転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462231008/
1:(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/03(火) 08:16:48.04
これは阪神・淡路大震災で被災した、神戸市にある大学の学生や近隣の小中学生、およそ200人が熊本の人たちを励まそうと送ったものです。こいのぼりは避難所になっている熊本市や益城町の13の小中学校に届けられ、このうち益城町の広安西小学校には1日、10匹のこいのぼりが到着しました。2日は晴天の中、「共にがんばろう」「一日も早い復興を」などと激励のメッセージが書かれたこいのぼりが校舎の上で気持ちよさそうに泳いでいました。小学校の校庭に止めた車で寝泊まりをしている小学5年生の男の子は「神戸からメッセージを書いてくださって感謝の気持ちでいっぱいです。早く元気になりたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160502/k10010507161000.html

▽関連スレ
「被災地に千羽鶴はいらない」が議論巻き起こす…被災者を「傲慢」と怒る人たちも現れる
送らないで!“第二の災害”被災地を苦しめる救援物資…千羽鶴や寄せ書き、中古衣料品、生鮮食品など
5: 河津掛け(熊本県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:18:24.64 ID:6NEpG6pV0.net今回は被災者側だから遠慮無く本音を言わせてもらう。
マジで邪魔、本気でいらない。
107: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:03:23.29 ID:ULFG81Rs0.net>>5
そりゃそうさ、嫌がらせだものw
104: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:01:41.43 ID:DefeJ5dd0.net>>5
鯉のぼりを揚げるためのポールを立てる
日々のメンテ
後片付け
どうみても邪魔で余計なお世話だけどな
でも、後になって気づくんだ
何から手を付けていいかわからない大混乱の中で、仕事が出来たって
熊本、ガンバレ!
110: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:05:08.05 ID:QjPFS0930.net>>5
フードコートで無料の食事、芸能人に会えて羨ましい
俺も被災者様になって贅沢三昧暮らしたい
163: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:57:18.60 ID:RNSdYjMa0.net>>5
もっと広めてくれ
現地の人が言わないと意味ない
254: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 11:25:54.66 ID:ExrNiBty0.net>>5
ああ、みんな知ってるよ…鯉幟はさすがに同情するわ
112: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:08:41.62 ID:fXKSJqyE0.net>>5
お前にはいらんモンかも知れんが、被災者の子供に見せる価値はある
123: ボ ラギノール(長屋)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:15:31.51 ID:FrrkCcDl0.net>>112
お花畑だな
結果だけで過程が見えてないタイプ
8: ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:18:44.87 ID:zM8ugUyB0.netこの時期なら鯉のぼりはいるだろ
9: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:18:51.14 ID:W3sw4BRj0.netその金送れよ
学習能力低すぎ
10: ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:18:51.59 ID:o4zfkEOh0.net被災地のゴミが増えた
11: ファルコンアロー(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:19:00.69 ID:BFugJ8UE0.netいらねーっつってんだろ、田舎のばあちゃんかよ
14: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:22:00.73 ID:b/XYNnbW0.netなぜさらに嵩張るものを送るのか?
12: シャイニングウィザード(中国地方)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:20:15.53 ID:ulLw1sug0.netわざとやってんだろww
16: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:22:52.37 ID:sOqN8ZLx0.net被災者じゃなくても千羽鶴同様ゴミだと思う
17: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:24:19.11 ID:h10ggZa20.net何かをしたいってのは分かるからけど
必要とされてない物を送るなっての
3.11の時にさんざん言われてたんだから良い加減学習しなさい
18: スリーパーホールド(家)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:25:48.62 ID:4m7nQgG50.netそういうのはとりあえず仮設住宅でも立って一応は落ち着いてから送るもんだろ
まぁその頃には忘れてんだろうけどな
20: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:26:30.42 ID:tlY2jRbK0.net多分これは神戸の20年越しの復讐
30: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:30:40.53 ID:ypPfJMR80.net被災経験のある神戸さんが送るんだから間違いないな。
21: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:27:27.14 ID:b/XYNnbW0.netゴミを送るなって言うから粗大ゴミ送ったったwwww
57: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:39:33.45 ID:SUeTdAjK0.netお前らも安定のクズで安心した
60: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:41:06.53 ID:CMlugCEJ0.net>>57
リアルで言うと引かれるからなー
44: アンクルホールド(空)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:35:57.42 ID:xafCbkkQ0.net阪神大震災の頃は生まれてもいない奴が何を共にがんばるんだ?
58: リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:39:35.37 ID:WI6iOjIE0.net新幹線も通ったし
水も電気もガスもほとんどのところで出てるからな
あとは気分の問題だもの
こいのぼりでいいんじゃね
61: キドクラッチ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:41:17.68 ID:pcYo/Q+o0.net子供が喜ぶなら、まあ
147: ファルコンアロー(空)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:35:42.38 ID:NFs+oE310.net>>61
お前らがガキの頃と違って、今時のガキは鯉のぼりなんかで喜ばねーよ!
ゲームとかそっち系に目を輝かせる。
81: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:47:27.55 ID:K02bRAZR0.netもうインフラも全面復旧して物資も特に足りてない訳じゃないし
金を出せないガキからこういうプレゼントを受け取れる余裕も少しは出て来てるだろ
83:(catv?)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:50:36.41 ID:0.net>>81
あまり被災してない連中はそれでもいいけど…
モロに被災して家失って家族まで失ってるとGWのこどもの日にこいのぼり見る度に思い出すぞ
忘れたくても毎年強制的に思い出させられるんだよ
20年忘れずに掘り返し続けた神戸がそれをやるか!?なんだよ
84: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:50:48.20 ID:weSFm/m50.net嫌がらせ
空気読め
85: アルゼンチンバックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 08:51:00.78 ID:nvmQyJoB0.net被災地にゴミを送る会
165: リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:58:00.43 ID:Y81aRrcl0.net神戸らしいわ
上から目線で必要のないありがた迷惑w
103: ファルコンアロー(北海道)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:01:07.30 ID:KPjT2rWJ0.net龍田中学のPTAと農奴募集の農家のせいで一気に引いた
157: 腕ひしぎ十字固め(奈良県)@\(^o^)/:2016/05/03(火) 09:48:13.16 ID:QLSRRjEc0.net子供の頃経験があるけど、何か貰ったら
学校で感謝の手紙を書かされるんだよ、ゴミの悪循環だよ
マジで邪魔、本気でいらない。
そりゃそうさ、嫌がらせだものw
鯉のぼりを揚げるためのポールを立てる
日々のメンテ
後片付け
どうみても邪魔で余計なお世話だけどな
でも、後になって気づくんだ
何から手を付けていいかわからない大混乱の中で、仕事が出来たって
熊本、ガンバレ!
フードコートで無料の食事、芸能人に会えて羨ましい
俺も被災者様になって贅沢三昧暮らしたい
もっと広めてくれ
現地の人が言わないと意味ない
ああ、みんな知ってるよ…鯉幟はさすがに同情するわ
お前にはいらんモンかも知れんが、被災者の子供に見せる価値はある
お花畑だな
結果だけで過程が見えてないタイプ
学習能力低すぎ
必要とされてない物を送るなっての
3.11の時にさんざん言われてたんだから良い加減学習しなさい
まぁその頃には忘れてんだろうけどな
リアルで言うと引かれるからなー
水も電気もガスもほとんどのところで出てるからな
あとは気分の問題だもの
こいのぼりでいいんじゃね
お前らがガキの頃と違って、今時のガキは鯉のぼりなんかで喜ばねーよ!
ゲームとかそっち系に目を輝かせる。
金を出せないガキからこういうプレゼントを受け取れる余裕も少しは出て来てるだろ
あまり被災してない連中はそれでもいいけど…
モロに被災して家失って家族まで失ってるとGWのこどもの日にこいのぼり見る度に思い出すぞ
忘れたくても毎年強制的に思い出させられるんだよ
20年忘れずに掘り返し続けた神戸がそれをやるか!?なんだよ
空気読め
上から目線で必要のないありがた迷惑w
学校で感謝の手紙を書かされるんだよ、ゴミの悪循環だよ