転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456744760/
1: 仙人掌 ★ 2016/02/29(月) 20:19:20.32 ID:CAP_USER*.net
鳥越氏は「安倍政権のメディアに対する姿勢が現れた。ある種のどう喝だ」と懸念を示した。停波の根拠とされた放送法の「政治的に公平であること」との条文について、岸井氏は「ジャーナリズムは権力の暴走を止めなければならない。それが政治的公平・公正だ」と訴えた。
http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2016022900747&pa=f
10: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:22:10.90 ID:XKi0a74l0.net
左から
青木理(元共同通信)
大谷昭宏(元読売新聞)
金平成紀(TBS執行役員)
岸井成格(元毎日新聞)
田原総一朗(元テレビ東京)
鳥越俊太郎(元毎日新聞)

ちょっと比較してみましょう
特定秘密保護法案に反対!
左から
青木理(元共同通信)
大谷昭宏(元読売新聞)
川村晃司(元テレビ朝日)
岸井成格(元毎日新聞)
田原総一朗(元テレビ東京)
田勢康弘(元日経新聞)
金平成紀(TBS執行役員)
鳥越俊太郎(元毎日新聞)

26: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:24:59.96 ID:Ts3aGAPb0.net
>>10
GJ
33: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:26:16.01 ID:i6krxFiF0.net
>>10
ああ いつものメンバーねwww
これ他でもいつもあるよなww
35: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:27:07.57 ID:RXq3Gvfm0.net
>>10
非常に分かりやすいな
38: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:27:17.25 ID:NNE39KNK0.net
>>10
一目瞭然だな。
75: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:30:04.52 ID:i9JIhdkL0.net
>>10
面子ダブりまくりwwww
751: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 21:15:51.09 ID:dI1ODEgk0.net
>>10
この対比も凄いが
今や、トランプ氏やヨーロッパの難民反対など
欧米は自国を死守しようと躍起
一方、
狡猾な中国や北朝鮮、面倒な韓国に囲まれたこの現状で
安全な場所から云いたい放題、
日本下げ売国に必死な極左コメンテーターって
世間知らずにもほどがある
120: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:32:40.14 ID:0e2JLeC60.net
>>10
あらあら、普段から政治的中立性を無視したコメンテーターの方々ですねw
118: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:32:28.36 ID:nqfJnMwJ0.net
>>10
ぶはwwww
125: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:32:55.97 ID:cEogAjZD0.net
>>10
これはぱよぱよちーん
258: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:41:35.39 ID:uACKqD3i0.net
Bの親玉で民主政権で大臣も勤めた松本龍が「今のはオフレコだから」「書いたらその社は終わりだから」ってやらかした時に>>10の中の誰か一人でも騒いだ奴いる?
結局自民憎しってだけじゃん

279: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:43:56.18 ID:a7wHnDof0.net
>>258
もちろん、ジャーナリズム()とやらもBのプリンスにはダンマリっすわ。
後々、ややこしいことになるからなw
206: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:38:17.96 ID:0LB1fc+A0.net
>>10
ジャーナリストがいないwww
717: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 21:13:30.38 ID:RpkcAri80.net
>>10
分かりやすいなw
201: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:38:08.59 ID:4++dln0N0.net
>>10
特定秘密に反対していた連中なんだよな
要するに反日スパイってことさ
536: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 21:02:22.62 ID:3ifbebI+0.net
>>10
これを報じない時点でメディアは腐っているという証拠
342: 名無しさん@1周年 2016/02/29(月) 20:48:37.83 ID:jycG+Nil0.net
>>10
都合の悪いときだけ被害者ヅラ
さすが「自称」日本人ども
青木理(元共同通信)
大谷昭宏(元読売新聞)
金平成紀(TBS執行役員)
岸井成格(元毎日新聞)
田原総一朗(元テレビ東京)
鳥越俊太郎(元毎日新聞)

ちょっと比較してみましょう
特定秘密保護法案に反対!
左から
青木理(元共同通信)
大谷昭宏(元読売新聞)
川村晃司(元テレビ朝日)
岸井成格(元毎日新聞)
田原総一朗(元テレビ東京)
田勢康弘(元日経新聞)
金平成紀(TBS執行役員)
鳥越俊太郎(元毎日新聞)

GJ
ああ いつものメンバーねwww
これ他でもいつもあるよなww
非常に分かりやすいな
一目瞭然だな。
面子ダブりまくりwwww
この対比も凄いが
今や、トランプ氏やヨーロッパの難民反対など
欧米は自国を死守しようと躍起
一方、
狡猾な中国や北朝鮮、面倒な韓国に囲まれたこの現状で
安全な場所から云いたい放題、
日本下げ売国に必死な極左コメンテーターって
世間知らずにもほどがある
あらあら、普段から政治的中立性を無視したコメンテーターの方々ですねw
ぶはwwww
これはぱよぱよちーん
結局自民憎しってだけじゃん

もちろん、ジャーナリズム()とやらもBのプリンスにはダンマリっすわ。
後々、ややこしいことになるからなw
ジャーナリストがいないwww
分かりやすいなw
特定秘密に反対していた連中なんだよな
要するに反日スパイってことさ
これを報じない時点でメディアは腐っているという証拠
都合の悪いときだけ被害者ヅラ
さすが「自称」日本人ども