供たちが喜んでいるこの社会を考えろ
子供はちゃんと考え見てる
22:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:11.89 ID:1ZMjFbYQ0
レンポー、まだスパコン仕分けするんかな。
バカなの?
27:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:44:14.60 ID:878y7INX0
平気で嘘付くやつらが何を言ってもなぁ
32:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:05.71 ID:u1+2DYyC0
抗議ではなく無言の圧力ですね。
わかります。
33:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:14.70 ID:Aqc/oRSO0
こんなんで休止なら
フジのドラマ中の犯罪者が
歴代首相の名前にした事例なんて監獄行きもんだろ
64:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:50:19.39 ID:G7wcYI990
>>33
それが与党と野党の差だね
36:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:45.58 ID:gNcgKHH+0
この件に付いては
放置が正しい判断だと思うが
正式なコメントは避けるべきだろう
41:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:56.26 ID:I7b5WxJ10
民主党員が言うことだから、
やっぱやってるんだなとしか思えない
43:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:46:17.75 ID:Hby3tRZq0
この監督のtwitterに
蓮舫の事務所がフォローしてたんだよなw
怖いねえw
72:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:52:12.25 ID:X+SrjJCj0
>>43
それ本気モード炸裂じゃねーかw
765:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:08:27.61 ID:e9qqzs6Y0
>>43の事実が蓮舫の2枚舌の証明だと思う
なんで蓮舫事務所がTwitterでフォローしてたんだ
44:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:46:31.04 ID:OfcX+YBJ0
お墨付き出たし来週放送すりゃいい
51:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:51.08 ID:zbU4zNY30
やっぱり襟の高さが足りなかったから
怒ったんじゃないのかな
52:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:51.47 ID:kgQeQJCl0
支援者に抗議させただけだから無関係、ってやつですか?
58:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:49:20.87 ID:HrgPNpzkO
どうせ(自分が直接には)抗議してないってオチだろw
81:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:32.35 ID:hWaTgY8SO
>>58
そりゃそーだろ
政治家マスコミお得意の
「嘘ではないが都合の悪い真実は語らない」ってやつさ
75:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:52:34.84 ID:Q9Ma5xtK0
都合が悪くなるといつもそういうよね
はやぶさの事業仕訳だってクソミソに叩いてたのに、
批難集中したら「見直しをする」とか言い出して
78:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:01.51 ID:heX78wJ/0
から揚げをぶつけるなよ、お前ら
82:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:40.08 ID:8ZMhdDqj0
もう無茶苦茶www
twitterとかでボロでているんだから
いい加減twitterとか辞めた方が良いんじゃ無いの?
蓮舫さんは。
84:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:49.46 ID:gNcgKHH+0
抗議なら仕方ないねと思うけど
圧力だと逆効果だろうに
しかし、抗議して無いと公式に言った以上
今後、抗議しましたとは言えないだろうな
90:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:55:15.37 ID:heX78wJ/0
襟を上まで閉めるとキャシャーン化しそう
106:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:59:44.15 ID:heX78wJ/0
抗議に値する内容じゃなかったと思うけどね
107:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:59:50.23 ID:pL8SwKo60
国会で雑誌の撮影したときも、スパコンも
都合が悪いことは全否定だからね
自分が1番でないと気が済まない女
108:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:00:11.76 ID:4GhPTavO0
放送前に差し戻されたということは
テレビ局の自主規制だろうな。
その後の展開は何処かの団体が関わっていると思うが。
115:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:01:40.47 ID:Q9Ma5xtK0
まあ今度はDVD収録をやめさせようとするかもしれないけど
そうなったら多分地上波録画してる連中がネットに流すだろうてw
銀魂のことだから欠番になるのはありえないだろうがね
116:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:01:59.16 ID:GB3TKg1W0
ネタを提供しただけだな
126:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:03:14.20 ID:NCyJYg68O
名誉毀損とかじゃなくて、
自分がネタの本命じゃなく
前フリでしかなかった事に怒っての抗議だったら、
逆に見直すけど>レンホー
135:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:05:13.60 ID:n8gKYckC0
>>126
ガンダムの前座かよ!って抗議なら
r4に一票入れてやったのにw
131:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:04:18.75 ID:Qk1zR9iJ0
テレ東の言い分が事実だとして
蓮舫が関係ないとするなら加藤登紀子の問題か?
141:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:06:25.95 ID:6jINidvoO
この回見たけど、蓮舫を皮肉ったというより、
ひたすら馬鹿にした、コケにしたという表現のが正しいな
156:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:09:57.01 ID:Bl0kvpHl0
まあ、「レンホウ」とはっきり書いた選挙カー出して、
その上でレンホウそっくりの人物に
手を振らせたのはまずかったわな。
公職選挙法がらみで。
レンホウの事前運動をやってると
取られても仕方ないから。
233:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:24:37.83 ID:RH2kIrxo0
>>156
法解釈するとこっちのほうがアリかもね
322:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:38:13.40 ID:RMlPZtfz0
>>156
あぁ、なんか納得
188:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:14:38.61 ID:A8vXFOXtO
代わりに無駄ヅモのアニメ流せば良いだろ
199:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:17:42.98 ID:vaSBhiHG0
無いという証明はできないけれど
自分をネタにした内容でも
放送してOKという宣言はできるよね
208:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:19:46.17 ID:MaOOTxvG0
>>199
え?抗議してないって言っちゃったから
放送OKって宣言してんじゃないの?w
217:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:22:02.01 ID:Q9Ma5xtK0
こっそり中止させれば
せいぜいオタクが騒ぐ程度だろうと思ってたら
大ニュースになっちゃいましたね。
232:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:24:21.90 ID:s7diY2wk0
いい意味で人気のある人をネタにしたなら
笑って済ませられた気がするんだが
238:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:25:46.12 ID:zTzSZlU60
裏から手を回しただけで抗議はしてないもんな
242:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:26:12.04 ID:CZGE7Tym0
原作でこのネタ出てきた時は
「こんだけ連呼してギャグネタにされたらイメージアップだよなぁ」
と思ってたが
弾圧脳には違うように映ったんだな
253:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:27:08.90 ID:Q9Ma5xtK0
>>242
しかも原作、目線ないしなw
246:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:26:23.84 ID:BmnZvPoW0
アレだろ? オヅラが言ってた
「みなさんも、知らないところで手助けを受けているんです!」
だろwwwwww
258:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:28:13.54 ID:cdtuJLZQ0
>>246
解りやすくて、壷に入ったwww
296:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:33:22.96 ID:CZGE7Tym0
>>246
なるほどwww
レンホーさん、友人がアレだしな
279:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:30:59.19 ID:Dim7yMJ50
銀魂ってのを全く知らないのだが、
唐揚げ投げつけるってのは、何か元ネタあるの?
288:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:32:04.64 ID:Q9Ma5xtK0
>>279
かりあげというヘアスタイルの女がから揚げを投げるという
言葉遊びかと。
316:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:36:32.75 ID:NBvdHzjP0
>>288
「このあとスタッフがおいしくいただきました」
というテロップをつけてれば何も問題はなかったな
273:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:30:10.45 ID:gryrgljt0
銀時:ハァーイ、オープニング行く前に皆様にお詫びと訂正があります。三日前にぎりぎりアフレコさせた修羅場の232話ですが、政治や世論の事情で放送時間帯をずらしてる放送局で放送出来なくなりました。制作側としては何が原因かわからずモザイクやピー音を入れる場所がわかるまで232話の公表は中止させて頂きます。
では、エリザベスと愉快な仲間達編を続けてどうぞ!
302:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:33:56.29 ID:MaOOTxvG0
>>273
www
自主規制大好き国家だからなー
15:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:42:12.22 ID:LwqW8nh60
じゃあ何で休止になるんだよw
25:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:37.68 ID:d7OGfCoK0
>>15
色々とトラブルを抱えているのだろうな。
原作者が、下書き同然で漫画を掲載して
トラブルになったぐらいだしな。
49:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:40.86 ID:FowLwges0
>>25
富樫さん
お疲れ様です
19:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:42:39.53 ID:lS2d4gPK0
ネタにもされなくなったらおしまいなのに
ピン子みたいな大きな気持ちでいろよ。
20:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:02.61 ID:QGNIvelx0
銀魂だけじゃないけど
こういう社会を皮肉った漫画やアニメをみて
子供たちが喜んでいるこの社会を考えろ
子供はちゃんと考え見てる
22:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:43:11.89 ID:1ZMjFbYQ0
レンポー、まだスパコン仕分けするんかな。
バカなの?
27:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:44:14.60 ID:878y7INX0
平気で嘘付くやつらが何を言ってもなぁ
32:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:05.71 ID:u1+2DYyC0
抗議ではなく無言の圧力ですね。
わかります。
33:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:14.70 ID:Aqc/oRSO0
こんなんで休止なら
フジのドラマ中の犯罪者が
歴代首相の名前にした事例なんて監獄行きもんだろ
64:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:50:19.39 ID:G7wcYI990
>>33
それが与党と野党の差だね
36:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:45.58 ID:gNcgKHH+0
この件に付いては
放置が正しい判断だと思うが
正式なコメントは避けるべきだろう
41:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:45:56.26 ID:I7b5WxJ10
民主党員が言うことだから、
やっぱやってるんだなとしか思えない
43:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:46:17.75 ID:Hby3tRZq0
この監督のtwitterに
蓮舫の事務所がフォローしてたんだよなw
怖いねえw
72:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:52:12.25 ID:X+SrjJCj0
>>43
それ本気モード炸裂じゃねーかw
765:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 14:08:27.61 ID:e9qqzs6Y0
>>43の事実が蓮舫の2枚舌の証明だと思う
なんで蓮舫事務所がTwitterでフォローしてたんだ
44:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:46:31.04 ID:OfcX+YBJ0
お墨付き出たし来週放送すりゃいい
51:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:51.08 ID:zbU4zNY30
やっぱり襟の高さが足りなかったから
怒ったんじゃないのかな
52:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:47:51.47 ID:kgQeQJCl0
支援者に抗議させただけだから無関係、ってやつですか?
58:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:49:20.87 ID:HrgPNpzkO
どうせ(自分が直接には)抗議してないってオチだろw
81:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:32.35 ID:hWaTgY8SO
>>58
そりゃそーだろ
政治家マスコミお得意の
「嘘ではないが都合の悪い真実は語らない」ってやつさ
75:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:52:34.84 ID:Q9Ma5xtK0
都合が悪くなるといつもそういうよね
はやぶさの事業仕訳だってクソミソに叩いてたのに、
批難集中したら「見直しをする」とか言い出して
78:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:01.51 ID:heX78wJ/0
から揚げをぶつけるなよ、お前ら
82:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:40.08 ID:8ZMhdDqj0
もう無茶苦茶www
twitterとかでボロでているんだから
いい加減twitterとか辞めた方が良いんじゃ無いの?
蓮舫さんは。
84:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:53:49.46 ID:gNcgKHH+0
抗議なら仕方ないねと思うけど
圧力だと逆効果だろうに
しかし、抗議して無いと公式に言った以上
今後、抗議しましたとは言えないだろうな
90:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:55:15.37 ID:heX78wJ/0
襟を上まで閉めるとキャシャーン化しそう
106:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:59:44.15 ID:heX78wJ/0
抗議に値する内容じゃなかったと思うけどね
107:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 11:59:50.23 ID:pL8SwKo60
国会で雑誌の撮影したときも、スパコンも
都合が悪いことは全否定だからね
自分が1番でないと気が済まない女
108:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:00:11.76 ID:4GhPTavO0
放送前に差し戻されたということは
テレビ局の自主規制だろうな。
その後の展開は何処かの団体が関わっていると思うが。
115:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:01:40.47 ID:Q9Ma5xtK0
まあ今度はDVD収録をやめさせようとするかもしれないけど
そうなったら多分地上波録画してる連中がネットに流すだろうてw
銀魂のことだから欠番になるのはありえないだろうがね
116:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:01:59.16 ID:GB3TKg1W0
ネタを提供しただけだな
126:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:03:14.20 ID:NCyJYg68O
名誉毀損とかじゃなくて、
自分がネタの本命じゃなく
前フリでしかなかった事に怒っての抗議だったら、
逆に見直すけど>レンホー
135:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:05:13.60 ID:n8gKYckC0
>>126
ガンダムの前座かよ!って抗議なら
r4に一票入れてやったのにw
131:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:04:18.75 ID:Qk1zR9iJ0
テレ東の言い分が事実だとして
蓮舫が関係ないとするなら加藤登紀子の問題か?
141:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:06:25.95 ID:6jINidvoO
この回見たけど、蓮舫を皮肉ったというより、
ひたすら馬鹿にした、コケにしたという表現のが正しいな
156:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:09:57.01 ID:Bl0kvpHl0
まあ、「レンホウ」とはっきり書いた選挙カー出して、
その上でレンホウそっくりの人物に
手を振らせたのはまずかったわな。
公職選挙法がらみで。
レンホウの事前運動をやってると
取られても仕方ないから。
233:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:24:37.83 ID:RH2kIrxo0
>>156
法解釈するとこっちのほうがアリかもね
322:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:38:13.40 ID:RMlPZtfz0
>>156
あぁ、なんか納得
188:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:14:38.61 ID:A8vXFOXtO
代わりに無駄ヅモのアニメ流せば良いだろ
199:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:17:42.98 ID:vaSBhiHG0
無いという証明はできないけれど
自分をネタにした内容でも
放送してOKという宣言はできるよね
208:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:19:46.17 ID:MaOOTxvG0
>>199
え?抗議してないって言っちゃったから
放送OKって宣言してんじゃないの?w
217:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:22:02.01 ID:Q9Ma5xtK0
こっそり中止させれば
せいぜいオタクが騒ぐ程度だろうと思ってたら
大ニュースになっちゃいましたね。
232:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:24:21.90 ID:s7diY2wk0
いい意味で人気のある人をネタにしたなら
笑って済ませられた気がするんだが
238:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:25:46.12 ID:zTzSZlU60
裏から手を回しただけで抗議はしてないもんな
242:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:26:12.04 ID:CZGE7Tym0
原作でこのネタ出てきた時は
「こんだけ連呼してギャグネタにされたらイメージアップだよなぁ」
と思ってたが
弾圧脳には違うように映ったんだな
253:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:27:08.90 ID:Q9Ma5xtK0
>>242
しかも原作、目線ないしなw
246:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:26:23.84 ID:BmnZvPoW0
アレだろ? オヅラが言ってた
「みなさんも、知らないところで手助けを受けているんです!」
だろwwwwww
258:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:28:13.54 ID:cdtuJLZQ0
>>246
解りやすくて、壷に入ったwww
296:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:33:22.96 ID:CZGE7Tym0
>>246
なるほどwww
レンホーさん、友人がアレだしな
279:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:30:59.19 ID:Dim7yMJ50
銀魂ってのを全く知らないのだが、
唐揚げ投げつけるってのは、何か元ネタあるの?
288:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:32:04.64 ID:Q9Ma5xtK0
>>279
かりあげというヘアスタイルの女がから揚げを投げるという
言葉遊びかと。
316:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:36:32.75 ID:NBvdHzjP0
>>288
「このあとスタッフがおいしくいただきました」
というテロップをつけてれば何も問題はなかったな
273:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:30:10.45 ID:gryrgljt0
銀時:ハァーイ、オープニング行く前に皆様にお詫びと訂正があります。三日前にぎりぎりアフレコさせた修羅場の232話ですが、政治や世論の事情で放送時間帯をずらしてる放送局で放送出来なくなりました。制作側としては何が原因かわからずモザイクやピー音を入れる場所がわかるまで232話の公表は中止させて頂きます。
では、エリザベスと愉快な仲間達編を続けてどうぞ!
302:名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 12:33:56.29 ID:MaOOTxvG0
>>273
www