転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463879233/
2:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:07:35.17 ID:enKaIPIK0.net
100万円以上は資産、未満は消耗品になる。
車は、リースはOKだが、購入は出来ない。
そこで、自宅用と別荘用に 2台のエスティマを政治資金で購入した
桝添のエスティマ・マジックでは、販売店に頼んで、領収書を分散。
エスティマ 1台
車代……99万円
整備費…40万円
登録費…19万円
実際の車代は 140~150万円ということか。
これはグレーじゃないよ。真っ黒!
やっぱりエスティマ購入にからくりがあったんだ
これも何ら法的に問題無いで済まされるのかね
整備費40万ってありえるか?
悪徳すぎだろ
そもそも本当に車両価格が99万っだったのかも疑問
もし本来もっと高かったものを99万まで値下げさせたのなら
実質的な賄賂ということにもなる
この件はもっと掘り下げるべき

1:いちごパンツちゃん ★:2016/05/22(日) 10:07:13.88 ID:CAP_USER*.net政治資金で美術品を大量購入し「公私混同」との批判を集めている東京都の舛添要一知事が今年4月までの1年間に、都内の美術館・博物館の視察を計39回にわたり繰り返していたことが21日、産経新聞の調べで分かった。
海外を除く同期間の庁外視察は計54回で、美術関係の視察が全体の7割超を占め突出している。
こうした視察はいずれも公開されている予定表には掲載されず、一般に知らされないまま行われていた。
舛添氏は美術品を趣味だと公言しており、識者は「公務の名を借りた『個人鑑賞会』だったと疑われても仕方がない」と指摘している。
舛添知事の「日程表」を産経新聞が情報公開請求して判明した。日程表によると、舛添氏は平成27年5月~28年4月、「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」(江戸東京博物館)や「最後の印象派展」(損保ジャパン美術館)などを計39回視察した。展覧会が開かれるたびに視察を行い、同じ美術館を何度も訪れていた。30分から1時間滞在する例が多く、最長は昨年5月の「ルーヴル美術館展」(国立新美術館)の1時間40分。
知事専用の公用車の運行記録と突き合わせると、ほぼすべてで公用車を利用。1日に2つの展覧会を“はしご”した日が4回あったほか、自宅から美術館に直行した例もあった。
一方、美術館・博物館以外の視察は計15回で、防災や交通関連が目立つ。福祉施策の充実を掲げる一方、保育所や介護施設の視察は0回だった。
日本大の岩井奉信(ともあき)教授(政治学)は「文化振興も重要な施策の一つとは思うが、他の分野に比べ、頻度が多く、バランスを欠いた印象だ。趣味ではないかと疑われる余地がある。日程を公表せず『お忍び』で行くのも、やましいところがあるからではないか」と指摘している。
舛添氏は政治資金を使い美術品や絵画などを大量購入していたことが発覚。市民団体の政治資金オンブズマンは19日、「舛添氏の嗜好(しこう)品にすぎない」とし、政治資金規正法違反(虚偽記載)や業務上横領罪で舛添氏らを告発する文書を東京地検に送付している。
http://www.sankei.com/politics/news/160522/plt1605220007-n1.html
舛添都知事の展覧会訪問回数

6:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:09:11.87 ID:VQvLsEy70.net居座れば居座るほど、悪行が暴かれていくな。
文春とかは、相当溜め込んでいるだろうから
居座って欲しいだろうな。
11:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:10:26.24 ID:0bViseEF0.netかなりやばくやってきたな
残りの人生は刑務所か
55:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:19:05.01 ID:UbW9wV430.net>>11
残念な事に法には触れてないんだよ
このハゲはかなり狡猾
71:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:21:11.03 ID:x20Wnqje0.net>>55
道徳的にはどうなの
海外行ってももう相手にされないじゃね。
19:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:12:26.25 ID:/4C1096d0.netもう犯罪者としか思えない
13:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:10:34.87 ID:JjDK6Fc50.net知事って暇なんだな
14:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:10:35.31 ID:MPhDjfoQ0.netそしてその鑑賞会は在日に汚鮮されてるってオチ
22:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:13:02.98 ID:SwGPa8LYO.net国際政治学者だから、
大活躍していただけると期待していたのに
このありさまだよ(怒)
257:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:42:58.75 ID:swp7ivqW0.net>>22
だから言っていただろう。
舛添が都知事になったら、
韓国、在日のために大活躍だろうって。
実際そのとおりになったが。
20:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:12:39.17 ID:J3D0HWyd0.net舛添を追い込むなら参議院選挙同日に間に合うまでだからな
これが過ぎると税金の無駄使い選挙と逆に援護批判が起こる
短期決戦だということは本人も十分承知しているので
沈黙は金作戦を首尾一貫してやる気だ
23:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:13:10.60 ID:pzDxRsuy0.net心機一転し頑張るって言うなら、世間に判断を委ねろよ。今すぐ選挙しろ!
24:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:13:17.39 ID:hWAs5dlU0.net舛添ってデタラメだな
こんな奴に税金搾取されてる日本国民ってバカみたいだな
36:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:15:37.61 ID:xBzR+kyd0.netここまでデタラメだと逆にデタラメじゃなかったところを探したくなるが
難易度高そうだな
39:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:16:25.22 ID:Mo8LdGZV0.netマスコミに誘導されすぎ
別に法に触れるような悪いことはしていないかもしれない
第三者委員会の調査ではっきりするだろう
96:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:25:58.16 ID:ciGlSqqG0.net>>39
ふつうそういうことはしないから法律には書いてないんだよ。
「信義誠実の原則」というのではなかったかな。
97:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:26:01.06 ID:jX8zhy+o0.net>>39
舛添のカネに対する執着から言ったら、
韓国学校の件も、カジノつぶしの件も、
何か見返りを求めているに違いないと思われる。
それがはっきりしたら刑事事件になる。
43:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:17:12.43 ID:LeVnjdaI0.netこれでも東京都政は問題なく運営されていた訳だからなぁ
47:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:17:38.28 ID:mwOkKW+70.net>>43
知事が無能でも職員がいれば都政は回るわけだ
110:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:26:56.76 ID:7sl1MWnI0.net>>43
都職員と都議会で充分回るしな
無駄にオリンピックに口挟まなければ再任もあったのにね
46:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:17:37.01 ID:a3nm+UOA0.net百条委員会やればあっけなく辞職すると思う
50:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:18:01.20 ID:N/qrQDqP0.netセコすぎて、言葉にならない。あきれるわよ。
56:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:19:06.01 ID:26kZTjyO0.netなんで問題にならないと思うのかが分からない
54:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:18:49.99 ID:UzUWVc5U0.netヤフーID乗っ取りって香山リカかよwww
ヤフーに、そんな事実はあるのか、可能なのかを凸ったら、どう答えるんだろ。
57:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:19:43.19 ID:0c9TZ0wS0.netサンデーモーニングですら舛添やべぇぞって話になってたな
しかし政治というか参議院選挙と舛添の性格が足かせのようで辞めるには至らないって結論
リコールしかないがこっちも中々難しいしな
73:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:21:19.88 ID:mwOkKW+70.net>>57
2/3の不信任→解散→1/2の不信任
でも辞めさせられるけどね
58:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:19:45.62 ID:zJ8C6XA+0.netハゲが美術展に行くことでなんの文化振興になるんだ?
62:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:20:06.57 ID:a3nm+UOA0.net失敗なく税金を掠め取るために
毎週末に別荘で次の1週間の計画してたと思う
64:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:20:15.38 ID:zl5p6eEK0.net海外視察でも美術館に行きまくりなんだろうな
「五輪のために視察が必要なんだ!」とか言ってるけど、
ホントは外国の美術館に行きたいだけなんだろ?
68:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:20:48.10 ID:/RkenJuK0.net美術なんていくら鑑賞したって、人間の品性は磨かれないことが証明されたね
所詮俗物の道楽
122:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:28:23.58 ID:/CK41Vvw0.net>>68
凡人の美術鑑賞は次第にその人間の品性を歪ませていくんだろうね
79:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:21:50.86 ID:/CK41Vvw0.net東大に行くくらいの能力はあるのに
地頭悪すぎだろ
ハゲだからか
82:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:23:58.80 ID:KIk+xEeq0.net母子家庭、五人兄弟、生い立ちを考えると
このセコさはわかるけど、政治家向きじゃない。
バラエティーのドケチコーナーでも
やってれば良かった。
106:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:26:47.01 ID:G6spt6+R0.net生まれながらにモラルとか欠如してるんだろうなあ。
85:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:24:37.57 ID:0kkED67S0.netこれで石原より仕事しているとも言えなくなったね
77:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:21:43.13 ID:uaIguAlJ0.net早いとこ刑務所の中を視察させてやってくれ
90:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:25:18.89 ID:vmy4lnxu0.netもうさ、猪瀬どころじゃないだろ
舛添の振る舞いは
猪瀬の時、アレだけ怒り狂って
引き吊り下ろした連中が静かなのはどういうことだよ?
104:名無しさん@1周年:2016/05/22(日) 10:26:40.39 ID:XCHY5OBg0.net他の人なら、もっと大騒ぎで辞めることになってただろね。
バックが付いてる人は強いな。
海外を除く同期間の庁外視察は計54回で、美術関係の視察が全体の7割超を占め突出している。
こうした視察はいずれも公開されている予定表には掲載されず、一般に知らされないまま行われていた。
舛添氏は美術品を趣味だと公言しており、識者は「公務の名を借りた『個人鑑賞会』だったと疑われても仕方がない」と指摘している。
舛添知事の「日程表」を産経新聞が情報公開請求して判明した。日程表によると、舛添氏は平成27年5月~28年4月、「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」(江戸東京博物館)や「最後の印象派展」(損保ジャパン美術館)などを計39回視察した。展覧会が開かれるたびに視察を行い、同じ美術館を何度も訪れていた。30分から1時間滞在する例が多く、最長は昨年5月の「ルーヴル美術館展」(国立新美術館)の1時間40分。
知事専用の公用車の運行記録と突き合わせると、ほぼすべてで公用車を利用。1日に2つの展覧会を“はしご”した日が4回あったほか、自宅から美術館に直行した例もあった。
一方、美術館・博物館以外の視察は計15回で、防災や交通関連が目立つ。福祉施策の充実を掲げる一方、保育所や介護施設の視察は0回だった。
日本大の岩井奉信(ともあき)教授(政治学)は「文化振興も重要な施策の一つとは思うが、他の分野に比べ、頻度が多く、バランスを欠いた印象だ。趣味ではないかと疑われる余地がある。日程を公表せず『お忍び』で行くのも、やましいところがあるからではないか」と指摘している。
舛添氏は政治資金を使い美術品や絵画などを大量購入していたことが発覚。市民団体の政治資金オンブズマンは19日、「舛添氏の嗜好(しこう)品にすぎない」とし、政治資金規正法違反(虚偽記載)や業務上横領罪で舛添氏らを告発する文書を東京地検に送付している。
http://www.sankei.com/politics/news/160522/plt1605220007-n1.html
舛添都知事の展覧会訪問回数

文春とかは、相当溜め込んでいるだろうから
居座って欲しいだろうな。
残りの人生は刑務所か
残念な事に法には触れてないんだよ
このハゲはかなり狡猾
道徳的にはどうなの
海外行ってももう相手にされないじゃね。
大活躍していただけると期待していたのに
このありさまだよ(怒)
だから言っていただろう。
舛添が都知事になったら、
韓国、在日のために大活躍だろうって。
実際そのとおりになったが。
これが過ぎると税金の無駄使い選挙と逆に援護批判が起こる
短期決戦だということは本人も十分承知しているので
沈黙は金作戦を首尾一貫してやる気だ
こんな奴に税金搾取されてる日本国民ってバカみたいだな
難易度高そうだな
別に法に触れるような悪いことはしていないかもしれない
第三者委員会の調査ではっきりするだろう
ふつうそういうことはしないから法律には書いてないんだよ。
「信義誠実の原則」というのではなかったかな。
舛添のカネに対する執着から言ったら、
韓国学校の件も、カジノつぶしの件も、
何か見返りを求めているに違いないと思われる。
それがはっきりしたら刑事事件になる。
知事が無能でも職員がいれば都政は回るわけだ
都職員と都議会で充分回るしな
無駄にオリンピックに口挟まなければ再任もあったのにね
ヤフーに、そんな事実はあるのか、可能なのかを凸ったら、どう答えるんだろ。
しかし政治というか参議院選挙と舛添の性格が足かせのようで辞めるには至らないって結論
リコールしかないがこっちも中々難しいしな
2/3の不信任→解散→1/2の不信任
でも辞めさせられるけどね
毎週末に別荘で次の1週間の計画してたと思う
「五輪のために視察が必要なんだ!」とか言ってるけど、
ホントは外国の美術館に行きたいだけなんだろ?
所詮俗物の道楽
凡人の美術鑑賞は次第にその人間の品性を歪ませていくんだろうね
地頭悪すぎだろ
ハゲだからか
このセコさはわかるけど、政治家向きじゃない。
バラエティーのドケチコーナーでも
やってれば良かった。
舛添の振る舞いは
猪瀬の時、アレだけ怒り狂って
引き吊り下ろした連中が静かなのはどういうことだよ?
バックが付いてる人は強いな。