転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461637270/
1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:21:10.24 ID:CAP_USER*.net
「低視聴率と言われていた前クールの、広末涼子主演『ナオミとカナコ』ですら初回は7.9%でしたから、『早子先生~』の6.8%はかなり厳しい数字と言えるでしょう。また、放送後の視聴者からの評価も芳しくなく、今後、ますます視聴率の低下が予想されます」(テレビ誌記者)
そんな大苦戦中のドラマ「早子先生~」だが、記者によると第1話のセットに使われたある小道具に関して、不自然な部分があったという。
「ドラマのセットで使われていたカレンダーから、4月29日の祝日である『昭和の日』が抹消されていたのです。昭和の日は、旧天皇の誕生日であり、日本人にとって特別な日です。しかし、戦争が背景としてあるだけに、一部の人々は、昭和の日に対し複雑な思いを抱いているとも言われています。そのため今回、わざわざ祝日の赤色を、黒にしたカレンダーを制作したということは、なんらかの思想を持った人間が、ドラマスタッフとして参加している可能性があるのです」(前出・テレビ誌記者)
フジといえば1月期の月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」でも、病院のセットに“放射能科”というプレートを使用したり、背景に首の折れた日本人形を飾るなどして大きな問題となった。
もしもスタッフが、ドラマの中に個人的な思想を持ち込んでいるとすれば、今後、さらなるフジの視聴者離れは避けられそうにない。
http://www.asagei.com/57158
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:22:40.06 ID:rPCmYGSB0.net
画像

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:30:13.61 ID:wIRLmHVB0.net
>>7
まーたこんな事やってんのかよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:37:44.54 ID:mWMOrD5N0.net
>>7
わざわざ作ったのか
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:39:13.50 ID:gIc1MkZO0.net
>>7
休日祝日も色変えてないカレンダーはあるかもしれないが
このカレンダーは日曜日は赤字だから29日の祝日も赤字じゃないとおかしいな
わざわざ作ったのか、日本のカレンダーじゃないかのどっちかかな
246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:52:09.82 ID:TqGB4rgS0.net
>>121
自前で作ってるに決まってる
ただ、今回のは、単にスタッフがバカだという可能せもあると見るけどね
つまり、4月限定ではなく何月でも使えるような元絵があって、それから作図したから4月の祝日が入ってない、とかの
なんにしろ、(放射能科も含め)バカなコネスタッフしか採用しなかったから、こういうのがまかり通る
制作会社かもしれないが
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:42:16.43 ID:Q4CvULrf0.net
>>121
街の電気屋とかガス屋が配ってるような
○○商店みたいな名前入りっぽい作りになってるから
韓国で作った既存カレンダーだとそこに日本語はかいてないだろうし
ドラマスタッフが自前で作った確率のが高そう
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:48:52.66 ID:pshnlsCN0.net
>>149
もらったカレンダーは絶対祝日は赤いもんね。
意図的に作ったとしか考えられない。
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:43:58.51 ID:cIj5Tp+k0.net
>>7
あれだけ言われても、まだ懲りずにやってるのか。潰れちまえ。
263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:54:00.75 ID:rQSEMIRY0.net
>>7
これで日本で視聴率取れるわけないわな
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:54:44.03 ID:JTrczvik0.net
>>7
ほんまやがな
手が込んでるなあ
247: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:52:19.33 ID:s6oHRmoD0.net
>>7
これよく見つけられるな
ドラマ見てないが
これドラマ見てて気づくか?
やったひとが自演でバラしてんじゃないの?
862: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 13:06:31.82 ID:gpsZ2a+s0.net
>>247
他にも見逃してるだけで気付かれてない反日演出がたくさんあるのかもな。
344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:02:15.92 ID:jm81QSG50.net
>>7
作った人が気づかれないからバラしてるとしか思えない
319: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:59:41.31 ID:jfJHpxAI0.net
>>7
コンテンツを朝鮮半島に売るために
こんなことまでしてんの?
314: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:59:16.09 ID:y6Cg/qQf0.net
>>7
ドラマ小道具のカレンダーは部屋の設定に合わせて作るよ
大体は見本があって「こんな感じで、下の広告んとこは実在しないテキトーな会社で」とか言われて作る
登場人物の趣味や価値観が出るところなので拘ることが多い
451: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:13:47.30 ID:oYLvq+0X0.net
>>7
フジテレビはまだこんな工作こそこそやってるのか…
630: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:32:22.72 ID:2hf+iJvQ0.net
>>7
ウォーリーより難易度高いっての!
478: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:15:43.22 ID:oYLvq+0X0.net
>>7
日本をsage工作
他にもまだ色々やってそうな気がする
608: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:30:01.56 ID:2RaWx0zM0.net
>>7
確信犯やな
もう嫌だから観なくなって随分経つけど
1クールに1回は反日ぶっ込んできてるな
634: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 12:32:48.20 ID:uJqjhizY0.net
>>7
海外製の輸入品なら日本の祝日が入ってないのは分かるけど
個人商店が配るカレンダーのような作りだし祝日は入ってるもの
既製品を使えばもちろん祝日は入ってる
こういうのわざわざ作る気持ち悪い奴らをまだ処分しない体質がお察しだよね


まーたこんな事やってんのかよ
わざわざ作ったのか
休日祝日も色変えてないカレンダーはあるかもしれないが
このカレンダーは日曜日は赤字だから29日の祝日も赤字じゃないとおかしいな
わざわざ作ったのか、日本のカレンダーじゃないかのどっちかかな
自前で作ってるに決まってる
ただ、今回のは、単にスタッフがバカだという可能せもあると見るけどね
つまり、4月限定ではなく何月でも使えるような元絵があって、それから作図したから4月の祝日が入ってない、とかの
なんにしろ、(放射能科も含め)バカなコネスタッフしか採用しなかったから、こういうのがまかり通る
制作会社かもしれないが
街の電気屋とかガス屋が配ってるような
○○商店みたいな名前入りっぽい作りになってるから
韓国で作った既存カレンダーだとそこに日本語はかいてないだろうし
ドラマスタッフが自前で作った確率のが高そう
もらったカレンダーは絶対祝日は赤いもんね。
意図的に作ったとしか考えられない。
あれだけ言われても、まだ懲りずにやってるのか。潰れちまえ。
これで日本で視聴率取れるわけないわな
ほんまやがな
手が込んでるなあ
これよく見つけられるな
ドラマ見てないが
これドラマ見てて気づくか?
やったひとが自演でバラしてんじゃないの?
他にも見逃してるだけで気付かれてない反日演出がたくさんあるのかもな。
作った人が気づかれないからバラしてるとしか思えない
コンテンツを朝鮮半島に売るために
こんなことまでしてんの?
ドラマ小道具のカレンダーは部屋の設定に合わせて作るよ
大体は見本があって「こんな感じで、下の広告んとこは実在しないテキトーな会社で」とか言われて作る
登場人物の趣味や価値観が出るところなので拘ることが多い
フジテレビはまだこんな工作こそこそやってるのか…
ウォーリーより難易度高いっての!
日本をsage工作
他にもまだ色々やってそうな気がする
確信犯やな
もう嫌だから観なくなって随分経つけど
1クールに1回は反日ぶっ込んできてるな
海外製の輸入品なら日本の祝日が入ってないのは分かるけど
個人商店が配るカレンダーのような作りだし祝日は入ってるもの
既製品を使えばもちろん祝日は入ってる
こういうのわざわざ作る気持ち悪い奴らをまだ処分しない体質がお察しだよね
全部自業自得