転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455941263/
1: 海江田三郎 ★ 2016/02/20(土) 13:07:43.87 ID:CAP_USER*.net
【ワシントン=川合智之】11月の米大統領選に向け共和党の指名を争う候補者の対話集会が18日開かれ、不動産王ドナルド・トランプ氏(69)はローマ法王フランシスコとの論争について釈明した。トランプ氏は「法王と戦いたくない。法王をとても尊敬している」と火消しに走った。

法王は18日、不法移民対策としてメキシコ国境に壁を作るとのトランプ氏の主張について「もしそんなことを言ったなら、キリスト教徒ではない」…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H4O_Z10C16A2FF2000/


1_1


17: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:11:18.80 ID:yRbyp8d10.net
これは厳しいな
天皇陛下から「あいつは日本人ではない」と言われたようなもの




144: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:41:37.99 ID:8pFNzeGq0.net
>>17
ほんそれwwwwwwww




238: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 14:08:33.35 ID:DkW38d0p0.net
>>17
すごく解りやすい例え乙




5: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:09:12.80 ID:hMwO9Dkn0.net
法王の発言は政教分離の観点ではどうなんだ?



13: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:10:52.57 ID:fJvbgFUL0.net
>>5
バチカンに政教分離なんて考えないし、世界中で宗教の政党があるのが当たり前
日本はGHQが政教分離を命令したから無理ってだけ




50: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:15:24.52 ID:OJNt+wmV0.net
>>5
政教分離は政治が宗教を利用するなという意味であって
宗教が政治に口出しするなということではない




8: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:09:55.59 ID:Tk0ZI9um0.net
カトリックの王なんか関係ないだろ。トランプはプロテスタントだろ?



174: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:48:11.48 ID:bpqu1ecq0.net
>>8
トランプ個人がどうこうより選挙考えたら有権者の受けが悪い
カトリック以外にも影響大きいし




9: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:09:58.59 ID:EoUgl9LS0.net
保守で法王を敵に回すとか自殺の自殺の自殺の自殺レベルだしな



271: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 14:25:17.67 ID:LIZfutaB0.net
>>9
日本のウヨが天皇を敵に回すようなもんか。
切腹ものだな。




27: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:12:34.11 ID:98uZfcJR0.net
カトリックにひれ伏すトランプ



24: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:12:09.69 ID:s071eH4v0.net
よええな次期大統領



12: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:10:18.63 ID:azJ7LZdo0.net
そりゃたかがトランプのジョーカーがハイエロファントにかなう訳ないもんなぁ



31: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:13:19.09 ID:bnVN3VYo0.net
でも言ってることはトランプのほうが正論なんだよなあ



34: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:13:39.19 ID:ODONDTy60.net
トランプが大統領に成ったら世界が大変な事になりますわw



110: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:33:47.59 ID:HXqN+OZQO.net
>>34
ブッシュJr.でも務まったから平気




39: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:14:00.95 ID:QQWbUDud0.net
ローマ法王がこんな口出しできるんならチョンが私物化して反日団体と化した国連にも何か言えよ



51: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:15:32.26 ID:/6wQBoIT0.net
まさにカノッサの屈辱w



67: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:19:08.93 ID:S8Prgo0F0.net
すげえな法王の権威
トランプ黙らせたよ

日本人が考える以上なんだろうな




86: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:25:19.08 ID:eI9u5Zod0.net
>>67
いまだにアメリカは進化論を否定したりレイプ妊娠でも中絶すんなだったり
宗教的な影響が根強いんだよ




49: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:15:22.94 ID:aAyPHRfO0.net
アメ公まじキリスト教信じてるからなあ



318: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:04:12.88 ID:m6/JunA80.net
あーあやっちまったな
これじゃあカトリックだけでなく熱狂的な支持者まで離れちゃうぜ




73: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:20:59.70 ID:S8Prgo0F0.net
アメリカは政教一致の国だから法王に逆らったら色々やばいのかもね



314: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:01:59.07 ID:c3YISGiq0.net
そりゃ逃げ腰にもなるわな
自国含む世界を敵に回すもんだ




76: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 13:22:35.28 ID:mDpkfpiE0.net
これトランプが上手く法王使えば
無理そうな政策には法王からの苦言という形でしょうがなく撤回できるから便利ではあるよね
まあ、そんな関係じゃないだろうけどw




289: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 14:33:13.12 ID:wrlXGe600.net
そうとう脅しが入ったんだろうなw
カノッサの屈辱の再来




316: 名無しさん@1周年 2016/02/20(土) 15:02:51.74 ID:j7thZ6cF0.net
まー、候補選出が現実味を帯びればチェックも厳しくなるからな
法王相手に暴言吐くような真似を繰り返していれば、どんどん本戦で表が逃げる
かといってこういう風にケツをまくれば、無頼派の俺サマイメージに傷がつく
なかなか難しいとこだな
まあ日本と中国の区別がつかないレベルの無知だから、どーでもいいが