転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455551996/
1: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 00:59:56.28 ID:Qe8qhk8m0.net
私は38歳で介護のアルバイトをしている女性です。
35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。
理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。

パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。

彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。
清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。
難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。

3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。
婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。
ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。
そして、母と200万円の指輪を買いました。
代金は後日彼が払うことになりました。

彼から怒りの連絡がありました。
高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。
ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。
でももう加工が始まっておりキャンセルできません。

私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。
買いにいった感謝の言葉もありません。
結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。
私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。
私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。

ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
どうしたら良いですか?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0210/750631.htm?g=04


1_1


126: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 05:01:17.77 ID:BIDGCWtV0.net
トピ主のレスがまた酷いな。何も分かってないw

レスありがとうございます。
私が平均程度なのといってるのは、顔のことをいっています。
自分でいうのもなんですが、悪くいわれたことがありません。
女なのに、仕事が正規非正規かって普通の男の人はどうでもいいことだと思います。
指輪は、加工に2ヶ月程度かかるといわれたので、彼にはいっていませんが結納の日のことを考えて決めたんです。
彼のことを考えてしたことです。
指輪は母に3ヶ月分といわれたので、800万÷12×3=199.99…なので200万です。
実際は細かくいうと185万の消費税なんで200万より少ない程度です。
それに、彼からプロポーズしていただいたので結婚相談所は成婚料を払い退会したので連絡はもうありません。
宝石屋さんや、式場の紹介はしていただけますけど。

彼から婚約破棄の連絡がありました。
私は絶対別れたくないし、彼の親や彼の会社の上司や友人にも連絡して協力してもらって何としても止めたいです。
皆様にも破棄されない方法を教えていただきたいです。
私が謝ることはありません。悪くないし。




5: 毒霧(九州地方)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:03:49.87 ID:g/IY1+nMO.net
予想通りの小町、狙いすぎて見え見えで萎えるわ



4: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:03:12.91 ID:AdPQkpZm0.net
ネタじゃなかったら怖いわ、こんな人間。



3: タイガードライバー(徳島県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:02:44.74 ID:z+2X0lSg0.net
結婚詐欺師かよw
女が




9: ツームストンパイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:04:54.78 ID:r9aIESgo0.net
指輪の値段を決めてない時点でネタ確定なんだがな



11: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:05:17.98 ID:SUnZyD/20.net
もうちょっと短めに捏造しろよ



14: 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:06:38.27 ID:q7oslVvJ0.net
>あなたのお金をどう使おうが私の勝手です



41: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:24:20.82 ID:bxpTZMoH0.net
>>14
ここだよな




20: デンジャラスバックドロップ(石川県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:08:47.92 ID:9xQayMMQ0.net
はい、クーリングオフで解決
女は解決のしようがないので破棄
男は晴れて独身貴族




24: ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:10:57.93 ID:zkoVSOzD0.net
支払いのサインや手続きは男がするものだろ
こんなんで釣られる女を笑う話題




25: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:11:51.35 ID:gBH/su2e0.net
>あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。

清々しいまでのジャイアニズムw




26: ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:12:23.38 ID:/RGRMyRI0.net
釣り針デカすぎて草



34: トペ コンヒーロ(福井県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:18:20.35 ID:rV7Yq2f40.net
貧乏設定で200万の指輪はないなー



38: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:21:47.36 ID:2nWNyG/o0.net
いくらなんでもこれはネタだろう?
相手の男が払うのに200万の指輪を相談もせずに買っちゃうなんてあり得ない
でも釣りってわかっててもこういうのは食いついちゃうよなーw




35: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:18:31.13 ID:p890hNyF0.net
これちょっと露骨すぎるな
もうちょいありそうな感じにしないとおいしくない




51: ファルコンアロー(長野県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:33:01.26 ID:iteHevWu0.net
てかリンク先みたら食い付きまくってるじゃねーかw
アホなのか真面目なのかw




94: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:30:34.78 ID:/5mMR9R70.net
>>51
釣る方も釣られる方もガチの真剣勝負だからね小町は
定番ネタでいかに釣れるかが勝負




52: かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:34:41.19 ID:m1eGzUyK0.net
結婚指輪は給料三ヶ月分が相場だって言うから
後半のいざこざはともかく
年収800万なら200万の指輪は案外妥当かね?




68: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:47:38.42 ID:xlmWDWSY0.net
>>52
それは経済成長するのが当たり前だった時代に流行ったキャッチコピーやで
今は50万でもかなり高い方




122: ジャーマンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 04:35:15.30 ID:R2Ffy/aL0.net
>>52
80年代にデビアスが勝手に決めてキャンペーンしまくったんだよ(*・ω・)ノ




169: ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 07:41:33.88 ID:uaxwQJxl0.net
>>52
金が余っているならともかく
今のご時世200万円を例えばマイホームのグレードアップや家具なんかに使った方がよくない?




60: ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:41:31.35 ID:fl48xJcD0.net
相談もなしに?
凄いなアンタ
そんな人生送ってきたから売れ残ったんだろ?
これを期に理解した方がいい
アンタも親もクソだってことを




63: パロスペシャル(山陽地方)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:43:47.50 ID:Rc+zLt2yO.net
指輪買わされるとかマジで結婚したくねえわ
そもそも何故男が金を払わなければならないのか
完全に憲法違反だろ




69: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:47:47.71 ID:KuIkctvn0.net
釣り針でかすぎw と思ったけど案外居そうな気もしてきた

>ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。
ネットの情報に毒されてると、変な情報に照らし合わせるから、
自分の身の丈と相手とのバランスがわかんなくなる人が居てもおかしくない




70: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 01:49:08.42 ID:aZhdf+u40.net
さすがに作りすぎでしょw
現実にこんな女がいたわ怖いわ




85: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:06:46.03 ID:Io+V/T950.net
男と宝石商がグルだと思ってたら、女が基地外だったwww



86: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:07:53.62 ID:HucKGSts0.net
年収800万が3ヶ月でプロポーズするわけないだろ
するとしたらよほど惚れ込んでるから200万の指輪くらいで文句言わねーよ




91: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:21:36.92 ID:Lrpa0kId0.net
最初の一行で「だからお前はお前なんだよ」って思った



96: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:32:36.88 ID:kFTR1m2k0.net
レス数:508本

大漁すぎてワロタ
作る方もレスする方も暇人ばかりなんじゃろか?w




98: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 02:34:20.18 ID:/5mMR9R70.net
おばちゃん達が上から目線で説教してストレス発散する場でもあるから
釣り針が太ければ太いほど喜ばれる




134: フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/ 2016/02/16(火) 05:49:04.19 ID:Du7IJ/Y80.net
ネタにしてもうましか過ぎる。
本当な話ならバカ過ぎで結婚したら不幸になるだけだな。