1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/18(金) 08:58:09.68 ID:???
ニコニコ生放送などを子会社が運営するドワンゴの川上量生会長(43)が、「ネットは屑ばっかりだな」とツイッターで発言して話題になっている。ニコ生ユーザーが数々の騒動を起こしただけに、何か含みがある発言なのか。川上量生会長の発言は、もともと次のような文脈からだった。

■「屑が目立てるシステムだというのが問題」
同じドワンゴの夏野剛取締役(46)がツイッターで2011年11月15日、「たいした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たちは、一度税率50%の理不尽さを味わうべき。本当にヤル気なくなる」とつぶやいた。これは、日本の税金が高所得者に重すぎるということが言いたかったらしい。

ところが、ある2ちゃんねるのまとめブログがこの日、夏野氏の発言を「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」と見出しにして紹介した。これに対し、夏野氏は「ヒドイ。そんなこと言ってないのに」と反論し、同僚の川上氏も、ネットユーザーはマスコミを偏向報道と批判しながらも、事実をねじ曲げて炎上させていると加勢した。

さらに、ツイッターで「夏野ならいいかねません」と反論されると、川上氏は「バカじゃねーの?ソースは見たの?」と逆上した。そのうえで、前述の「ネットは屑ばっかり」発言をし、「正確には目立ちたがりの屑が目立てるシステムだというのが問題」だと指摘したのだ。

この発言が出ると、2ちゃんでは、「それを作ってるのはお前の会社だろ(笑)」「そういう屑から金を巻き上げるシステム」「じゃどうにかしろks」といった声が相次いだ。別の2ちゃんまとめブログでは、そんな声を紹介して、「ドワンゴ会長がニコニコ生放送を痛烈に批判」とさえ見出しに立てている。

■ニコ生のコメントを男女や10代、20代、30代以上で分ける?
こうした声が出る背景には、ニコ生でこのところ、常軌を逸した言動で騒ぎを起こすケースが続発しているかららしい。

2011年に入ってから6月には、AV女優の女性(20)が家の中で花火に火をつけ、消防車が出動する騒ぎがあった。11月には、20歳ぐらいの男性が偽札作りを実況中継して、怒った財務省が警察に通報する事態にもなっている。そのほか、小学校3年の少女が出演して視聴者から卑わいな質問が相次いだり、女子高生が乳がんで余命2週間とウソをついて謝罪放送をしたりするなど、ニュースは絶えない。

実は、ドワンゴの川上量生会長はツイッターで、ニコ生について意味深な引用をしていた。批評家の東浩紀氏(40)が11月14日、世間知らずでバカが多い中高生がニコ生で幅を利かせているとツイートしたのを紹介したのだ。そのうえで、川上氏はこの日、ニコ生のコメントを男女や10代、20代、30代以上で分けることが周りで議論になっていると明かし、こうした「クラスタ分けは避けられないと思う」とつぶやいている。

「屑ばっかり」発言は、やはりニコ生も意識していたのか。クラスタ分けなど、ユーザーを事前にチェックするシステムを何か考えているのか。

川上氏に聞こうとドワンゴ本社に取材すると、本人は外出中であるといい、広報担当者も同様で回答は得られなかった。

http://www.j-cast.com/2011/11/17113519.html?p=all




2:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:01:19.01 ID:MUA0fS+K
どっちも屑でした
おわり



6:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:06:01.53 ID:ex1ZLBCp
その屑の金が必要なんじゃないんですかw



8:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:08:35.15 ID:1JbQPd9s
合ってるっちゃあ合ってる
民主主義は愚民統治って言うのと同義だろうなぁ



9:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:09:29.51 ID:5mFSL4LL
兄弟げんかみたいなものか



12:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:13:02.07 ID:MNcOXoyg
@tnatsu
夏野 剛 Takeshi Natsuno
たいした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たちは、一度税率50%の理不尽さを味わうべき。本当にヤル気なくなる。
15 Nov via Echofon
Retweeted by Masanobu_Irie and 74


言ってるだろ




15:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:15:19.59 ID:NNCRyxR8
クズ同士わきまえて
楽しくやってる分にゃいいよってことじゃん?



16:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:15:35.10 ID:xem/PRUd
会員数が増えればバカの数も増えるのは当然。



17:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:16:25.14 ID:zQD4jdlD
事実ならこんな商売さっさと辞めればいいのに
メディアなんて馬鹿の為にあるんなら、元々そういう層から
金もらう為にはじめたサービスだろうが。

だいたい、出版やテレビ局やレコード会社の人間なんて
学生の時にそういうのあまり興味無かった連中だから。
一応大学で商学の学習してれば一通りできるレベル。
経済学部でも理系でもいい。
仕事方法のフォーマットはできており、それを教えれば良い訳です。
ソニーレコードの役員面接で
「演歌に興味ない世代に売るにはどうすればいい?」
って質問するレベルだからな。
儲かれば中身が無かろうが何でもいいんだよ。




23:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:21:46.94 ID:voO2H+DP
ツイッターはブーメラン発射装置だなw



25:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:22:47.80 ID:+s0KIgjU
ネットは屑ばかりって普通の事だろ



26:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:22:56.06 ID:aLWHhWB0
屑が目立てるからこそ、金になるんだろうな。



29:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:24:53.52 ID:ZkWwbuQR
そもそも最近ツイッターやってる連中が、
筋金入りの馬鹿しか居ないように見えて来てる。



32:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:27:27.82 ID:eFoUn8XS
ネラー宝くじ当選スレとか見たらわかるよなw
「しねしね」とか「ろくな人生にならない」とか嫉妬ばかりで発狂してる
ネットは非現実でも無責任が許されるわけでも平等でもない
現実と直結してる空間なのを認めたくない馬鹿がたくさんいる
馬鹿は馬鹿
貧乏人は貧乏人
そしてネットでも嘘は嘘




33:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:27:48.16 ID:5mFSL4LL
でも頭きたからニコ抜けてやる!って人はでるのかね



37:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:29:55.50 ID:60tOzT38
でも悪意のあるスレタイは糞だと思う。
マスゴミを批判できんよ。




39:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:31:11.96 ID:ZjOxDxFb
税率負担50%の理不尽さは味わった事があるから気持ちはワカルが、
商売人は本音を漏らしたらダメだろ。



42:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:34:17.30 ID:EFNA7YzH
税金のとこはちとあれだが
ネットがクズばかりだというのは正論だろ。

そう思ってもしょうがないほど気違いみたいなのが多すぎる



44:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:34:37.03 ID:ppPE84aY
 あー…その。

社会的、精神的に未成熟な者も、そうでないものも
同程度の発信力を持つことがネットの特徴であり
結果、様々な弊害が生じることが多い。

…くらいには、言葉を選んだほうがいいんじゃないか。
結局さらに誤解と混乱を招くって、炎上のパターンに嵌りそう。




48:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:37:46.10 ID:zY7NZKft
「正確には目立ちたがりの屑が目立てるシステムだというのが問題」
そのクズでカネ儲けてるんだ、我慢すべきだろう



55:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:44:12.15 ID:P/GOQObv
クズばかりが目立つのはネットだけじゃねえだろうに
政治家、経営者、官僚、マスゴミ、
上やら大手のやつは殆どクズばかりじゃねえか
まだネットはマシだわ



60:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:51:51.50 ID:Lorg5nQd
twitterは2chよりひどいな
本人見てるんだぞ



62:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 09:53:55.13 ID:uNsdWHIG
>>60
それがわかってない馬鹿が知識もないのに
著名人に噛みつくからこういうことになる。
2chだってディスプレイのむこうは他人が相手なのに
それもわからんやつがいる




82:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 10:09:59.38 ID:zeQLr+do
名前のある人間が名無しの匿名にむかって反論した時点で負け
しかもネットで食ってるくせして



89:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 10:16:46.35 ID:zeQLr+do
愚痴は誰でもこぼせばいい
それに共感する人間もいれば拾って反撃してくる人間もいる
そうなってからあとから発言したただの愚痴に、
正当性を持たせるため反論するのはやっぱ人としてどうかと思う
さらっと流せよ




102:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 10:25:51.27 ID:mUQn765N
たしかにニコ生見てると「ネットはクズばっか」としか思えない
キチガイがいっぱいいるからな



173:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 11:35:56.58 ID:7xYZUXPg
経費をたっぷり私用して赤字決算にすればいいだけの事だしな。
ガラス張りのリーマンの方がはるかに取られまくってる
しかし賢い連中はそんな事は絶対言わず、
額面の税率通りに払わされてやってられないと言い張る。
こいつも本気で嘆いてるわけじゃなくてパフォーマンスだよ。
もっと庶民から取れと。



180:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 11:44:03.59 ID:rd/jKKz9
なんで世界中の人間が見ることができるって言うのが
理解できないんだろうと



205:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 12:00:45.85 ID:uhVry9dr
今回はたまたま攻撃側がネットだっただけで
週刊誌も同じようなことをしているだろう




224:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 12:16:15.77 ID:D1wYdQqw
ニコニコ以外に屑が目立てるサイトあるの?



227:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 12:17:58.75 ID:7+OOVbCt
凄いな、自分とこの顧客屑扱いってw



240:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 12:25:53.20 ID:CTu5n4y8
賢い奴は、ニコ動に金払わないし、広告もクリックしない
バカのおかげで、バカみたいな会社が成り立つんだ



206:名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 12:00:52.41 ID:XEVAhQcG
税負担を軽減したいのなら
低所得になってみるというのはどうだろう?

いいアイデアだと思うんだが…