1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/18(金) 12:54:33.21 ID:???0
・国際的映画俳優のジャン・レノが、漫画『ドラえもん』の登場人物たちの“20年後”を実写化したトヨタ自動車企業CMの第2弾でドラえもん役に起用されていることが17日、わかった。さらに今作には、山下智久がスネ夫役、水川あさみがしずか役で出演。シリーズ化されている同企業CMは、第1弾に登場した妻夫木聡(のび太役)、小川直也(ジャイアン役)以外のキャスティングに注目が集まっていたが、ついに“主要キャラクター5人”が勢ぞろいした。

 シリーズ第2話となる『のび太のバーベキュー』篇では、のび太のダメダメぶりが炸裂。しずかとの久しぶりのデートを楽しむはずが、キャンプ場行きのバスに乗り遅れ、森で道に迷い、コンロに火をつけようとすれば失敗…。そんなのび太に愛想を尽かしたのか、しずかは「私、バイオリンのレッスンあるんだ」とポツリ。そこに車で現れたスネ夫が「送ってこうか?」としずかに声をかけ、2人は走り去ってしまう。自宅に帰って「やっぱクルマかぁ~」と悔し泣きするのび太。すると、机の引き出しから人の形をしたドラえもんが登場する。久しぶりの再会を喜び合う2人だったが、のび太の「車出して!」というお願いは、「ダメ」と即座に却下。それでも「どうして?」と食い下がるのび太だったが、ドラえもんの「免許ないじゃん」の一言で「免許かぁ」と考え始める。

 山下は、その口調や表情、立ち姿に至るまでスネ夫になりきり、絶賛されるほどだった。特徴的な前髪は特注品のウィッグで作られており、原作同様どこから見ても同じ形に見えるようシーンによって角度や左右の向きを調整。トヨタ自動車の新CM『のび太のバーベキュー』篇は、18日より全国放送開始(一部除く)。(抜粋)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000323-oric-ent

1_1

1_2

1_3

1_4



9:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:57:52.65 ID:10uWVSb+0




114:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:16:24.28 ID:2aNt32MP0
>>9
ジャンれのんの尻に尻尾付いてて吹いた



20:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:59:37.39 ID:OWSPedpGi
こりゃ、無理があるなwww



6:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:56:49.48 ID:n9hwYlKM0
のび太(30)が車も買えない無職童貞ニートで吹いた
車を持ってないといかに惨めか思い知らされるCMだw




7:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:57:20.76 ID:V1uPMi1v0
おもいきったな。ドラえもん役



8:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:57:23.55 ID:ckQ/9S230
サザエさんで失敗したパターンのやつや!



21:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 12:59:49.90 ID:00/2DPPx0
キャスティングとかは勝手にやりゃぁいいけどさ、
設定までいじったら嫌われるだけだぞ、この手の企画は。




26:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:00:32.46 ID:GM5BA0uuP
役作りのために太ったのか
しかしドラえもんは「免許ないじゃん」なんて
軽薄な物言いはあまりしないぞ



28:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:00:46.31 ID:IyinjeUx0
シュール系ですべると、ほんと寒いな



29:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:00:56.84 ID:ZimMLTtg0
アホな騎士映画に出てたし
こういうのも平気なんだろうなぁジャンレノ…




30:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:00:59.43 ID:B8fLK16M0
ジャイアンだけは許す
お前は適役だ



36:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:02:02.92 ID:5zpiSqMy0
ジャイアンはマジでジャイアンだった



31:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:01:14.38 ID:7iPDa/p10
後姿見てちょっとがっかりした
ジャンレノデブじゃん・・・



33:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:01:50.34 ID:tiqJClV40
宴会芸にもなっておりません



34:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:01:54.22 ID:zIYCafa90
史実に忠実なら、
のび太と源さんは26歳で結婚してるはず

原作レイプひどいな



38:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:02:13.56 ID:Pq1yCfm70
実際に現在ドラえもんを視聴しているお子様が
これを見てなんて言っているかは知らないが、
明らかに子供の夢を壊すCMだと思った
大物俳優を起用したからというだけで良いCMになるわけがない
まだサザエさん実写CMの方がマシ

ところでこども店長はもう解雇されたのか?




40:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:02:28.22 ID:8KOXYv5F0
ドラえもんは猫型ロボットのはずなんだが…
猫の名残がどこにも無ぇ



102:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:13:32.74 ID:k97MiOc40
鈴がついてるだけw



44:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:02:46.50 ID:lkY7cgFO0
まあ、俺にはのび太を笑う資格なんてないけどな。



54:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:04:18.54 ID:/u9oSfE30
ロボットなのに老けるのはおかしいだろw
面白いけどw




56:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:04:25.49 ID:XNw1AaQ70
ドラえもんはフランス人だったのか・・・



63:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:05:40.18 ID:B52dyCjr0
ジャン・レノって凄くない?
人間なのに「ドラえもん」って感じじゃん。
名優って凄いな。



67:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:06:51.76 ID:41JeYV+g0
ドラえもんジャン・レノ最高w
ジャイアンもぴったり
山下と水川は違いすぎて残念



69:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:07:02.46 ID:bI+isH7cO
円高って恐いね



118:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:17:11.55 ID:6qHmzRpvO
>>69
「目立つぞぶるうす!」といい
バブル時代かと疑うレベルだもんなあ(´・ω・`)

しかし、同じ外タレなのに白人はネタキャラ扱いで使う癖に
朝鮮人は腫れ物に触るように出来杉君みたいな
パーフェクトキャラしか当てないのが、
なんだかなあという感じ(´・ω・`)




72:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:07:42.86 ID:3k3bbAKz0
出演料すごいかかってんな



80:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:08:50.22 ID:Y9DJXe6A0
>>1の話題の中心のスネ夫の画像が無いじゃん。
しずかちゃんもちょっとイメージが違う。
皆藤とか現めざましのお天気姉ちゃんとかがしっくりくる。
ドラえもんは意味不明。大山のぶ代でいいのに。



97:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:12:30.34 ID:AIBHK4Lh0
>>80
それが不思議だったが、
ジャニーズだから画像使えないんだろう



86:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:09:52.62 ID:ZfhxGQ/K0
子供の頃からやってたのに、
30歳にもなってまだバイオリンのレッスンって。
自分で教えるくらいにはなってないのかよ。
それとも自分で教室を開いてる?



88:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:10:25.55 ID:flz72mJB0
今第1弾をyoutubeで見てきたけど、原作へのリスペクト0だね・・・
のびたは一応漫画でもアニメでも
しずかちゃんと結婚してる設定じゃなかったのか?

「30歳独身です」とか、版権許可出した奴もトヨタも終わってる。






109:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:15:29.35 ID:SOjHVYhQ0
>>88
「パラレルワールドです」と逃げたいところだけど、
原作はパラレルワールドの概念には否定的なんだろうな
タイムマシンで過去に行って問題解決とか普通にしてるし



131:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:21:01.46 ID:eipp3LMS0
>>88
ドラえもんの一番最初のネタがタイムトラベルもので、
のび太の未来は「ジャイ子と結婚(その他色々悲惨)」
「しずかちゃんと結婚(中期以降)」と二つに決まってるから、
それをぶっ壊すと・・・



98:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:12:53.25 ID:TvVvU47s0
どうみても「ポチのへなちょこ大作戦」に出て来たフェロもん。



104:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:13:48.26 ID:Pq1yCfm70
わざわざこんなCMに突っ込んだら負けかもしれんが、
車を出してもらうことで
免許を持ってないことを問題にすることもないだろ
もちろん自分が運転したいのなら別だが



105:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:14:12.68 ID:iur4zU6f0
ジャン・レノさん、仕事は選んでください・・・
俺のレオンのイメージが崩れてく・・・orz



138:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:22:15.58 ID:ST6DrvMX0
ジャンレノ、初期のドラえもんにかなりにてね?



141:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:22:31.94 ID:3+gk6Lid0
なぜドラえもんを元ネタにしたのかが分からない
ドラえもんの意味ねぇし

オリジナル設定でも、
ジョージアの宇宙人とか面白く見せられるのあるじゃん
知名度に乗っかるだけで何一つ元ネタが生かされない内容で
車が売れる以前に好感度が上がるかすら疑問です

結論として、CM考えた奴のセンスが最悪




159:ペリリュー侍X(=X_X`=0)@水遁されて減速 ◆m5WJZvgzRM :2011/11/18(金) 13:24:59.05 ID:BP4N11e+0
ドラえもんって作者の人が死んでからやりたい放題だな。
架空のストーリーを作りやがって。
今回のCMも納得いかないぞ



160:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:25:06.95 ID:dMSCFSIg0
ジョージア宇宙人>>出前坊や>>>>>>>>>>>>・・・・・・(番外)トヨタドラえもん

またF1の再現か。
カネはガメるが使い方がてんで分からないトヨタ哀れ
どうせいつもの丸投げしたんだろw



164:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:25:36.02 ID:3k3bbAKz0
>>160
宇宙人ジョーンズシリーズは
シリーズまとめてDVDで欲しいくらい。




209:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:31:22.97 ID:dMSCFSIg0
>>164
うむ、あれは秀逸シリーズだ。
原作レイプシリーズとは一線を画すよ。



167:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:25:48.25 ID:y3YVoEYK0
セワシが自分の悲惨な境遇変えたくて
ドラえもん送り込んだんだから、
未来がシフトするんだろうな。

逆にドラゴンボールは送り込んだ時点で分岐が増える
パラレルワールドを採用してるし



187:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:28:25.37 ID:gc50ozfh0
車持ってるスネ夫より
ドラえもん持っているのび太の方が羨ましいんだが(´・ω・`)




189:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:28:47.00 ID:9Rmwixfd0
ドラえもんを冒涜している
トヨタは今すぐ謝罪しろ



194:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:29:30.57 ID:vrRoNI/WO
>>1
今回のって好評なの?
自分的には許せないんだけど。

のび太はしずかちゃんとの結婚するんだから、
もっとほのぼのCMを作れるだろうよ。

今回の企画は原作知らず&無能としか言いようが無いだろ。



224:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:34:47.52 ID:WJm7LbYXO
これでこれ系のCMがジャンレノにどんどん入りだして、
クレヨンしんちゃんとかちびまる子とかも
ジャンレノになったら嫌だな。




135:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:21:33.89 ID:CelsCWXA0
ジャンレノ、自分の役わかってないだろ



177:名無しさん@12周年:2011/11/18(金) 13:27:19.71 ID:WJm7LbYXO
>>135
いやジャンレノがドラえもん知らなくて
金のためだけにやったなんて考えたくない。
きっと日本の子供達のためにとかの理由で
ドラえもんしてくれたんだよ。
てかそういうことにしとこう。