転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454646730/
1: シャチ ★ 2016/02/05(金) 13:32:10.59 ID:CAP_USER*.net
黒岩氏は「ノルウェー」と明かし「2位はスイスだ。ラーメンがブーム。チャーシュー麺1杯いくらでしょうか」と第2問をぶつけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000528-san-pol

7: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:33:47.38 ID:k39E08Od0.net
またくだねえクイズやってんのか
馬鹿じゃねえのw
9: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:34:04.33 ID:B2lF0mbi0.net
民主党はクイズ同好会なのか?
6: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:33:35.94 ID:0ckSky0Z0.net
なんでチャーシュー麺?
日本料理だと逆に高くなるから分からなくなるだろ
ビッグマックにすればいいのに
3: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:33:16.42 ID:E+Z9MjX+0.net
物価の目安にしたいなら地域差の大きいもの引き合いに出すなよ馬鹿なの
10: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:34:04.43 ID:oJMdm2Du0.net
質問:そのクダラナイ質問が時給にするといくらでしょうか?
17: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:36:03.33 ID:Ddyp/wXh0.net
スイスにチャーシュー麺食いに行くやつなんかいねえだろ
どうでもいいわ
18: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:36:08.57 ID:E+Z9MjX+0.net
単純にパンの値段とかでいいだろ
22: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:36:42.24 ID:VAYRczR60.net
やっぱこいつら馬鹿しかいねえわ、民主党。
21: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:36:39.64 ID:JFQWwRsf0.net
朝日新聞社の社屋に入っているレストランの値段聞いた方がいいのでは?
24: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:36:45.38 ID:pdasX0v40.net
そもそも日本料理はスイスに限らず割高だろ
28: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:37:22.64 ID:XQ0pHXwu0.net
ノルウェーの物価が高いのは福祉や教育、医療にまわしてるからだろ
そのかわりそういうものが全部タダだったりしてるわけだ
32: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:37:51.07 ID:YXscLAVT0.net
民主党って野党と呼ぶのも嫌になるくらいの馬鹿集団だよな。
国民がこの類いのやり取りにウンザリしてるのを感じ取れないなんて。
37: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:38:24.79 ID:1svonM/j0.net
クイズ民主党のスタッフはビッグマック指数なんて知らないんだろうな
43: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:39:37.95 ID:8ti4DqrC0.net
ぶっちゃけ物価が高いって良い事なのかどうか分からない
ただただ経営努力が足りていないか、ボッタくられているだけじゃないのか
てか円安で輸入品や材料が上がって物価が上がった時に
叩いてたんじゃないのか?
48: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:40:02.63 ID:9LKu1UOq0.net
つまり「足りないからもっとやれ!」って事か?
批判して足を引っ張りたいのか押したいのかどっちなんだ?
54: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:40:47.63 ID:cXAP+6RT0.net
さすがにこれはくだらない質問すぎる
こんなんじゃ野党の支持率なんていつまで経っても上がらないぞ
202: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:50:06.78 ID:eLi1e6f70.net
マジレスすると日本での外食は
日本に既にある海産物や食品、流通まで
整っている状態から商品を作り出すから
海外で同じ味を提供しようとすると
材料、流通まで自分で開拓しないといけないから
どうしても金額は高くなる
ニューヨークの大戸屋とかクソ高い
215: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:50:44.89 ID:jKmfpNJz0.net
欧米でラーメンが糞高いのと日本でピザが糞高いのは同じ仕組みwwww
198: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:49:50.08 ID:9sc7sgB80.net
※みなさまの税金でコントやってます
210: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:50:32.33 ID:0NrLmn9f0.net
まっとうな政党支援者なら国会クイズなんてやっていたら叱りつけられる。
だけど民主党の支援者には馬鹿サヨのクズしかいないので誰も叱らない。
そして国民との距離はどんどんと離れて行く。
まあ、民主党がどうなろうと知ったこっちゃないし、連中が滅亡を目指すのならそれで良いさ。
しっかし自分から消える方を選ぶとはね。
226: 名無しさん@1周年 2016/02/05(金) 13:51:27.18 ID:dsxBFDPa0.net
国民の代表が集まる大事な議論の場でなにやっとんじゃ
こんなヤツに投票したヤツは反省しろ
馬鹿じゃねえのw
日本料理だと逆に高くなるから分からなくなるだろ
ビッグマックにすればいいのに
どうでもいいわ
そのかわりそういうものが全部タダだったりしてるわけだ
国民がこの類いのやり取りにウンザリしてるのを感じ取れないなんて。
ただただ経営努力が足りていないか、ボッタくられているだけじゃないのか
てか円安で輸入品や材料が上がって物価が上がった時に
叩いてたんじゃないのか?
批判して足を引っ張りたいのか押したいのかどっちなんだ?
こんなんじゃ野党の支持率なんていつまで経っても上がらないぞ
日本に既にある海産物や食品、流通まで
整っている状態から商品を作り出すから
海外で同じ味を提供しようとすると
材料、流通まで自分で開拓しないといけないから
どうしても金額は高くなる
ニューヨークの大戸屋とかクソ高い
だけど民主党の支援者には馬鹿サヨのクズしかいないので誰も叱らない。
そして国民との距離はどんどんと離れて行く。
まあ、民主党がどうなろうと知ったこっちゃないし、連中が滅亡を目指すのならそれで良いさ。
しっかし自分から消える方を選ぶとはね。
こんなヤツに投票したヤツは反省しろ