転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461333366/
1: えりにゃん ★ 2016/04/22(金) 22:56:06.70 ID:CAP_USER*.net
舛添氏は12~18日の出張で、ニューヨークとワシントンに計5泊し、宿泊費は計73万5600円だった。都によると、いずれも部屋に会議ができるスペースがあった。舛添氏は「遊びにいっているわけではなく、スイートという言葉だけで『遊び回っている部屋』という誤解があってはいけない」と述べた。
米国出張の成果として、ニューヨーク証券取引所で現地企業に東京の魅力を説明したことを挙げ、「東京の企業とのマッチングを都が後押しできればプラスになる」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160422-00000110-asahi-soci
5: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 22:58:05.14 ID:bCJEhu/K0.net
随分楽しそうに手ふってたやん
※熊本地震で夜を徹しての救助活動が続く最中、訪米中の舛添要一がオープンカーでパレード参加して批判殺到
33: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:03:51.99 ID:Cg9SBciz0.net
いよいよ豪遊の理由に震災も使いだしたか
23: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:02:08.43 ID:MK5pGQ+K0.net
かなり苦しいな
21: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:01:39.97 ID:r0dY7Q/c0.net
嘘を嘘で塗り固める典型
9: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 22:58:42.28 ID:Tp/IK24V0.net
震災で苦しんでいる人達がいるのに
スイートルームで熊本地震の会議とか
さすがに許せねぇ
18: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:00:31.30 ID:goJPLb1W0.net
普通に電話でいいじゃん
スイートの必要無し
7: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 22:58:10.25 ID:lq8A7jXU0.net
やはり血は血だわ
19: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:00:41.07 ID:eMHPgq0v0.net
その会議で決めたことがストッキング送ることじゃないだろうな?
16: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:00:15.04 ID:shtY0ZCQ0.net
なんで都の知事が外国で熊本地震の会議やるんだよ。都庁でやれよ。
もし熊本にお見舞いに行くとしたらやっぱりファーストクラスで行ってホテルのスイート泊まるんだろうな。
被災者が体育館で寝てるというのに。
24: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:02:15.47 ID:8VHjVSDD0.net
スイートルームを使って会議をするほどやる気満々だったんなら
最初から昼に視察、夜に公演と面会を入れるとかして日程を半分にしろよ
38: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:04:33.85 ID:2jym20i70.net
海外で豪遊しつつ取り巻きの企業に利権を斡旋する簡単なお仕事
40: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:04:51.30 ID:uVyN0cTgO.net
分かった分かった。んじゃその会議の成果と、会議録出して。
公務の会議だから記録残ってるやろ。情報公開制度の対象やで。
45: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:05:45.83 ID:kG4dTeaC0.net
熊本では住む家も失い何万人もの被災者が右往左往している時に
20人もつれて税金で豪遊ですか?
都民の神経がわからない。
73: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:10:47.66 ID:61Wy9P2a0.net
このまえと言ってることが変わってるんだがw
53: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:07:17.05 ID:kG4dTeaC0.net
ホテルのスイートルームで会議するって前代未聞、有り得ない。
その証拠映像なり記録を提出するべき。
61: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:08:44.92 ID:yzTVjQ7b0.net
ちょっとひどいよね
差額自己負担にさせないと
66: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:09:24.75 ID:Hk16M95D0.net
ネット時代の政治を知ってる橋下とか猪瀬だったら、ここまで強情にならず、
「これからは差分を自費負担します」と言って頭を下げるのだが
所詮バブルの時代の金銭感覚と、エリート主義の権化でしかないため、
そういう感覚がない
78: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:11:12.65 ID:cWsVc6hw0.net
だいたいこいつ外遊ばっかしてて都知事の仕事してねーじゃん
86: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:12:37.32 ID:A+CqkX/p0.net
>>78
文字通りの外遊だねえ
外で遊んでる
69: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:09:47.15 ID:yzTVjQ7b0.net
でこのあとバンコクとリオに行くんだろ、調子こいてんじゃねえよ
80: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:11:35.15 ID:OynS106y0.net
猪瀬の後でこれが出来る意味がわからん
89: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:12:50.07 ID:L6kRQ3dr0.net
野党はしっかりしてくれよ、こいつ自民推薦だろ?
民進党や共産党はなんで追及しないんだ?
112: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:15:53.39 ID:Wm6BdWiN0.net
それ身内やん
身内の会議に何でスイートルームがいるんだよw
109: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:14:54.08 ID:heHaTBCV0.net
すごい頻度てw
程度がわからんわ
92: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:13:19.39 ID:rtJa76En0.net
それなら熊本地震があった時点で帰国すべきだろ
ファーストクラスなら他の便より早く帰国できたはず
113: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:15:57.18 ID:z77NOA1i0.net
>米国出張の成果として、ニューヨーク証券取引所で現地企業に東京の魅力を説明したことを挙げ
スイートルーム全く関係ないやん
124: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:17:47.18 ID:ubq+nvup0.net
米国出張の成果として、ニューヨーク証券取引所で現地企業に東京の魅力を説明したことを挙げって
こんなのでいいの?
成果っていうのは実際に物質的・金銭的なものでは?(例えば誘致してきましたとか)
これ誰が行っても同じだし知事が行くべきことでもないでしょ
119: 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 23:16:49.67 ID:/WJ9+bIH0.net
都民の血税で豪遊
豪遊の口実を熊本地震と結びつける
最高のクズっぷりですね
※熊本地震で夜を徹しての救助活動が続く最中、訪米中の舛添要一がオープンカーでパレード参加して批判殺到
スイートルームで熊本地震の会議とか
さすがに許せねぇ
スイートの必要無し
もし熊本にお見舞いに行くとしたらやっぱりファーストクラスで行ってホテルのスイート泊まるんだろうな。
被災者が体育館で寝てるというのに。
最初から昼に視察、夜に公演と面会を入れるとかして日程を半分にしろよ
公務の会議だから記録残ってるやろ。情報公開制度の対象やで。
20人もつれて税金で豪遊ですか?
都民の神経がわからない。
その証拠映像なり記録を提出するべき。
差額自己負担にさせないと
「これからは差分を自費負担します」と言って頭を下げるのだが
所詮バブルの時代の金銭感覚と、エリート主義の権化でしかないため、
そういう感覚がない
文字通りの外遊だねえ
外で遊んでる
民進党や共産党はなんで追及しないんだ?
身内の会議に何でスイートルームがいるんだよw
程度がわからんわ
ファーストクラスなら他の便より早く帰国できたはず
スイートルーム全く関係ないやん
こんなのでいいの?
成果っていうのは実際に物質的・金銭的なものでは?(例えば誘致してきましたとか)
これ誰が行っても同じだし知事が行くべきことでもないでしょ
豪遊の口実を熊本地震と結びつける
最高のクズっぷりですね