転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461121432/
1: シャチ ★ 2016/04/20(水) 12:03:52.26 ID:CAP_USER*.net
「今日の新聞を見て、本当に腹が立った。われわれ被災者が怒っているということを、知ってもらいたい。自分たちこそ『露骨な政治的パフォーマンス』をしているのではないか!」
19日、熊本県甲佐町の団体職員、北川和彦氏(63)は、配達された地元紙を手に声を震わせた。
記事は共同通信が配信した「『露骨すぎ』身内も批判、同盟PR、安全性宣伝か」との記事だ。「オスプレイの安全性に対する根強い懸念の払拭につなげたいとの思惑が透けてみえる」などとオスプレイの活動を批判的に報じている。
これだけではない。朝日新聞は「必要性 疑問の声」「『政治的な効果』」などの文言を小見出し(文中の見出し)に取り、「今回の救援活動に必要なのか」「災害派遣での実績作りを急いだ」と報じた。毎日新聞もインターネットサイトで「オスプレイ物資搬送 『政治利用』の声も」との見出しで伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000503-san-pol

▽関連スレ
朝日新聞「オスプレイの災害派遣は国民の恐怖感をなくすためのイメージ戦略」
自民党がオスプレイによる被災地支援を検討 → 朝日新聞・冨永格「美談でイメージ一新を狙っている」と批判
14: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:06:49.45 ID:GqZNaG9K0.net
2機のオスプレイが輸送したのは、ペットボトル1200本、食料、テント80張り、簡易トイレ160個など。共同通信によれば、段ボールの数は「200個以上」という程度だったという。
飛ばす準備に手間取るなら、さっさとトラックで運べよw
政治利用
はい、論破
325: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:34:25.34 ID:QecE21ip0.net
>>14
論破w ヤメレ、恥ずかしい
335: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:35:18.90 ID:rkGuYOdq0.net
>>14
そのトラック飛べるの?w
283: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:31:30.22 ID:P7NOFnGa0.net
>>14
こいつ頭悪すぎて笑った
78: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:14:53.25 ID:JTtRjXmD0.net
>>14
渋滞してるのに??
土砂崩れ多発してるのに??
空のが早いやん
南阿蘇村支援は絶対空からのがいいと思うぞ
43: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:10:43.51 ID:dUyhrRoC0.net
>>14
トラックって寸断された道路飛び越えていけるんだ?
249: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:29:03.47 ID:PW0fcqDH0.net
>>14
道には亀裂が入って液状化現象も起きていて、土砂崩れも起こってるのに車で運べと?
ニュース見てないのか
15: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:06:53.20 ID:cTgaui+a0.net
援助物資のトラック輸送は渋滞を招き
交通事故を起こす可能性も大いにあるので
やめろ
7: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:05:19.19 ID:wGZleLMY0.net
よほど都合が悪いようだなオスプレイ
18: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:07:40.24 ID:ML7dX3sW0.net
オスプレイ批判したい奴は熊本県知事批判すべき
県知事がここまで準備不足の役立たずじゃなければ使わないで済んだかもしれない
47: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:11:12.44 ID:bKzgg3ax0.net
>>18
残念、オスプレイ批判したい人なんていないんだよ、
オスプレイを通して政府批判したいだけだもんね。
10: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:06:07.86 ID:8ogUF/Gs0.net
そうだね
政治パフォーマンスの為なら被災者が困ってもかまわないという連中だから
29: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:09:37.54 ID:7F/kEgxV0.net
リテラ「防衛省中堅幹部がCH-47に要請なしと言っている」
↓
(ツッコミ多数)「16日CH-47が支援に向かっている」
↓
リテラ「派遣していたことがわかった。しかし、だからなんだというのか」
https://twitter.com/catqueue/status/722504571587665920
ただの屑なんですw
34: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:10:09.78 ID:7wWlU6oI0.net
>>29
ワロタ
685: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 13:01:57.95 ID:6lqboBCI0.net
>>29
うけるw
嘘吐き鮮人www
421: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:41:03.14 ID:+3DfC/L10.net
>>29
まともなコミュニケーションが成立する相手ではないことだけ理解できたw
32: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:10:06.39 ID:cb52+1R70.net
自衛隊ヘリは足りている。
オスプレイは、100%政治目的
被災者支援は二の次にされたって事。
http://flyteam.jp/news/article/62369
自衛隊の航空機活動<陸自>
UH-60 13機
UH-1 14機
CH?47 5機
http://flyteam.jp/news/article/53415
陸自保有機数 2015年
UH-60JA 36機
UH-1H/J 131機
CH-47J/JA 55機
97: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:16:32.05 ID:J/HmE8KP0.net
>>32
メンテや補給状況 緊急搬送等を考えればいくらあっても足りない
おまえは日本人が死ぬのを そんなに望んでいるのか?
62: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:12:54.40 ID:W2e1zy5+0.net
>>32
全部持ってったら、別のところで震災が起きたり、有事のとき困るだろ。
ホントに本物の知恵遅れなんだな、>>32って。
229: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:27:35.74 ID:eMg41gTG0.net
>>32
保有機数の1割以上を動員することが
如何に大変な事か分かっていないのだろうな…
それこそ全国から集めて使うってことがさ
316: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:33:49.60 ID:O4s8tTVv0.net
>>32
すげぇな、ブサヨの脳内では自衛隊のヘリの運用は無人でできると思ってるんだ…
362: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:37:32.04 ID:4j7NGavX0.net
>>316
米軍との司令系統や言語関係なく運用するんだろ。すげえよな。
多少無理しても自衛隊で統一するほうが素早くできるわ。
45: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:11:00.28 ID:g6D+bo1L0.net
使えるモノはなんでも使え
宝の持ち腐れが一番の無駄使いだ
49: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:11:19.86 ID:XWq/LCxk0.net
積載量がめっちゃある時点でヘリより断然有利
46: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:11:05.67 ID:m07Errz00.net
ヘリを熊本に展開するには拠点となる場所が必要
ただ機材があれば良いのではなく
燃料等の補給や整備を行う場所や設備、人員が必要である
航続距離が長く岩国を拠点に展開でき
熊本周辺の基地や艦艇への負担の少ないオスプレイという選択肢はありだと思うよ
33: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:10:07.39 ID:gdp0WL7T0.net
オスプレイ叩き自衛隊叩きをするマスゴミ→報道()と言って夜間にライトで被災者を照らし、ガソリンの列に割り込み、弁当を貪る
自衛隊→自分達が持ち込んだ缶詰食品等のみを食べ、温かい食事を提供し、風呂まで用意してくれる
マスゴミはもう未来永劫叩かれ続ける行いをしてるって自覚無いの?
741: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 13:06:03.81 ID:lPmobX160.net
>>33
マスコミは国民に後ろ指さされても、「恥」という概念がないんだろうね。
普通なら恥ずかしいと思うだろうね。
39: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:10:36.86 ID:YmvcFCz50.net
サヨクは被災者の事なんて1ミリも考えていない
自己中心主義のサヨクは人間のクズだと言う証拠だな
67: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 12:13:33.01 ID:iK/47qPS0.net
アカヒやサヨクのアホ共は自分たちの政治的パフォーマンスに目を奪われてて
そもそもオスプレイが何を目的として何をやってるかが見えなくなってるんだよな
被災者支援に文句付けてるって分かってんのか?
飛ばす準備に手間取るなら、さっさとトラックで運べよw
政治利用
はい、論破
論破w ヤメレ、恥ずかしい
そのトラック飛べるの?w
こいつ頭悪すぎて笑った
渋滞してるのに??
土砂崩れ多発してるのに??
空のが早いやん
南阿蘇村支援は絶対空からのがいいと思うぞ
トラックって寸断された道路飛び越えていけるんだ?
道には亀裂が入って液状化現象も起きていて、土砂崩れも起こってるのに車で運べと?
ニュース見てないのか
交通事故を起こす可能性も大いにあるので
やめろ
県知事がここまで準備不足の役立たずじゃなければ使わないで済んだかもしれない
残念、オスプレイ批判したい人なんていないんだよ、
オスプレイを通して政府批判したいだけだもんね。
政治パフォーマンスの為なら被災者が困ってもかまわないという連中だから
↓
(ツッコミ多数)「16日CH-47が支援に向かっている」
↓
リテラ「派遣していたことがわかった。しかし、だからなんだというのか」
https://twitter.com/catqueue/status/722504571587665920
ただの屑なんですw
ワロタ
うけるw
嘘吐き鮮人www
まともなコミュニケーションが成立する相手ではないことだけ理解できたw
オスプレイは、100%政治目的
被災者支援は二の次にされたって事。
http://flyteam.jp/news/article/62369
自衛隊の航空機活動<陸自>
UH-60 13機
UH-1 14機
CH?47 5機
http://flyteam.jp/news/article/53415
陸自保有機数 2015年
UH-60JA 36機
UH-1H/J 131機
CH-47J/JA 55機
メンテや補給状況 緊急搬送等を考えればいくらあっても足りない
おまえは日本人が死ぬのを そんなに望んでいるのか?
全部持ってったら、別のところで震災が起きたり、有事のとき困るだろ。
ホントに本物の知恵遅れなんだな、>>32って。
保有機数の1割以上を動員することが
如何に大変な事か分かっていないのだろうな…
それこそ全国から集めて使うってことがさ
すげぇな、ブサヨの脳内では自衛隊のヘリの運用は無人でできると思ってるんだ…
米軍との司令系統や言語関係なく運用するんだろ。すげえよな。
多少無理しても自衛隊で統一するほうが素早くできるわ。
宝の持ち腐れが一番の無駄使いだ
ただ機材があれば良いのではなく
燃料等の補給や整備を行う場所や設備、人員が必要である
航続距離が長く岩国を拠点に展開でき
熊本周辺の基地や艦艇への負担の少ないオスプレイという選択肢はありだと思うよ
自衛隊→自分達が持ち込んだ缶詰食品等のみを食べ、温かい食事を提供し、風呂まで用意してくれる
マスゴミはもう未来永劫叩かれ続ける行いをしてるって自覚無いの?
マスコミは国民に後ろ指さされても、「恥」という概念がないんだろうね。
普通なら恥ずかしいと思うだろうね。
自己中心主義のサヨクは人間のクズだと言う証拠だな
そもそもオスプレイが何を目的として何をやってるかが見えなくなってるんだよな
被災者支援に文句付けてるって分かってんのか?