転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1454082352/
1: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:45:52.40 ID:1lAOURlo0●.net




4: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:48:29.54 ID:opW1ne6o0.net
なんだ?こいつら
本当公務員は糞だな
2: バズソーキック(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:47:34.25 ID:DGx11zsCO.net
公務員の給与上げても景気回復はしません
3: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:48:07.65 ID:tIWQSd3r0.net
タンスの肥やしになるだけだもんな死ねばいいのに
7: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:52:00.22 ID:opW1ne6o0.net
こいつら働かずにこんなプラカード作る余裕あるんだぜ?
税金返せよ、マジで 何が景気回復に賃金アップだ
誰の金だと思ってんだよ
10: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:53:46.30 ID:OHWZv+3A0.net
ゲスの吹き溜まりの大阪なんて橋下がいないとアホの楽園になるだけだと思うが
12: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:57:01.20 ID:E0ikI+M30.net
嫌なら辞めりゃいいのに
13: レッドインク(沖縄県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 00:57:53.51 ID:fVSAqWZ30.net
マジで公務員ってクソだと思う
15: 閃光妖術(新潟県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:05:20.43 ID:orkDQHq60.net
元がほかより高いから異常な財政難なんでしょ?
アホみたいに誰にでも生活保護出して受給率も常時日本最多なんでしょ?
大阪なんぞ日本から切り落として良いわな
38: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 02:45:57.46 ID:uB04d5zT0.net
>>15
大阪の生活保護が多いのは、大阪なら貰えるだろうと日本中から集まって来てるんだから仕方ないだろ
45: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 03:15:39.38 ID:vj9Ycpx30.net
>>38
他の自治体が大阪に誘導してるって特集番組あったな
18: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:07:14.41 ID:c6CiWANh0.net
公務員なんだから民意で選ばれた政治家の言うことには黙ってしたがってろ
17: ダイビングフットスタンプ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:07:08.09 ID:kFDOkVgP0.net
生産性の低い職種をあまり優遇しすぎるとギリシャみたいな状況に陥ることになる。
24: ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:30:46.06 ID:qmd4Myma0.net
キチガイの極みだな公務員
大阪は財政難だってのに給与上げろ?
バカじゃないの
27: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:35:31.15 ID:E4YMr5qI0.net
地方自治体の中でも大阪は抜きん出て滅茶苦茶やってきたからな
当然だろ
44: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 03:06:46.13 ID:C1qZ+WNz0.net
引き上げないだけで引き下がりはしないんだろ?
現状維持ならなんの問題もないじゃん
49: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 04:02:09.24 ID:Bg888j5N0.net
文句があるなら辞めたまえ
代わりはいくらでもおるんやで
81: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 07:00:12.76 ID:KfWV5pCW0.net
公務員ってこういう活動やストが出来ない替わりに給与守られてるんじゃなかった?
86: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 07:06:31.69 ID:RAjpq6OK0.net
地方公務員は震災のときの8%引き下げもなかったくせに、こういうときは文句言うのか
130: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 11:07:24.21 ID:r4Om8aqw0.net
税金でそんなプラカード作って準備してたのか
そりゃ見送りされるわ
113: サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 10:37:41.75 ID:R2y8tn1u0.net
やはり維新を国政に出すべきだな
公務員給与を引き下げるだけで
消費税増税は要らない事が証明されてしまった
123: フロントネックロック(静岡県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 10:50:46.56 ID:0NhxRxiJ0.net そりゃこんな美味しい思いができなくなったんだから橋下を恨むわなw

129: 頭突き(四国地方)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 11:06:38.23 ID:hlqjC3w00.net
こいつらの代わりはいくらでもいるだろ
嫌なら辞めろ
プラカードは勤務中に作ったのか?
20: オリンピック予選スラム(徳島県)@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 01:07:47.63 ID:ngJM6GQf0.net
労組に頼らず選挙に勝てる大阪維新だけが出来る決定だな
どこの自治体もやりたいが労組が怖くて出来ないのが現状
公務員の顔色伺って財政無視して給料上げて選挙を戦うのが今の自治体の現状
本当公務員は糞だな
税金返せよ、マジで 何が景気回復に賃金アップだ
誰の金だと思ってんだよ
アホみたいに誰にでも生活保護出して受給率も常時日本最多なんでしょ?
大阪なんぞ日本から切り落として良いわな
大阪の生活保護が多いのは、大阪なら貰えるだろうと日本中から集まって来てるんだから仕方ないだろ
他の自治体が大阪に誘導してるって特集番組あったな
大阪は財政難だってのに給与上げろ?
バカじゃないの
当然だろ
現状維持ならなんの問題もないじゃん
代わりはいくらでもおるんやで
そりゃ見送りされるわ
公務員給与を引き下げるだけで
消費税増税は要らない事が証明されてしまった

嫌なら辞めろ
プラカードは勤務中に作ったのか?
どこの自治体もやりたいが労組が怖くて出来ないのが現状
公務員の顔色伺って財政無視して給料上げて選挙を戦うのが今の自治体の現状
今回のスレのは、大阪「府」だ。
公務員とひとくくりにしてるみたいだが、例えるなら、三井と三菱くらいの、全然別物だぞ。
あと、給料上がらなかったんだから、せめて文句くらい言わせてやれよ。他の自治体は給料上がっててウハウハなんだから。