転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462948814/
1:曙光 ★:2016/05/11(水) 15:40:14.80 ID:CAP_USER*.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11I76_R10C16A5000000/?dg=1

6:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:41:52.21 ID:QP/lw71s0.net原田マジック成功したからな!w
7:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:42:14.73 ID:LwU7g3mDO.net次はどこに寄生するの?
195:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:25:09.65 ID:NuF2D7lk0.net>>7
ブックオフかユニクロに行ったら、
ただでさえダメになってきてる会社がすごいことになりそう
10:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:42:23.54 ID:XtD9qog80.netもう節税指南は必要ないってことだな
11:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:42:24.66 ID:NT7QO7MP0.net辞めてからも企業にダメージを与え続ける、これからがグレート原田の真骨頂
13:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:42:47.70 ID:zqDpwGzG0.netマクドナルドも潰して、ベネッセも潰すか
17:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:43:40.42 ID:DuwsrJCy0.net泥船に乗っていられないわな
28:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:45:18.70 ID:y8eQ4sAU0.net原田の通った跡はペンペン草も生えない
まさに死神だなw
34:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:46:40.81 ID:oGrNwJqQ0.netリアル厄病神
26:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:45:05.22 ID:NpFPjV8t0.net次はフジテレビの社長なんかどうですか?原田さん
39:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:47:12.36 ID:GCb9v/Pm0.net今回は次が決まってるから、とかではなくパナマが原因なんじゃないの?
47:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:49:31.50 ID:EurzxPvT0.net>>39
普通に二期連続赤字だからだろ
パナマが原因なら創業者二代目も辞めさせなきゃいけなくなる
55:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:51:48.17 ID:L0OYijbF0.net原田って企業の不祥事が発覚したときに責任を取らせるために
各企業が報酬払って使い回してるんだろw?
美味しい役だなw
71:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:54:33.23 ID:cpPTRQ4A0.net>>55
これだけ疫病神みたいな実績しか残してないのになんで次々会社を渡り歩ける?と思ってたけど
そういうことか…
91:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:58:38.68 ID:L0OYijbF0.net>>71
そう思うよ。
べつに壊し屋じゃないだろ。
壊れそうな企業にお呼ばれされて責任の矢面に立って儲けるんだよ。
企業側は上っ面だけ一応は責任とったことになるだろw?
61:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:52:53.09 ID:OJj9J/WE0.net次は三菱自動車かな?
69:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:54:18.18 ID:H/y+dP+A0.netタカタはどうかな、リコール大変そうだし
85:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 15:56:55.21 ID:KrEPD+RC0.net原田さん 次はソフトバンクへ是非お越しください
社員一同お待ちしております
106:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:02:12.21 ID:ObHl5+oHO.net>>85
冗談でなくあり得る。
当時まだ高校生だった禿にITをやれと指南したのも日本マクドナルドの藤田田だし。
130:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:07:50.42 ID:zxAvS61x0.net原田泳幸で再検索したら
子供の通信教育の情報及び、成績と問題解答
それらの情報流出
これは会員数減るw
152:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:13:16.45 ID:xekrLPB00.net>>130
情報漏洩自体はベネッセの社長就任前らしいけど
キングボンビーの人柄で必要以上に炎上して
マクドナルドクラスの大打撃になってる
あろうことかライバル企業のジャストシステムを嵌めようともして失敗
今年に入ってパナマ文書に御尊名が発見される
133:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:09:01.80 ID:sZVVBbMu0.net空っぽにされたベネッセはこれからが本当の地獄
134:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 16:09:15.56 ID:p0/bdKUp0.net会社切り売りして金貰ってトンズラだからな
宿主食い殺す寄生虫としか言いようが無い
ブックオフかユニクロに行ったら、
ただでさえダメになってきてる会社がすごいことになりそう
まさに死神だなw
普通に二期連続赤字だからだろ
パナマが原因なら創業者二代目も辞めさせなきゃいけなくなる
各企業が報酬払って使い回してるんだろw?
美味しい役だなw
これだけ疫病神みたいな実績しか残してないのになんで次々会社を渡り歩ける?と思ってたけど
そういうことか…
そう思うよ。
べつに壊し屋じゃないだろ。
壊れそうな企業にお呼ばれされて責任の矢面に立って儲けるんだよ。
企業側は上っ面だけ一応は責任とったことになるだろw?
社員一同お待ちしております
冗談でなくあり得る。
当時まだ高校生だった禿にITをやれと指南したのも日本マクドナルドの藤田田だし。
子供の通信教育の情報及び、成績と問題解答
それらの情報流出
これは会員数減るw
情報漏洩自体はベネッセの社長就任前らしいけど
キングボンビーの人柄で必要以上に炎上して
マクドナルドクラスの大打撃になってる
あろうことかライバル企業のジャストシステムを嵌めようともして失敗
今年に入ってパナマ文書に御尊名が発見される
宿主食い殺す寄生虫としか言いようが無い