転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461135375/
1: リサとギャスパール ★ 2016/04/20(水) 15:56:15.95 ID:CAP_USER*.net
くまモンの折り紙で飾られた「がんばり賞」には、「みなさんは、わたしたち みんなのためにおふろうやご飯をがんばって作ってくれたのでここにがんばり賞をしょうします」と、感謝の気持ちが綴られた。差出人は、「西原村の子どもたち これをかいただいひょう」となっている。
このほかにも、「いつもご飯やおみそしるを作ってくださってありがとうございます。おふろの湯もあたたかくて、とてもきもちいです。とてもやさしくて、かっこいいとわたしはおもいます。夜おそくまではたらいているみなさんをわたしはそんけいしています。これからもがんばってください!」といった手紙などが陸上自衛隊に渡された。
子どもたちからの贈り物に陸上自衛隊は、「本当にありがとうございます」、「自衛隊は引き続き災害派遣活動に全力を尽くしていきます」とツイート。このツイートには、「素直な感想に目頭が熱くなる」、「子供たちにとっては最高のヒーロー」、「自衛隊 がんばれ 九州の被災者の皆さんをよろしくお願いします!」、「隊員さん達も怪我の無い様に頑張って」といった応援の声が寄せられている。
http://twitter.com/JGSDF_pr/status/722388458606440448
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0420/blnews_160420_0383929249.html

57: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:12:07.17 ID:x6PiY36p0.net
子供は正直だな見るところは見ている。左捲き見習え。
61: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:12:26.67 ID:Anmw4dRI0.net
これすらパヨクは批判しそうだよな
「子供を利用してるー」とか特大ブーメラン投げて
233: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:49:23.68 ID:EDWtZit40.net
>>61
子供を洗脳しているとも言いそうだな
3: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 15:57:52.48 ID:yIAIFtZm0.net
これにもサヨクはいちゃもんつけます
俺は目頭が熱くなったけど
217: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:45:59.03 ID:m84KlAEp0.net
>>3
どうせウヨが子供に無理やり書かせたとか言うんだろうな
306: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 17:09:36.31 ID:IEXKgv240.net
>>217
その頃サヨは小学4年生に成りすましたサイトを作るのであった。
580: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 21:14:28.31 ID:nEvM4iDJ0.net
>>306
どうしてオスプレイを使うのですか?
ぼくにはまったくわかりません
69: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:14:57.11 ID:7ho3q4GU0.net
子供と自衛隊という文字を並列すると
左翼がものすごく怒るのはなんで?
291: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 17:03:31.56 ID:bV8G+v880.net
>>69
自分たちが必死に貼るレッテルと違うから
本当は自分たちがそうありたいけど違うから
例えば反対を書くと
老害と共産主義思想とか
社会不適合者と主体思想とか
精神異常者と恐怖政治とか
サイコパスと自己批判集会とか
ほら自己紹介になっちゃう
74: アニ‐ 2016/04/20(水) 16:16:11.19 ID:GSGtk20p0.net
ちょっと泣けたぞおい
73: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:15:59.51 ID:LDflJaiE0.net
ガンパレード・マーチの“手作り勲章”をつい思い出した…
76: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:16:58.35 ID:f7JABfMyO.net
迷彩服は来ないでというあほな張り紙を持って立ち続ける無能な共産党老人たちよ
こういう子供たちの爪の垢を煎じて呑めよ!
85: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:20:31.22 ID:31xBsWk+0.net
現地の自衛隊も心から元気をもらってるだろう。
93: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:22:13.07 ID:vKh3y1zU0.net
寄せ集めの紙っぽいので書いたり飾りつけたりしてる所が
一生懸命さが出ててまた泣けるな
92: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:21:55.86 ID:pAsyE1Cf0.net
元々熊本のあの辺りなら
自衛隊と地域の距離も近い地域だものな
でもなにも知らない左の人には
「子供を自衛隊賛美の道具に使うなぁ」とかになるんだろうな
114: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:27:45.43 ID:jXfT9gpV0.net
被災地に向かう自衛隊車両とすれ違うだけで
「兵隊さんありがとう」
って誰でも言いたくなるよ
馬鹿サヨク以外なら誰だってね
117: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:28:33.16 ID:CVV6b5830.net
ちょっと早すぎだろって思ったけど、実際の賞状を見てると士気上がりそうだなこれは
121: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:28:56.16 ID:vZLT3L3e0.net
いい話だなぁ
大好きだこういう話
130: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:30:43.50 ID:Mh1/SMVE0.net
小さい子供らも地震に挫けず頑張ってるから自衛隊も頑張れるんやで
早く日常が戻ったらいいな
135: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:31:44.44 ID:6cNXJ6Xb0.net
地元のニュースでもこれは報じとらんなぁ
東日本大震災の時もこんなのあったよね?
これ大々的に報じたらパヨク共が憤死しそうだけど…
136: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:31:51.44 ID:IiRnU0pv0.net
ブサヨ「こんなの捏造だ!みんな自衛隊を嫌ってるはずなんだ!」
186: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:39:36.93 ID:AdgfGA7+0.net
>>136
朝日新聞「熊本県内もはや戒厳状態 自衛隊におびえる一般市民」
毎日新聞「昼夜飛び交う自衛隊ヘリ 恐怖に泣き叫ぶ子供たち」
113: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:27:39.83 ID:vDK8FuKj0.net
マスゴミに「なめてるやつで賞」も送ろうぜ
158: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:34:01.95 ID:8sweWTe00.net
熊本は元々自衛隊大好き県だからな。
阿蘇豪雨災害でもお世話になったしね。
西原から西部方面隊総監部の建軍駐屯地はすぐだし、北熊本もある。
子どもたちがこういう事するのも自然だよ。
阪神淡路から東日本大震災を経て国民の自衛隊に対する感情はよくなる一方だと思う。
だからこそ反日マスコミや左向きの奴らがムキになって叩くんだよ。
160: 名無しさん@1周年 2016/04/20(水) 16:34:17.61 ID:Z5tbnGmK0.net
自衛隊の人たちも嬉しかっただろうなあ
子供たちが相談しながら手紙を書いてるのを想像すると可愛くてたまらん
「子供を利用してるー」とか特大ブーメラン投げて
子供を洗脳しているとも言いそうだな
俺は目頭が熱くなったけど
どうせウヨが子供に無理やり書かせたとか言うんだろうな
その頃サヨは小学4年生に成りすましたサイトを作るのであった。
どうしてオスプレイを使うのですか?
ぼくにはまったくわかりません
左翼がものすごく怒るのはなんで?
自分たちが必死に貼るレッテルと違うから
本当は自分たちがそうありたいけど違うから
例えば反対を書くと
老害と共産主義思想とか
社会不適合者と主体思想とか
精神異常者と恐怖政治とか
サイコパスと自己批判集会とか
ほら自己紹介になっちゃう
こういう子供たちの爪の垢を煎じて呑めよ!
一生懸命さが出ててまた泣けるな
自衛隊と地域の距離も近い地域だものな
でもなにも知らない左の人には
「子供を自衛隊賛美の道具に使うなぁ」とかになるんだろうな
「兵隊さんありがとう」
って誰でも言いたくなるよ
馬鹿サヨク以外なら誰だってね
大好きだこういう話
早く日常が戻ったらいいな
東日本大震災の時もこんなのあったよね?
これ大々的に報じたらパヨク共が憤死しそうだけど…
朝日新聞「熊本県内もはや戒厳状態 自衛隊におびえる一般市民」
毎日新聞「昼夜飛び交う自衛隊ヘリ 恐怖に泣き叫ぶ子供たち」
阿蘇豪雨災害でもお世話になったしね。
西原から西部方面隊総監部の建軍駐屯地はすぐだし、北熊本もある。
子どもたちがこういう事するのも自然だよ。
阪神淡路から東日本大震災を経て国民の自衛隊に対する感情はよくなる一方だと思う。
だからこそ反日マスコミや左向きの奴らがムキになって叩くんだよ。
子供たちが相談しながら手紙を書いてるのを想像すると可愛くてたまらん