1:西独逸φ ★:2012/02/02(木) 12:20:32.98 ID:???0
東日本大震災による土地の液状化で自宅が傾くなどの被害を受けた千葉県浦安市の住民ら32人が2日、宅地開発した三井不動産(本社・東京都中央区)と系列の住宅関連会社に計約7億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

「液状化したのは適切な地盤改良工事をしなかったためだ」と主張している。

液状化で大きな被害を受けた同市で、数戸の住民が不動産会社を提訴した例はあるが、集団提訴が明らかになったのは初めて。

訴状によると、住民らの家が立つ同市入船は埋め立て地で、1981年に三井不動産が分譲地の販売を始めた。今回の震災による液状化で自宅が傾いたり、地面が陥没したりして、給水管やガス管が壊れるなどの被害が出た。

分譲地には、木造3階建ての住宅をつなげた棟が23並び、70戸あるが、被害は昨年6月時点で、大規模半壊32戸、半壊28戸、一部損壊10戸に及んだ。

住民らは、別の開発業者が分譲した近くの住宅地では、砂を締め固めた杭を地盤に打ち込む改良工事がされたために液状化していないと説明。分譲当時、千葉県の調査で市内の埋め立て地が液状化する危険性が指摘されていたとして、「必要な防止策を取らないまま住宅を販売したのは不法行為だ」と訴えている。

住民らは同社に対し、分譲時の地盤調査の結果を開示するよう求めたが、「残っていない」という回答が返ってきたという。

三井不動産広報部は「訴状が届いておらず、内容を確認していないのでコメントは差し控えたい」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201202020134.html



2:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:22:59.05 ID:7dJ2piqLI
あんなとこダメに決まってんじゃん
何を今更



4:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:23:07.11 ID:CCpFR6McP
でも安かっただろ
そういうことだ



5:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:23:25.29 ID:FbLz2C8J0
全額ムリでも・・・って感じか



7:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:24:39.52 ID:m+m3szrn0
そもそもそんな場所のマンション買ったバカが悪い



9:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:25:06.58 ID:sFxkAyKhO
ああ……
最初震災乞食かと思ったが、
別の業者が開発したした近くの土地が
ちゃんと改良して無事だったんならなぁ



10:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:25:38.07 ID:v+g5bPaF0
そんな杭打ったら値段跳ね上がるだろ



11:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:25:56.71 ID:U7l80azY0
まあそういうところも有るだろうな、
比較対象があるだけに逃げられない



12:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:27:25.74 ID:sFxkAyKhO
その近くの土地より安い家だったんなら、仕方ないな。
近くの土地は、しっかり土地を改良したから高かったんだ。
安いのは理由がある。

高かったんならシラネ



16:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:30:26.66 ID:1CErMe+c0
液状化ってそういうので防げるもんなのか?



84:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:00.20 ID:ZSF5kRaJ0
>>16
TDLなんかでは液状化防止の為に
金かけて地盤改良している
実際に追加で金を使っただけあって
液状化の被害は出てない

金かけていなかったすぐ側の駐車場が
派手に液状化してたけどさ



17:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:32:29.58 ID:s8BTpJIu0
バブルの時買った人間だったら
確かに泣き言も言いたくなるな



22:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:38:06.68 ID:2Z2Crw4LO
埋め立て地に家買うのに、
液状化についてちゃんと聞かなかったのか?



23:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:38:55.82 ID:/6ziVDKl0
住宅購入なんかに縁がなさそうな
ここの住人は知らないだろうが、
三井不動産のファインコートと言えば
建売分譲住宅地では一二を争うブランド。
まあ、見た目はともかく
その実態が価格に見合うかどうかは知らんがw



42:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:48:23.38 ID:e8QEa7wL0
>>23
あー、これファインコート物件なのか
建売でも、物件購入時に地盤については
ふれてるはずだよね?
現状の法律では、
三井が不法行為働いてるようなものもないはずだし

それと三井が売った部分だけが液状化したなら、
これは三井の過失かもしれんが
今回の大震災は特別だし、
他地域も液状化してるからどうなんだろうね

ただ、文句言いたい気持ちもわかる



61:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:00:15.00 ID:saBHpltQ0
>>42
ファインコート物件では
スウェーデン式サウンディング試験やります、
とか説明してあるけど、
サウンディングなんて
地盤の固さを調べるだけの簡易な試験だから、
地面から2~3mしか調べられないし、
液状化するかどうかなんて判別できない。

ボーリングで砂層を確認して、
サンプリングして粒度試験くらいしないと
意味は無い。



24:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:39:35.69 ID:xxagB70SP
むしろ地盤改良してから分譲した業者を
リスペクトしたいから教えてくれ



28:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:41:10.28 ID:vC2ctP7a0
当時の法律通りに工事してる訳だから無理っぽいね。
地盤調査の結果も購入当時に確認してないのが悪いね。
地盤調査の結果を保管しないといけない法律もないだろうし。



29:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:41:28.31 ID:0bMys3+b0
これは住民勝てないよ。
地盤改良した土地を選べたのに
そうじゃないのを選んだんでしょ。
それとも三井が嘘ついたの?



31:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:42:49.04 ID:wHuQ8HM40
建売じゃないなら筋違いな訴訟だなぁ・・



32:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:43:26.66 ID:QGchi6KV0
つか埋め立て地ゆえの弱地盤と
堤防でせき止めてるだけの0m地帯なのは
この地域一帯の目をそらせない問題であって
自分家の下だけ地盤改良されてれば
いいって問題じゃないんだが
どうしてもこの地域を選んで買った
自分の責任を認めたくないんだな



36:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:45:43.17 ID:wHuQ8HM40
浦安ってセレブなのか?
都心からずいぶん距離がありそうだが



96:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:27:02.45 ID:ZSF5kRaJ0
>>36
あの辺りの沿岸部の埋め立て地はセレブだ
沿岸部から内陸部にかけて…
高層住宅地、建売の住宅地、
普通の住宅地という街作りになっていて
元々の陸地である内陸部が
震災前は浦安市としては比較的地価の安かった地域



37:消えて無くなれ:2012/02/02(木) 12:45:44.19 ID:CPZNV8VR0
提訴は自由。
弁護士は震災特需だね。



39:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:46:23.16 ID:4bSPaPCC0
液状化対策っていつから考えられたんだ?
阪神大震災以後なら・・・この訴訟は意味無いな



41:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:47:37.91 ID:r2+hZZTe0
このあたり、昔から液状化するって言われてたよね
このあたりに家買ってる人いろいろ知ってるけど
自分としては埋め立て地に家買うとか信じられなった



45:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:51:50.35 ID:2Z2Crw4LO
まぁ不動産仲介業者が地盤が弱いことを知ってて
故意に黙ってた場合は説明義務違反になりそうだな
一般に埋め立て地の地盤が弱いのは知られてるんだから
買い手も自分から聞くのが普通だと思うけど



51:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:54:26.96 ID:G34noa3d0
まぁ9割方住民に勝ち目ないだろ。



52:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:55:31.06 ID:e8QEa7wL0
70棟で単純割りで、
1棟1000万求めてるのか・・・うーむ・・・・



57:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:57:54.94 ID:8WPLNSOU0
>>52
ちゃんとしたジャッキアップ工事で
だいたいそれくらいの工事費みたい。
いろんな業者入って値段の幅は広いけど。



55:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:57:42.39 ID:XGE4s9Vu0
そこより古い近くの低層の分譲URが
ほぼ無傷だからなw



58:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 12:58:27.47 ID:3TDd9RcA0
>分譲時の地盤調査の結果を開示するよう求めたが、「残っていない」

嘘臭い
役所ならともかく、
民間企業だったらキッチリ資料として残しているはず



82:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:20:22.46 ID:f5KtpBM80
>>58
嘘か本当か知らんけど、
とことん逃げ回る不動産屋が多いのは事実。
だから感情的には住民を応援したいけど、
千年に一度の地震が引き金じゃあ、難しいかもね。



62:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:02:45.63 ID:ynBad34vO
不動産会社もアレだけど
住人に非がなかったというわけでもないよね
だいたいこんな埋め立て地に建ってるのわかってんだから
地盤ゆるいことなんて容易に想像できそうなのに
とりあえず訴えて少しでも儲かれば御の字、って感じかw



64:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:05:19.61 ID:l4/40t6h0
住民が勝つよ。
金額は大幅に、大幅に減額されるけど。
一応勝つんじゃねww



72:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:13:13.05 ID:4ZtzGp/lP
>>64
迷惑料程度しかもらえないだろうなw



66:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:09:35.62 ID:UhtnzfrF0
液状化対策しとけっていっても
今回みたいな地震は建築基準などでも
想定してないと思うよ。



68:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:11:34.40 ID:/EmgYlfM0
震災後に外堀冷めた頃、
雑誌とかで「湾岸エリアの物件が人気!」
なんてやってたけど、あれもヤラセだろ?
普通に考えてありえないもの。

一時期、浦和周辺の業者は
「物件に値が付けられない」程の
危機に見舞われたらしいから、
やらせでも何でもやって
物件売り抜こうとしたんだろう。



75:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:17:11.37 ID:qmlqV1XE0
国や自治体に補償金出せって言うよりはマシだなw



76:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:18:41.90 ID:6LA+Ugrn0
これで不動産価値はさらに下がるわけだが、
もうそこは諦めたってことだね。



77:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:18:44.79 ID:tpgMGPXxP
阪神大震災以降、
埋め立て地に住んでる人って
液状化覚悟で住んでるのかと思った



86:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:25.86 ID:6LA+Ugrn0
>>77
というより「ウチは大丈夫だろ」という
楽観主義なんだろうね。



78:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:18:59.23 ID:4UELEBez0
三井は埋め立て転売でぼろ儲けしたんでしょ



79:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:19:10.33 ID:QVfTrWrw0
「入船」なんて地名に家建てちゃうのがいけない
地名は気にした方が良い



80:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:19:12.86 ID:SETzyQedO
ちょっと考えれば
埋め立て地なんかに家買えないよ
おっかねえ

上物ばっか気にして
土地の事なんか考えなかったんだろ



81:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:20:03.45 ID:2Vt4oZs+0
地盤改良つっても住宅でやるなら
せいぜい固化剤を使って表層を固める程度のもの
液状化みたいな地層の変動を考慮するんなら
一般のビルでやるような杭を打たないとダメ
でもそれだと何百万もかかる



85:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:08.91 ID:HcVDMOhU0
永久に不安やね。あんなとこ住んでたら。
これから50年は地震が頻発するのに



88:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:34.53 ID:zeTziD/x0
>住民らは、別の開発業者が分譲した近くの住宅地では、砂を締め固めた杭を地盤に打ち込む改良工事がされたために液状化していないと説明

おそらくSCP工法の事
特許出願は1994年www

http://www.patentjp.com/07/N/N100002/DA10277.html



89:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:21:39.33 ID:6LUG9AQ5O
砂の上に家を建ててはいけないと、
聖書にも書かれているのに



92:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:25:24.25 ID:XGE4s9Vu0
実家が近くだけど、ここの周囲は公団だらけで
そこらは共有地がちょっとやられたぐらいで
済んでるから、悔しいんだと思うよ
同じような低層の所が、
サンドコンパイルだかなんだかの
実験場だったらしくて無事だった



94:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:26:35.70 ID:bhjCHmRG0
液状化しやすいから買うもんじゃないってのは
震災前からずっと言われてたよね
そして買う買わないはテメーの選択じゃねーか
先祖代々住んできた土地とかなら
救いの手があっても良いとは思うが



99:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:28:32.30 ID:faESpl6A0
あの辺は、震災前は生活感がなくて
オサレなベイエリアって雰囲気だったけど
今や、年中工事中、三角コーンと工事車両だらけ
メインストリートは未だにウネってて、
無理矢理足したり削ったりしてある路面状態
1m位地面から浮き上がっちゃってたヨーカドーは、
無理矢理階段とスロープつけて営業中
オサレな街並みは見る影もないわ

まあ、住人が住人だけに大して不憫にも思わんけどね。



102:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:30:37.50 ID:CjyIOH9B0
埋め立てと盛土には家を建てるなと
あれほど言っただろwwww



104:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:31:03.22 ID:yd8qqDcA0
購入から30年も経って、
地震で液状化して傾いた古い家を
新築で建て直さそうってセコ過ぎ。
土地に絡む訴訟の時効は
だいたい20年で時効だから、やるだけ無駄。

隣の畑は金が掛ってるから良い畑、
金も掛けずに30年も何もしなかった土地は
価値の無い二束三文の土地ってだけだろ。
それに35年ローンで買ってるなら
まだ、こいつ等の物じゃ無い。
金借りた銀行の所有物で、使用者でしか無い。
三井銀行からどうせ住宅ローン借りてんだろ。笑



105:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:31:35.43 ID:U/F8i13Y0
1981年って
減価償却おわっとるやん



108:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:33:35.45 ID:gC7FobzB0
液状化は新潟の地震か何かで
団地が倒れた時から言い出された事だから
阪神大震災のずっと前から認知されている



112:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:36:34.01 ID:zeTziD/x0
>>108
1964年の新潟地震だね。
それから工法が研究され始めて、実証され、
公共工事でデフォルトになったのは
80年代以降じゃないかと思う。



118:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:39:39.08 ID:2Z2Crw4LO
木造で30年経ってるなら
上物の価値は既にないに等しいのでは



119:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:39:40.07 ID:iEwcbQXe0
人間万事塞翁が馬というし、
ここは不勉強だった自分らが悪かったし
ついてなかったと認めて、
内陸部の地盤のしっかりしたところに移住すれば
後で必ず、すぱっと切り上げて良かった、
助かったと思える日がくるだろうにな…



121:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:40:18.11 ID:/cz0N9EE0
千葉に住む時点で地震に対する覚悟はしておけよ…
都内近郊だけれど、今のマンション買うとき
千葉出身の嫁がデベの営業に執拗な位
地震対策について確認してたぞ
最後は図面や仕様書まで出させてた



132:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:44:06.63 ID:zeTziD/x0
ぶっちゃけあの周辺を埋立た業者の
関連企業に居るのだが・・・。
埋立地と一言いうが、
埋立用の砂の質でその実情は全然違う。

ディズニーなんかの場所には、
かなり良い砂を集中的に使ったらしいが、
採砂地の関係でシルト
(水分を多く含んだ泥)ばかりの場所もあり
そういったところが液状化し易い。



135:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:45:39.77 ID:ELQHakKZ0
>>132
埋立地で家なんて買おうものなら、
その辺を理解した上で購入するもんじゃないのかねえ?



141:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:47:41.13 ID:Q87VL7kvO
船橋育ちは小学生3年で先生にこう習う
→「君たちが大人になった時、
  総武線より海側に家を建てちゃダメですよ」



127:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:42:54.48 ID:UB75nKFo0
1981年なら浦安の土地は安そうだな。
その後のバブルで売り抜けたやつは天才。
そのまま住み続けたやつは塩漬け確定・・と。



134:名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 13:45:25.31 ID:AfUyR54k0
>>127
これこそ本物の塩漬けだなwwww