転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1462801313/
1: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:41:53.08 ID:P2ZFcOu90.net
ステーキハウスUS・6「ミート率100%BURGER!!」

1_1

1_2


門崎熟成肉 格之進「
門崎熟成肉塊焼~寿司スタイル~

1_3

1_4


肉の匠 将泰庵「飲めるハンバーグ」

1_5


肉フェス
https://nikufes.jp/


2: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:42:21.47 ID:uRLm3r5F0.net
訴えていいと思う



3: デンジャラスバックドロップ(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:42:26.30 ID:rz6gWX+i0.net
詐欺



12: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:45:11.29 ID:87D9XzM50.net
これはねーわ



6: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:43:48.45 ID:tMdA1Hm30.net
ひでーなw



8: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:44:19.51 ID:nudshmCU0.net
マックよりヒデェw
いや、同じくらいか



431: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:27:43.47 ID:Y6TNdB+G0.net
>>8
高い分こっちの方がヒデーかも



15: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:46:04.14 ID:yuwvk6jZ0.net
これからは主催者も気引き締めんと炎上するな、これは。



20: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:01.06 ID:PUO83LXZ0.net
ショボイのはともかく、これで1000円はねーわ



22: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:14.91 ID:AXOYcMN60.net
こういうのは行く奴も行く奴なイメージ。



21: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:02.59 ID:dkUje0VD0.net
肉フェスって何回かやってるけど、毎回ぼったくりだよな



25: ダブルニードロップ(山陽地方)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:53.15 ID:RiI1E1MRO.net
いい肉使わずに安い肉で量を多くしたら反感も少ないだろうに



26: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:56.58 ID:22N6bVf10.net
どこかのおせちを思い出した



27: リキラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:47:57.79 ID:LkKBqR8A0.net
フェスのクオリティ下がるから次回こういうの出禁とかにするシステム無いんかい



42: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:50:03.71 ID:O6UUQNh80.net
>>27
物産展だと、メディアで有名な京王百貨店が一番厳しいらしい。
売り場の担当は当たり前だけど、私服でもデパート側のスタッフが巡回してて、
接客態度が悪いものも報告し、何か目立つことがあれば次回からは出入り禁止だとか。



35: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:48:59.68 ID:4EfritE90.net
よーやるわ
信用とかいう単語も知らんのだろうな



39: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:49:49.93 ID:Mw2Q5tpFO.net
肉フェスと言う名のぼったくり試食会。
これで客単価5000円らしいから驚きだよな。
こんなぼったくり試食会に5000円使うなら普通にホテルバイキングいくよなw



32: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:48:55.72 ID:qqIEcASg0.net
一見さん相手のその日限りだからこんなもんじゃないの
普通の店でこんなもん出したら一瞬で炎上しその店は終わる



592: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 08:26:24.58 ID:DRWZexiQ0.net
>>32
観光地の観光客相手の店と同じ方式だよね
地元客は一切つかないと言う



40: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:49:51.35 ID:NMBEyyGy0.net
この手の屋外でやる食べ物系イベントに当たり無し
肉もラーメンもB-1もビールもぼったくりの低品質ばかり



41: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:49:52.03 ID:dkUje0VD0.net
食べ歩きするような値段設定じゃないしな
貧乏人お断りフェスってやつだ



61: ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:53:01.30 ID:I1ydLntF0.net
どんな山盛りが出てくるかと思いきや。
初詣のフランクフルトの方がデカいじゃねーか。



46: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:50:53.27 ID:K61GUhP50.net
肉だけで迫力ある絵にするには、相当に豪快に盛らないと無理だよなぁ



62: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:53:15.61 ID:v9126U270.net
本当にうまい肉を求めて行ってる奴なんかいねえし



63: ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:53:19.65 ID:s7Y1c8u20.net
しかも何時間も並ぶんだろ
何の罰ゲームだよ



51: 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:51:19.45 ID:SCBKp5Wv0.net
こういう屋台の食い物フェスで旨かったことなんて一度としてない
面倒くさがらず店舗へ行き調理場でシェフが作ったものを食べましょう



69: リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:53:43.62 ID:mkaCPIPS0.net
トマトは?

1_1

1_2



428: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:14:54.74 ID:8Llpf5rZ0.net
>>69
それでも薄いのが入ってるらしいぞ。



453: フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:11:31.42 ID:b0PUb6hx0.net
>>69
うっすーいのが入ってるけど、写真のを再現するにはトマトの真ん中の一番面積の広い部分をスライスせんといかんからな

無理でしょ



43: ボマイェ(富山県)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:50:17.38 ID:I8E1g7uf0.net
肉にだってトマトやチーズにも炭水化物は含まれてるでしょ
いったい何を持って炭水化物一切なしと言い切ってるのか分からないんだけど



77: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:54:55.39 ID:91a8JNcN0.net
みんなこんなんなの?
それともこれらが酷いだけ?



79: エルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:55:10.46 ID:LNwl02Qu0.net
結構人気のイベントらしいがw



81: ニールキック(北陸地方)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:55:21.93 ID:E8rdcDZ30.net
ヤクザの商売にしても酷い



90: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:57:05.06 ID:mFTKuygB0.net
行くやつがバカ
俺は行った人がボロクソに言ってたから騙されずにすんだわ



85: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:40.05 ID:A46A9L770.net
行くつもりだった日に強風で中止になって残念だったんだけど、逆に良かったな



87: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:56:41.56 ID:GmuD6nmM0.net
こういうのってイベント自体でガッツリ儲けようとかより
名前も売れるし~ぐらいの感じで参加したらいいと思うんだけど
これは出店して店の評判落として最悪だな。本店も利用されなくなるだろうね