1:自由席の観客φ ★:2011/11/18(金) 17:04:51.15 ID:???0
巨人が清武GMの解任発表

 巨人は18日、コーチ人事をめぐり渡辺恒雄球団会長を批判した清武英利球団代表兼GMの解任を発表した。桃井恒和オーナー兼球団社長が記者会見で明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000043-dal-base



8:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:25.59 ID:+ir45EKg0
まぁ当然だな



9:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:33.84 ID:CIFngp6Y0
巨人の日本シリーズ潰し作戦第2弾だな。



10:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:35.75 ID:1e+y4BdQ0
まぁそうなるわな



11:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:40.60 ID:GjXsxPab0
清武とはなんだったのか



12:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:41.54 ID:nWksh+5k0
>>1
取締役解任で読売グループから完全追放であることが
これではわかりづらいな




14:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:55.32 ID:Cu73j+e20
これこそ批判してた人事介入なんじゃねーの?w



15:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:05:57.88 ID:EtQyPFTZ0
ナベツネも追放しろよ



18:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:04.11 ID:5CqyPKPp0
まぁ、自業自得だな



21:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:10.28 ID:MAUdnPAwO
お前はまさに漢だった



23:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:12.99 ID:91qhXo5j0
「今後は一切巨人軍とは無関係の一個人。
許可無く球団事務所等には一切の立ち入り禁止」
って凄いなww




24:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:15.73 ID:YpCtfBNK0
これでまたナベツネに逆らえなくなるなw



25:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:22.18 ID:uH3yNHpS0
ナベツネ大勝利



29:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:28.65 ID:jLQJErDW0
シリーズ終わってからやれよ
未だにこんな感覚だから人気なくなるんだよ




33:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:43.83 ID:YPqvHdh8P
まぁ清武なら再就職に困らないだろ



35:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:50.09 ID:NuZtrVer0
結局、騒ぎ起こして切られて終わりってこと?w



36:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:55.26 ID:XjhmgkkdO
まさに独裁
今までなんでペコペコしてたの?



37:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:06:55.65 ID:oI1BNbnbO
当然の結果だな。
結局この人が1人で騒いでただけ。



41:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:04.81 ID:noAojwtf0
ナベツネ神に逆らってタダで済むわけ無いよな



44:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:14.88 ID:/5zozx5CO
シリーズ中にくだらんことで騒ぐなボケが



45:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:17.25 ID:UykPd8KJ0
ソフトバンクファンは
明日日本一が決まるのに
また水を差すような結果になったな




59:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:56.05 ID:JDib1kmj0
>>45
ホークス日本一の日と一緒じゃなくて良かったな



46:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:25.92 ID:OvtLwIy30
GMは仕事するなということ・・・?



66:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:14.69 ID:CIFngp6Y0
>>46
巨人、読売においてはGMも球団社長もお飾り。
ナベツネには逆らってはいけない、これが唯一のルール。



49:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:38.49 ID:xQe3VORp0
友愛されたw



52:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:07:46.27 ID:xEcwGtdM0
なんだやっぱり解任か



63:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:11.65 ID:4w7h4HJc0
ナベツネに勝負を挑む愚かな人間の末路がこれだ。
よく見とけ



65:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:14.02 ID:q7Y2dmBp0
なんでシリーズ中にやるんだ……。



67:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:15.63 ID:Ec2WHfnC0
親会社の会長を公に批判したらこうなります
あーあw



71:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:28.33 ID:/X46+Kfw0
現場の人事権はGMにあるんだろうけど
GMに対する人事権は球団にあるから当然の帰結だな



73:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:30.54 ID:WA0RhVjl0
長嶋のコメントがでかいな

長嶋が清武批判のコメントしちゃってるから
清武擁護派も意気消沈だな




78:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:43.50 ID:jBJTVYBA0
しょっぱいクーデターだったな



79:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:44.56 ID:gPYmrQ1gO
身をもって独裁を表したか(笑)



80:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:46.04 ID:W6zQQSic0
発表は日本シリーズ終わってからになぜできないの?
そんなに邪魔したいの?




223:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:54.11 ID:ITK/CdzN0
>>80
シリーズ終わって
ビールかけの直前に発表すればいいのにね



81:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:49.14 ID:bDmXuEHQ0
ただの記者に戻ったな…



134:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:41.03 ID:dE5th/QCO
>>81
読売新聞は定年退職済み
企業年金は支払われるだろうけど
ほぼ絶縁状態



83:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:08:53.15 ID:JH/dm/eT0
清武よりナベツネどうにかしろよ



103:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:09:25.50 ID:sAtW++lX0
不当解雇で裁判したらいいのに



104:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:09:27.95 ID:fjCAWD/O0
なんかもう、
野球が絡むとなんでも茶番に見えてくるんだがw



105:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:09:31.33 ID:UugI5JcU0
コレだけのことブチ撒けたら世間様が付いてきてくれると思ったら
意外とそうでもなかったでござる




108:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:09:42.40 ID:4lR2+UDwO
日シリも大詰めだという時期に
なにやってんだよバカ球団



124:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:20.70 ID:97MJGsuc0
三日天下だったな



125:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:21.29 ID:5JMbloKb0
清武はナベツネを敵に回すことで
アンチ巨人・世論を味方に出来ると思っていたが
アンチ巨人にとってはナベツネが巨人にいてくれたほうが、
清武が追放された方が都合がよかった、という誤算
アンチ巨人はナベツネが大好きだということがよくわかった事件だった
アンチとファンは紙一重




126:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:21.45 ID:zKWAsERd0
どの局も「何でこんな時期に?選手はがんばってるんだから
日本シリーズの邪魔しないで」って言ってた



128:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:10:29.85 ID:pJaL4flT0
そりゃそうだろ
意見があるなら直接言えばいいのに
何故マスコミを使って
巨人のイメージを下げることを言う?



151:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:18.04 ID:Wjah/W4z0
ナベツネに逆らうからこうなる
雇われ社長ごときが身の程を知れよ



155:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:32.89 ID:svOpZ4BJ0
成績で切られても不思議じゃないよ



163:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:46.74 ID:eo/OBMw70
あのナベツネの反論は完璧だった
あの時点で清武は詰んでた




164:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:48.14 ID:Xa6TnGsi0
うまく立ち回ればおいしいポストなのにな



166:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:49.70 ID:2QvT9T3N0
東海大菅野のクジ引き失敗して
全てが狂ったのか?



167:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:11:49.93 ID:GRo+ynb40
これは日本シリーズの話題を妨害する
読売グループの策略



181:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:09.82 ID:yEOtVolX0
明日は清武が反論、翌日はナベツネ再反論で
スポーツニュースは読売巨人一色になると



183:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:14.83 ID:moPeX2yg0
ナベツネも相応の言い分があった。
清武GMにも相応の言い分があった。

ポイントは、桃井オーナーがどっちにつくかだった。
なぜなら、清武GMは桃井オーナーと共同戦線を張って
コーチを守るという趣旨の発言をしていたから。

そして、桃井オーナーはナベツネについた。




194:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:37.30 ID:44CSsaA40
当然だろ
子会社の雇われが
本社の会長に喧嘩売ってただで済むわけない



196:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:41.84 ID:STCR4B000
あの大騒ぎは迷惑だったよ
ワクテカしながら待たされて内輪揉め会見
騒がせた罰だ




197:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:43.14 ID:WN3tevxz0
こんな事しているから野球ファンが減って行くんだよ
高校野球はあんなに人気があるのにな



200:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:12:50.27 ID:SdtrOZAcO
巨人のせいで どんどん野球のイメージが悪くなる
鷹ファンで日シリ楽しんでる側にすりゃ大迷惑だ



207:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:11.13 ID:Wc9x2AXg0
この人根回しというものを知らないのかねw



213:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:28.94 ID:4+NeS6Pw0
ソフトバンクと中日を邪魔しちゃった形だけど
明日の朝刊は別に日シリ関係ないしね



214:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:29.64 ID:/SfACeSb0
これはナベツネに独裁させたってことで
清武の勝ちだろw



221:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:13:40.79 ID:4ZvFv7I00
民主党から出馬してほしいぐらいの
空気読めなさ度。



228:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:14:18.09 ID:w2pRHp1Y0
誰も清武の味方いなかったもんな



311:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:18:29.05 ID:Rd1CKxMC0
>>228
それが巨人が腐ってる何よりの証拠
クビ覚悟でモノ言える奴がいないってことは
誰もトップに意見すらできない状態ってこと
こういう企業は成長はおろかいずれ衰退する




229:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:14:27.87 ID:eMeiDs9C0
ナベツネ帝国の憲法違反をしたからな



252:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:15:55.52 ID:in3DmfjV0
清武は正義のヒーローにでもなりたかったのかもしれんが
あのやり方じゃ駄目だね愚かすぎる

いくら言ってる事が正論でも、やり方を間違えば胡散臭くなるだけ



334:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:19:34.98 ID:bk/0lV920
>>252
そもそも正論じゃないから苦しい



270:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:16:34.98 ID:xyg1sZ790
一つの会社として考えたら、
いたって当たり前のことだな




271:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:16:40.32 ID:kpOLSlpq0
清武だってナベツネと差し違えるつもりだろうから何を今更w
問題はナベツネの身の振り方だろ



272:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:16:40.82 ID:nwO6+kYx0
まさに粛清と呼ぶにふさわしい解任劇やな



330:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:19:09.72 ID:4ZvFv7I00
三日天下というより返り討ちにあった
光秀て感じ?



354:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:20:12.80 ID:Zc8ViQui0
>>330
ただの自爆なんで、光秀にもなってない。



226:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:14:12.14 ID:NW1G7tzd0
「文部科学省で緊急会見。コンプライアンスについて」
という見出しで何人が踊らされたんだろうな
それだけで清武は万死に値する




250:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 17:15:43.43 ID:UykPd8KJ0
>>226
少なくともオリックスの公式ツイの人は
踊らされたことは事実w
ニコニコでしかしないからって
プレミアム会員になった猛者だからなw