転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462954872/
1:いちごパンツちゃん ★:2016/05/11(水) 17:21:12.60 ID:CAP_USER*.net
オレオは「バニラクリーム」「チョコレートクリーム」「ストロベリークリーム」「ビッツサンド バニラ」の4製品、リッツは「クラッカー S」「クラッカー L」「チーズサンド」の3製品。プレミアムはダブルサイズの新形状で販売するという。
新パッケージは店頭で視認性の高いデザインを採用し、広告やキャンペーン、売り場作りなどを積極的に展開するという。オレオとリッツは日本の消費者ニーズを満たすように開発し、日本人が好む味に改良しているという。
生産はそれぞれ海外で行い、オレオは中国・北京、リッツはインドネシア、プレミアムはイタリアの各工場で製造する。
北京の工場はMondelez Internationalが持つ最大の向上で、中国市場やオーストラリアを含むアジア太平洋地域7カ国向けに製造しているという。
国内ビスケット市場は過去3年で約14%成長。同社は「日本のビスケット市場に参入することで、3ブランドを成長させ、事業拡大を目指す」としている。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1605/11/news125.html

4:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:22:07.63 ID:zkIU1j0N0.netもう買わない
ヤマザキの新商品のほうがよさそう
7:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:22:47.88 ID:17hqe3h/0.net水 七色の川
クリーム 下水油
塩 工業塩
中国製デフォ
240:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:39:53.29 ID:2xUhLRLA0.net>>7
ダンボール肉まん
グリーンミートバーガー
8:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:22:56.04 ID:0t/St5Ir0.netこんなことしたら、日本では売れないのにな。分かってないな。
12:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:23:25.39 ID:g1zBHPaD0.net親会社
頭おかしいんじゃねえのw
13:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:23:26.81 ID:ljvjb1Hr0.net今までどおり売れるとでもw
15:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:23:51.32 ID:SPsYdd2A0.net案の定こうなりましたね
これで心置きなくヤマザキから出るであろう「類似品」を選ぶ事ができます
16:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:23:51.40 ID:2HQJV9IT0.net元々食ってないけど尚更要らんわ
17:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:24:12.59 ID:JoYZX7mr0.net山崎だから買ってたんだよ(w
23:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:24:31.76 ID:ub6kXwGS0.net食い物をチャイニーズにして良い点なんか1つも無い…勝手に滅びろ
27:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:24:52.24 ID:34jb5lic0.net値段半額位しないと誰も納得しないぞ
30:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:25:05.69 ID:dFW4TX6l0.netモンデリーズ・ジャパンって日本の市場を知らなすぎる。
名の通ったブランドでもMade in 支那じゃ…
84:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:29:15.14 ID:BTnu45RV0.net>>30
支那人すら食わないだろうな
31:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:25:08.46 ID:0t/St5Ir0.net味も日本向けといっても、多分これじゃない感になるだろうしな。
38:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:25:25.50 ID:tbjynMMs0.net中国で作るってw
いや、食品で中国産(韓国産もだけど)まず避けるだろ。
このご時世に中国で食品作るって発表するのがすごいね。
でも偽装しないで正直なところはいい。
39:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:25:32.36 ID:ZoHLJAVE0.net沢口靖子も絶句
44:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:26:10.48 ID:v5IPai8j0.net>>39
パーティー中止だな
71:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:28:18.94 ID:5H5Hs1fT0.net>>39
科捜研の女で死亡原因が中国産オレオという話がw
46:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:26:30.69 ID:MW9VSvLz0.net食品を中国でって経営判断が理解できん
品質を抜きにしてブランドイメージ落ちるだろ
45:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:26:16.20 ID:5H5Hs1fT0.netマクドナルドの二の舞や
59:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:27:21.37 ID:4fcEg41n0.net日本の山崎の製造だから買っていたのが理解できないようだな
67:名無しさん@1周年:2016/05/11(水) 17:28:13.14 ID:zkIU1j0N0.netヤマザキの品質管理から外れるわけだから悪くなるのは確実だろうな
海外製のお菓子とかいまいちおいしくないけどそんな感じになると思う
ヤマザキの新商品のほうがよさそう
クリーム 下水油
塩 工業塩
中国製デフォ
ダンボール肉まん
グリーンミートバーガー
頭おかしいんじゃねえのw
これで心置きなくヤマザキから出るであろう「類似品」を選ぶ事ができます
名の通ったブランドでもMade in 支那じゃ…
支那人すら食わないだろうな
いや、食品で中国産(韓国産もだけど)まず避けるだろ。
このご時世に中国で食品作るって発表するのがすごいね。
でも偽装しないで正直なところはいい。
パーティー中止だな
科捜研の女で死亡原因が中国産オレオという話がw
品質を抜きにしてブランドイメージ落ちるだろ
海外製のお菓子とかいまいちおいしくないけどそんな感じになると思う