1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/11/24(木) 13:48:51.10 ID:???0
社団法人日本ガス石油機器工業会(東京都千代田区)は、30~59歳の主婦300名を対象に、「鍋料理」と「カセットこんろ」に関する調査をおこなった。「鍋料理」調査では、93%の主婦が“鍋が好き”と回答。好きな鍋1位は「寄せ鍋」だった。また、71%が鍋料理で「カセットこんろ」を使用していることがわかった。

鍋料理を好む理由として、調査では「色々な食材を食べられる」(84%)、「体が温まる」(82%)、「調理の手間が省ける」(76%)が上位を占めた。好きな鍋料理の2位は「おでん」、3位は「すき焼き」。「しゃぶしゃぶ」や「水炊き」も上位だった。

 自由回答で「注目している鍋料理」には、「トマト鍋が話題になっているので作ってみたいと思う。(46歳・千葉県)」、「カレー鍋でしめにチーズリゾットを作る。(37歳・兵庫県)」、「豆乳鍋。今まで醤油や味噌ベースのものばかりだったので、もっとヘルシーで新しい味のものを食べたいと思ったので。(35歳・愛知県)」という意見が寄せられたという。

 同工業会では、鍋料理に「カセットこんろ」がよく使われているとわかったので、正しい使い方について注意を喚起している。(1)大きな調理器具を使用しない。「カセットこんろ」に熱がこもりやすくなり、カセットボンベが過熱し、爆発することがある。容器カバーを覆ってしまう大きな調理器具は絶対使用しない。(2)こんろと別のメーカーのボンベは使用しない。ガスもれや火災の原因になる。(3)2台以上並べて使用しない。「カセットこんろ」に熱がこもり、カセットボンベが過熱、爆発することがある、など、「カセットこんろ」使用上での注意点をあげている。

http://www.sankei-kansai.com/2011/11/24/20111124-058790.php



5:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:27.56 ID:MRsIU2cTO
キムチ鍋は何位?



6:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:50:33.15 ID:UagcDftj0
キムチ鍋じゃないの?



12:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:33.08 ID:n/iDzNcX0
ん?
キムチ何とかじゃないの?




17:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:52:24.84 ID:Ycg6HV270
日本ガス石油機器工業会が
まともな団体だってことがよく分かりました



13:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:37.50 ID:8snpoQ0a0
どこぞのスレでは
キムチ鍋が1位とのたまっておったが



14:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:51:47.78 ID:tPlcUDnn0
キムチは?



21:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:01.04 ID:WxqQmqsa0
<丶゚∀゚> …



24:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:53:23.54 ID:iv+3wXhD0
キムチはどこに行った?



28:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:54:42.56 ID:F1IJ+xLr0
いいとも調べではキムチ鍋だろ?



31:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:55:00.07 ID:t6hzgZDs0
全年齢層でキムチ鍋がもっとも好まれている、という統計がある
フジTVが言っているんだから間違いない



40:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:24.14 ID:JF2yxA2hO
キムチは?と書こうとしたら
すでに何度も書かれてたでござる。
でも書きたいw


あれ?キムチ鍋が1位じゃなかったのか?www




42:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:57:52.47 ID:d9HyG7em0
キムチ鍋がないから捏造ニダ!



45:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 13:59:22.21 ID:nJEBGGY70
やっとまともな調査結果がでたね



48:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:18.21 ID:exW9UiPE0
クソ~
キムチ鍋は?
と書こうとしたら散々既出じゃないか
でも大事なことだからもう一度書いておく

キムチ鍋は?



50:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:00:42.02 ID:AnlL+xAV0
捏造なければこんなもんだろw



57:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:01:52.70 ID:bGsHJbFw0
笑っていいともでも日テレの番組でも
全年齢層で好きな鍋料理の一位はチゲ鍋だったけど
どっちがほんとなんだよ(w

俺的にはテレビ局のランキングが胡散臭すぎたので、
この記事のガス協会の結果みて、
なんかホッとしたわ(w




58:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:02:11.85 ID:GXAW1GQg0
どーせキムチ鍋のこと書かれてるんだろーなと思ったら
予想を遥かに上回るキムチスレになっててびっくり



70:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:04:39.87 ID:X6YFDzdDO
親の味付けや嗜好の影響を多かれ少なかれ受けるだろ?
主婦の一位が寄せ鍋なのに、
どうやったらキムチ鍋が一位になれるんだ(´・ω・`)?



73:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:05:03.64 ID:mzY7hdLGO
キムチって食材なのか味付け方法なのか
ハッキリさせろよ。




77:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:06:16.62 ID:dYPZYcsN0
毎回思うが、鍋料理=すき焼きってのは何か違和感がある。
いやすき焼き好きだけどさ



93:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:46.64 ID:jeh5NcTwO
>>77
正確には、(牛)すき(焼)鍋か?
すき焼きは鍋ではないよな。



108:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:15:20.24 ID:JJNxzQGz0
>>77
おでんもどうかと思うな



91:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:34.97 ID:B5pzpNQB0
鍋といったら 湯豆腐とおでん
これは譲れないな。

辛いだけの某国の料理?
捏造しなきゃ上位に入らんよwwww



92:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:10:35.79 ID:R9s8GH5d0
一方、先日のめざましテレビでのスタジオ投票では
キムチ鍋が一位であった



97:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:12:07.11 ID:lMhicyib0
おでんをつくろうとするのに
煮しめになってしまう



115:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:09.77 ID:qJDdpdGX0
>>97
煮立たせたり煮詰めたりしたらいかんよ



140:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:21:32.10 ID:lMhicyib0
>>115
わかしました。



157:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:26:08.25 ID:ccPPzM9K0
>>140
わかしすぎたらいかんって



175:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:44.41 ID:lyxosNFo0
>>97→→>>157の流れに吹いたw
おでんは無駄に長く煮るよりも
軽く煮ては冷ますを
気長にくりかえしたほうが味が染みる



103:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:21.95 ID:67OHLYN40
久しぶりに見た
清々しいまでの日本人を対象としたアンケート結果



105:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:13:48.16 ID:rsRAXqsb0
当たり前だろ、
寄せ鍋は具を選ばないから楽なんだよ、
キムチ鍋は具と皿洗いの手間がひどい。



119:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:16:35.43 ID:XwLaSeHk0
10代から60代まで人気一位の鍋と言えば
キムチ鍋だったのではwww




122:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:17:29.49 ID:3T5XVSdf0
キムチは韓国料理であることに異存はないが、
キムチ鍋は桃屋が開発したんだろ?



128:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:18:58.60 ID:n3rvwjjU0
だいたい鍋ランキングで
キムチ鍋が一位になるわけない。
鍋ってのは大人数で食うメイン料理なんだよ。
家庭で食べる場合、小さな子供や高齢者は
極端に辛いものを嫌うため作れない。
友人の集まりでも、好き嫌いを考えた時
1人でも苦手で食べられない可能性のある
キムチ鍋は選択肢から外れる。




136:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:20:17.83 ID:4bZQaMmn0
「色々な食材を食べられる」(84%) ← 建前
「体が温まる」(82%)          ← 建前
「調理の手間が省ける」(76%)    ← 本音



143:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:11.51 ID:rsRAXqsb0
>>136
鍋においては、
色々な食材を食べられる=調理の手間が省ける。

冷蔵庫にある適当な野菜を放り込めば
何とかなるのでとても楽、
だがキムチ鍋ではそうもいかん。



145:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:22:57.13 ID:U7I9MvA30
こういうのってアンケによってかなり変わるな
まあ、主婦からしたら安易にキムチ鍋と答えると
料理の手を抜いているダメ主婦っぽくみえるのかもな



153:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:25:35.80 ID:XwLaSeHk0
>>145
鍋料理はおおむね手抜き料理だと思うけど
日本人がキムチ(刺激物)を食い続けるのは無理だからね
全世代1位は無理がありすぎた



172:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:30:17.81 ID:U7I9MvA30
>>153
確かに全世代1位のアンケはやり過ぎだった感があるよね
キムチ鍋がある程度人気があるのは本当なんだろうけど
それが一番好きかと問われたら
さすがに一番には持ってこないだろうね



168:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:28:53.92 ID:n/iDzNcX0
どこのスーパー行っても、
「キムチ鍋のもと」とキムチ自体が
山のように積んであって安売りしてる。

完全にテレビに嵌められたな、こいつらw




169:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:29:28.99 ID:4RC4oc910
以下の鍋から好きな鍋を選んでください(複数回答可)
「寄せ鍋」「おでん」「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」
「水炊き」「キムチ鍋(チゲ鍋)」「ちゃんこ鍋」

1位「寄せ鍋」
2位「おでん」
3位「すき焼き」
4位「しゃぶしゃぶ」
5位「水炊き」
6位「キムチ鍋(チゲ鍋)」
7位「ちゃんこ鍋」

総評
寄せ鍋が1位、おでんが次点、すき焼き、しゃぶしゃぶが中位
ちゃんこ鍋は選択項目としては一般的でないため、寄せ鍋と合票が妥当
キムチ鍋は現実的には最下位とみられる



184:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:35:30.06 ID:rSnvVKWL0
キムチ鍋の間違いでは?



195:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 14:37:07.81 ID:5r/G2MWL0
>>184
キムチ鍋が間違い