1:そーきそばΦ ★:2011/11/24(木) 19:38:28.40 ID:???0
テレビ東京で10月31日に放送されたアニメ「銀魂(ぎんたま)」の一部表現が、実在する人物の人格を傷つける内容だとして、子会社のCSチャンネル「AT-X」での再放送を中止していたことが24日、分かった。
番組には特定の個人を連想させるキャラクターの人格を傷つけるような表現が含まれており、放送後に関係者からテレビ東京に問い合わせがあった。このため内容を確認の上、CSでの放送中止を決めた。同局は「特定の人物をパロディー化することに問題はないが、人格的に非難しており中止を決めた」としている。CSでは11月15日と18日に放送予定だったが、別の番組を放送した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000076-mai-soci
▽関連スレ
民主・蓮舫氏側 「抗議した事実はございません」…アニメ「銀魂」の放送中止騒動で
アニメ「銀魂」、民主・蓮舫氏を想像させる人物をネタにした回が放送中止に
5:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:39:39.16 ID:agmL/0DT0
R4か
6:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:39:47.60 ID:2pvoi5z00
また圧力ですか(´・ω・`)
15:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:40:51.62 ID:vONUagxA0
これほど民間に言論がらみで介入した政治家が
かつていただろうか
17:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:41:06.40 ID:82xMc4Ce0
どの辺が中傷だったんだ?
刈り上げ?唐揚げ?襟が立ってる事?
24:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:41:56.18 ID:2BBb5cvC0
前に記事になっていただろ。
毎日が24日になってやっとで分かったというのが笑えるw
取材能力無さ過ぎだろw
9:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:40:19.43 ID:Irc4A6EW0
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった。
問い合わせだけだったのかな?
27:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:03.75 ID:/hR5u/2e0
あれのどこが中傷だよ
おかしいだろ
言論弾圧やめろ
31:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:36.47 ID:d68lnP6j0
唐揚をおばあさんに投げつけたのが
まずかったのか
275:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:04:05.30 ID:Rck/gXkG0
>>31
あそこは要らなかった
35:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:52.22 ID:HK6JwcOi0
ネタにされたくないなら襟立てんなよR4
37:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:43:15.57 ID:lnMl5Wa70
やっぱ圧力かけたのかw
42:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:43:44.38 ID:NHJRcheWO
銀魂も仕分けか
48:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:07.53 ID:mcBgpRMo0
これが自民党が与党だった時なら
NHKと民放各局が緊急報道番組を組んで
総発狂してただろうにw
51:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:32.74 ID:yJzg3wW40
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
おいwwwwwwwwwwwこれ嘘かよwwwwwwwwwww
【マスコミ】 民主・蓮舫氏側 「抗議した事実はございません」…アニメ「銀魂」の放送中止騒動で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321411085/
95:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:18.48 ID:V9XaioaT0
>>51
抗議はしていないが、問い合わせはした。
52:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:39.05 ID:ysKnLgYI0

67:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:22.40 ID:HW3s1XtA0
>>52
襟は立ってるようだな
抗議する理由がわからん
182:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:57:36.31 ID:X+0PkxTz0
>>52
けっこうかっこよく描いてもらってるじゃん
217:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:11.50 ID:wCSmFrDP0
>>52
美形に描いてくれてるのにな
56:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:03.52 ID:A/UaCrbu0
>放送後に関係者から
まるっきり自主規制じゃなくて要請があったのか
でも関係者って誰だろね?
59:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:22.29 ID:hpa8PKRP0
小泉とか麻生とか安倍とかモノマネされたり
TVや漫画に揶揄する似た人物が登場したり
しまくってたが、それが問題になったことは
一度もなかったんだけどな・・・。
民主党政治家は実在する人物で
自民党政治家は実在しないとでも思ってるのかねえ・・・。
ブッシュなんてTVで猿扱いされてたんだが
アメリカ大統領はTV業界では実在しないの?
62:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:45.92 ID:NdptaFCV0
実在の人物っていったって、一般人じゃなくて権力を持った大臣だぞ。
民主国家なら政権の批判や風刺は表現の自由の範囲内でしょ。
118:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:03.00 ID:hpa8PKRP0
>>62
歴代の自民党大臣なんて漫画やアニメの中で
とんでもない悪党役で登場させられてきたが
抗議されて差し止めなんて聞いた事がない。
批判や風刺どころか本人にまったく関係ない
悪党役の顔に実在してる自民党政治家の顔が
使われることなんてよくあることだが・・・。
民主党が政権穫って以降、日本国は決定的に
何かが変わってしまったような気がする。
64:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:01.88 ID:K5mmS79SO
芸能界出身でこの程度の風刺に目くじら立てるって
なんて器量が狭いことか。
65:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:17.17 ID:LGsqYtiBi
れんほーの名前出さないのはビビってるのか?
お前らマスコミが表現の自由死守しないからとはいえ、
情けないなぁ
66:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:19.42 ID:jKY5gijD0
名前はレンコンぐらいにしておくべきだったな
234:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:01:04.77 ID:usljXuVC0
>>66
「れんほう」じゃないと話が繋がらないのよ
263:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:03:10.99 ID:XX19eoQK0
>>234
れんほう軍だもんなw
79:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:47:21.23 ID:BNuTEILS0
からあげ投げるのって中傷だったのか
96:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:21.48 ID:qfPneFGW0
唐揚げぶつけてたのがダメだったのか?
続き物の1話目なのにどうすんだw
98:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:25.00 ID:0+QSeHWO0
登場人物全員が
幕末時に存在した人を中傷してないか?
106:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:01.53 ID:zu5HLARu0
>>98
近藤さんとか特にそうだな
103:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:42.68 ID:XxuapYOM0
ホテルのバーで自腹で酒を飲むのを
犯罪者のように攻撃したのは、
ひどい中傷だったと思うが。
109:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:32.03 ID:X+ORB0AR0
仕分けでは襟が立っていなかったR4w
114:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:51:17.53 ID:hDo+QslF0
>>109
しっかり見てんじゃねえか!www
110:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:40.27 ID:wx2NDMMD0
中傷じゃなく、誇張しただけじゃん
125:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:36.15 ID:xdXArOwk0
これが、安部や麻生だったら、
ネトウヨが騒いでただろう・・・
440:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:18:52.86 ID:t2b5uhPp0
>>125
すでにムダヅモ無きでネタにされてんだろ
しかも安倍元総理なんかプーチンに負けた挙句
切腹までされてんだぞ
485:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:24:01.97 ID:wCSmFrDP0
>>125
マスゴミの中傷に比べれば何ということもない
146:◆65537KeAAA :2011/11/24(木) 19:54:35.50 ID:04QF0+CL0
政治家なんて
パロディでネタにされてなんぼだろ
147:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:40.54 ID:hkCN0dlH0
これってレンホーの関係者が
”問い合わせ”って形で抗議したってことか
もうちょっと大人になれよ、
自民党の総理経験者だってマンガネタにされてるじゃん
なんでレンホーだけ放送中止させてんの?
バカなの?しぬの?
155:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:55:30.15 ID:PEF/ksv60
ザ・ニュースペーパーも
これからテレビで放送禁止
209:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:40.57 ID:hpa8PKRP0
>>155
小泉安倍福田麻生の時代には
ザ・ニュースペーパーもTVに出まくってたのに、
民主党政権誕生以降TVで
ほとんど使われなくなったよね・・・。
TVがどういうつもりでアレを使っていたかがわかる。
569:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:32:24.71 ID:+5SB/jk60
>>209
たまたま来日したマイケル・ムーアが、
大喜びで鳩山ネタを披露してる隣で、
本職のはずのニュース・ペーパーが
石になってたのが印象的だったな
その代わり、あれ以降はムーア自身が
取りあげられなくなっちゃったけどw
631:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:38:19.46 ID:hpa8PKRP0
>>569
ザ・ニュースペーパーも政治風刺などではなくて
ただの自民党批判の左翼イデオロギー集団だった
ということがバレてしまった瞬間だな・・・。
ダブルスタンダードを使った時点で政治風刺など
ではなくて政治家個人への誹謗中傷になりさがる
という政治風刺の難しさぐらいはよくわかってる
連中だと思っていただけにホントに残念・・・。
213:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:50.20 ID:cOkht5uP0
ローソンが怒ったんだな
からあげ君投げちゃったしな
215:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:06.64 ID:lKNgyuPy0
R4は関係者を含めて
抗議してないって言ってるなw
223:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:28.84 ID:ASJgaSND0
レンホウ自身がこれを
次の総選挙でネタにするくらいの度量があったらねぇ・・。
まぁあの雰囲気じゃ無理だわな。
225:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:35.65 ID:+Y9zH4XH0
レンホーを揶揄できないのなら、
「表現の自由」「報道の自由」とか名乗る意味ないぜ。
227:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:41.93 ID:l2a2Eg+S0
民主党は言論弾圧好きだなあ・・・
233:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:01:02.75 ID:0zjrPg5A0
これまでアニメや漫画には
いろんな政治家が出てきたが
圧力かけて規制したのは初なのかな?
273:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:03:54.84 ID:4v/wDZFW0
「表現の自由を守れ~」といつも騒いでいる人たちは
この件では騒がないの?
304:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:06:25.64 ID:QyjJ2EVz0
10/31 テレ東で銀魂 第232話放送
11/11 AT-Xにて銀魂 第232話放送休止が告知される
11/15,11/18 AT-Xの銀魂の第232話が休止になる
11/24 毎日新聞が放送休止に気付く ←今ココ
315:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:07:21.91 ID:J/DA8Bl00
>>304
まぁ遅いよね大分前の話だから
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった。
問い合わせだけだったのかな?
27:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:03.75 ID:/hR5u/2e0
あれのどこが中傷だよ
おかしいだろ
言論弾圧やめろ
31:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:36.47 ID:d68lnP6j0
唐揚をおばあさんに投げつけたのが
まずかったのか
275:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:04:05.30 ID:Rck/gXkG0
>>31
あそこは要らなかった
35:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:42:52.22 ID:HK6JwcOi0
ネタにされたくないなら襟立てんなよR4
37:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:43:15.57 ID:lnMl5Wa70
やっぱ圧力かけたのかw
42:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:43:44.38 ID:NHJRcheWO
銀魂も仕分けか
48:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:07.53 ID:mcBgpRMo0
これが自民党が与党だった時なら
NHKと民放各局が緊急報道番組を組んで
総発狂してただろうにw
51:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:32.74 ID:yJzg3wW40
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
>関係者からテレビ東京に問い合わせがあった
おいwwwwwwwwwwwこれ嘘かよwwwwwwwwwww
【マスコミ】 民主・蓮舫氏側 「抗議した事実はございません」…アニメ「銀魂」の放送中止騒動で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321411085/
95:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:18.48 ID:V9XaioaT0
>>51
抗議はしていないが、問い合わせはした。
52:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:44:39.05 ID:ysKnLgYI0

67:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:22.40 ID:HW3s1XtA0
>>52
襟は立ってるようだな
抗議する理由がわからん
182:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:57:36.31 ID:X+0PkxTz0
>>52
けっこうかっこよく描いてもらってるじゃん
217:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:11.50 ID:wCSmFrDP0
>>52
美形に描いてくれてるのにな
56:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:03.52 ID:A/UaCrbu0
>放送後に関係者から
まるっきり自主規制じゃなくて要請があったのか
でも関係者って誰だろね?
59:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:22.29 ID:hpa8PKRP0
小泉とか麻生とか安倍とかモノマネされたり
TVや漫画に揶揄する似た人物が登場したり
しまくってたが、それが問題になったことは
一度もなかったんだけどな・・・。
民主党政治家は実在する人物で
自民党政治家は実在しないとでも思ってるのかねえ・・・。
ブッシュなんてTVで猿扱いされてたんだが
アメリカ大統領はTV業界では実在しないの?
62:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:45:45.92 ID:NdptaFCV0
実在の人物っていったって、一般人じゃなくて権力を持った大臣だぞ。
民主国家なら政権の批判や風刺は表現の自由の範囲内でしょ。
118:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:03.00 ID:hpa8PKRP0
>>62
歴代の自民党大臣なんて漫画やアニメの中で
とんでもない悪党役で登場させられてきたが
抗議されて差し止めなんて聞いた事がない。
批判や風刺どころか本人にまったく関係ない
悪党役の顔に実在してる自民党政治家の顔が
使われることなんてよくあることだが・・・。
民主党が政権穫って以降、日本国は決定的に
何かが変わってしまったような気がする。
64:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:01.88 ID:K5mmS79SO
芸能界出身でこの程度の風刺に目くじら立てるって
なんて器量が狭いことか。
65:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:17.17 ID:LGsqYtiBi
れんほーの名前出さないのはビビってるのか?
お前らマスコミが表現の自由死守しないからとはいえ、
情けないなぁ
66:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:46:19.42 ID:jKY5gijD0
名前はレンコンぐらいにしておくべきだったな
234:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:01:04.77 ID:usljXuVC0
>>66
「れんほう」じゃないと話が繋がらないのよ
263:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:03:10.99 ID:XX19eoQK0
>>234
れんほう軍だもんなw
79:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:47:21.23 ID:BNuTEILS0
からあげ投げるのって中傷だったのか
96:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:21.48 ID:qfPneFGW0
唐揚げぶつけてたのがダメだったのか?
続き物の1話目なのにどうすんだw
98:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:25.00 ID:0+QSeHWO0
登場人物全員が
幕末時に存在した人を中傷してないか?
106:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:01.53 ID:zu5HLARu0
>>98
近藤さんとか特にそうだな
103:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:49:42.68 ID:XxuapYOM0
ホテルのバーで自腹で酒を飲むのを
犯罪者のように攻撃したのは、
ひどい中傷だったと思うが。
109:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:32.03 ID:X+ORB0AR0
仕分けでは襟が立っていなかったR4w
114:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:51:17.53 ID:hDo+QslF0
>>109
しっかり見てんじゃねえか!www
110:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:50:40.27 ID:wx2NDMMD0
中傷じゃなく、誇張しただけじゃん
125:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:52:36.15 ID:xdXArOwk0
これが、安部や麻生だったら、
ネトウヨが騒いでただろう・・・
440:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:18:52.86 ID:t2b5uhPp0
>>125
すでにムダヅモ無きでネタにされてんだろ
しかも安倍元総理なんかプーチンに負けた挙句
切腹までされてんだぞ
485:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:24:01.97 ID:wCSmFrDP0
>>125
マスゴミの中傷に比べれば何ということもない
146:◆65537KeAAA :2011/11/24(木) 19:54:35.50 ID:04QF0+CL0
政治家なんて
パロディでネタにされてなんぼだろ
147:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:54:40.54 ID:hkCN0dlH0
これってレンホーの関係者が
”問い合わせ”って形で抗議したってことか
もうちょっと大人になれよ、
自民党の総理経験者だってマンガネタにされてるじゃん
なんでレンホーだけ放送中止させてんの?
バカなの?しぬの?
155:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:55:30.15 ID:PEF/ksv60
ザ・ニュースペーパーも
これからテレビで放送禁止
209:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:40.57 ID:hpa8PKRP0
>>155
小泉安倍福田麻生の時代には
ザ・ニュースペーパーもTVに出まくってたのに、
民主党政権誕生以降TVで
ほとんど使われなくなったよね・・・。
TVがどういうつもりでアレを使っていたかがわかる。
569:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:32:24.71 ID:+5SB/jk60
>>209
たまたま来日したマイケル・ムーアが、
大喜びで鳩山ネタを披露してる隣で、
本職のはずのニュース・ペーパーが
石になってたのが印象的だったな
その代わり、あれ以降はムーア自身が
取りあげられなくなっちゃったけどw
631:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:38:19.46 ID:hpa8PKRP0
>>569
ザ・ニュースペーパーも政治風刺などではなくて
ただの自民党批判の左翼イデオロギー集団だった
ということがバレてしまった瞬間だな・・・。
ダブルスタンダードを使った時点で政治風刺など
ではなくて政治家個人への誹謗中傷になりさがる
という政治風刺の難しさぐらいはよくわかってる
連中だと思っていただけにホントに残念・・・。
213:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 19:59:50.20 ID:cOkht5uP0
ローソンが怒ったんだな
からあげ君投げちゃったしな
215:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:06.64 ID:lKNgyuPy0
R4は関係者を含めて
抗議してないって言ってるなw
223:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:28.84 ID:ASJgaSND0
レンホウ自身がこれを
次の総選挙でネタにするくらいの度量があったらねぇ・・。
まぁあの雰囲気じゃ無理だわな。
225:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:35.65 ID:+Y9zH4XH0
レンホーを揶揄できないのなら、
「表現の自由」「報道の自由」とか名乗る意味ないぜ。
227:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:00:41.93 ID:l2a2Eg+S0
民主党は言論弾圧好きだなあ・・・
233:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:01:02.75 ID:0zjrPg5A0
これまでアニメや漫画には
いろんな政治家が出てきたが
圧力かけて規制したのは初なのかな?
273:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:03:54.84 ID:4v/wDZFW0
「表現の自由を守れ~」といつも騒いでいる人たちは
この件では騒がないの?
304:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:06:25.64 ID:QyjJ2EVz0
10/31 テレ東で銀魂 第232話放送
11/11 AT-Xにて銀魂 第232話放送休止が告知される
11/15,11/18 AT-Xの銀魂の第232話が休止になる
11/24 毎日新聞が放送休止に気付く ←今ココ
315:名無しさん@12周年:2011/11/24(木) 20:07:21.91 ID:J/DA8Bl00
>>304
まぁ遅いよね大分前の話だから