1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/27(火) 10:14:42.62 ID:???0
・平松邦夫・前大阪市長の後援会への参加を職員労働組合が市職員に徹底させる内容の職員リストが見つかった問題で、市交通局は26日、同局の非常勤嘱託職員が人事データを流用して文書を捏造(ねつぞう)していたと発表した。大阪維新の会市議はこの職員から文書の提供を受け、2月の市議会で「労組の選挙活動への関与が裏付けられた」などと市側を追及していた。偽の情報を労組攻撃の材料に使った維新側の姿勢も問われそうだ。
非常勤職員は捏造を認めていないが、交通局は偽計業務妨害の疑いもあるとして刑事告発を検討する。
発表によると、文書を捏造したのは、昨年5月に非常勤嘱託として採用され、庶務を担当していた30代の男性職員。
偽の文書に使われた職員の氏名や所属コード(番号)などの職員情報は本来、同局の人事管理用コンピューターで厳重に管理されている。
しかし、男性職員は1月20~23日、職員証の配布・回収のため鉄道事業本部の別の庶務担当者が業務用パソコンに保存していた約1800人分の人事データにアクセス。無断でデータを引き出したうえ、「知人・友人紹介カード配布回収リスト」というタイトルや、「非協力的な組合員がいた場合は、今後不利益になる」などと労組が前市長の選挙活動に関与しているかのような文言を付け加え、架空の文書を作成したとみられる。
交通局の事情聴取に対し、男性職員は文書の捏造などを認めていないという。しかし、同局は人事データへのアクセス記録や職員のパソコンに残っていた記録などを調査し、この職員がアクセス権のある人事データを使って文書を捏造したと断定している。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201203270015.html
3:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:15:11.29 ID:wZyxi5o30
アサヒったのか
4:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:16:56.34 ID:aqOzuWD40
やっぱ労組と交通局とマスコミで
ろくでもない事をやってそうだな
6:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:17:58.33 ID:48pr6PX10
交通局の事情聴取に対し男性職員は
文書の捏造などを認めていないんなら
断定しちゃダメだろうに。
7:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:19:44.42 ID:O3gPG44U0
偽医者をスバラシイ医者だと報道したり、
ニセ情報を検証もせず報道する
朝日の姿勢は問われないのか?
8:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:19:50.69 ID:EdK3H7hd0
裏がありそうな話。
維新を怖がってる連中があの手この手で
追い落としにかかってるってところか?
9:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:19:53.35 ID:4DwNiQIi0
朝日がそういうのなら
維新の会を支援しないといけないということですね。
16:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:16.42 ID:oBWfBxEo0
自分たちでスクープだ!!と騒いで報道して
情報捏造だとまた騒ぐ
アホだろ朝日?
34:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:25:30.29 ID:SSsT8o2q0
>>16
一粒で2度おいしいw
正しいマスゴミの姿だなw
17:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:24.62 ID:H64wZkI+0
自作自演ワロタwww
18:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:29.91 ID:RU9i5LX2O
いつぞやの永田メールのようだな
149:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:57:55.03 ID:msW8dl3+0
>>18
あれは事実無根だが、こっちはそうじゃない
回収リストが捏造だっただけで、
支援カード自体は本物、違法行為があったのは事実
だから交通局は橋下に謝罪したんだろうがよ
28:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:24:48.46 ID:6bjJNJA80
また朝日のでっち上げかよw
30:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:24:59.39 ID:/qjfgGfm0
謝罪広告じゃないってのがもうね…
40:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:27:17.89 ID:K0nVTzO30
マスゴミが必死に捏造報道しているだけだなw
42:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:27:40.28 ID:BJeBEfc80
ABCはどう責任取るんだ?
52:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:30:38.42 ID:2wJ/YrEr0
労組と朝日が組んだのか
54:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:09.79 ID:CAbt6PT20
え、アサヒのスクープじゃなかったっけこれ。
自分でスクープとか大々的に取り上げておいて、
自分で自分をdisってんの?
橋下はこの件については超冷静だったし、
「調査する」しか言ってなかったように思うが。
朝日馬鹿なの?
71:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:35:05.46 ID:oCa4e8xEO
>>54
この件に関してはハシゲは当初から慎重だったよなあ
ミンスみたいに会見開いて騒いでもないし
アカヒだけが騒いでた
59:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:50.75 ID:jCGYc/vQ0
維新を陥れようとした策略だろうなあ
偽メール事件で永田を追い込んだのを参考にしたんだろうよ
60:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:55.46 ID:3uHdmHsP0
ていうか捏造じゃなくて実際作ったんだろ。
ただ組合員じゃなくて、非常勤の人間を使って作っただけ。
80:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:36:30.27 ID:qDr81MGo0
>>60
まあ非常勤にやらせそうな仕事ではあるな。
61:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:32:14.78 ID:p6K4EB130
KY再びか
もう潰しちまえよこんな危険な新聞社
77:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:36:15.88 ID:EDxA+MZi0
攻撃に使ってねえだろ
むしろ維新に対する罠だろ
民主党のようなアホ集団なら引っかかってたけどなw
88:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:39:39.11 ID:6xaXJUeTP
橋下には声明出して欲しいな
アサヒは自ら己の報道は信用に値しないと宣言したのだと、
報道の自殺だと
100:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:44:21.09 ID:oBWfBxEo0
おそらくアレだ
メディアを使った壮大な釣りだったんだよ
たくさんの国民が釣れて今頃喜んでるんじゃないの朝日
102:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:44:37.58 ID:u8xV1izP0
不正調査をしてたら証拠らしき物が見つかる
↓
それを朝日が不正をスクープ
↓
維新が詳細調査を始める
↓
不正が見つかった部署がその証拠は「うちの嘱託職員が捏造した物だ」という。「嘱託職員は否定中」
↓
朝日が維新を責める。
いやもう、普通に考えたらまだ「証拠が捏造だ。」というのが捏造くさい段階だろ。
単にアクセス履歴から、作る事が可能な人間が居るからそいつを犯人だって言ってるだけじゃん。
手書き部分があるんだから筆跡鑑定で一発で真偽が判明する。
126:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:51:59.77 ID:umoPMgVf0
読売テレビは元々偽物だと疑ってかかってたな。
朝日のバカさが笑える。
139:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:54:45.07 ID:d9HxZFOy0
この発表が捏造だったりして
147:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:57:11.79 ID:McBNtyBa0
>>139
労組がねつ造した?ヤツを刑事告訴するかどうかで決まる
155:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:09.62 ID:DEeMNCsF0
>偽の情報を労組攻撃の材料に使った維新側の姿勢も問われそう
はあ?大阪住みだけど
維新も橋下さんも慎重に操作するって言ってたぞ
攻撃の材料にしてるとこなんかテレビで一切見てないぞ
朝日 お前偽造するなよ
168:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:11.04 ID:msW8dl3+0
>>155
確かに「慎重に調査する」以上の踏み込んだ発言はしてないな
これと労組が勤務時間内に選挙活動してたり、
人件費に無駄があったりするのは別問題だし
156:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:12.33 ID:n7Zeb24r0
腐りすぎワロタwww
腐敗が進んで液状化してるレベルwww
157:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:19.77 ID:TBwW8tU20
もはやねつ造ニュースといえば朝日新聞
159:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:39.84 ID:D/eOG3CAP
金払ってまで朝日新聞買うやつの気が知れない
178:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:02:40.73 ID:8oPYRI7L0
>>159
朝日は、書いてあることに嘘が多くても、
理路整然と書かれているから、反論もし易い。
一方、読売なんか文章が下手なのか
何が書いてあるのか分からないことも多いから
反論も出来ない。
194:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:06:16.75 ID:UCDPexk6P
>>178
一番気色の悪い記事書くのは毎日じゃないだろうか
あっちこっち見ながら、
でも自分の負けは認めたくないみたいな
160:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:00:26.88 ID:p4KGT1COO
アカひ、今時2ちゃんでも
ここまで判りやすい自演は珍しいぞ。
戦前からのブレないスタンスは流石だなw
162:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:00:40.16 ID:yZJp5QH70
他の記事見たらもっとひでぇ
不正調査をしてたら証拠らしき物が見つかる
↓
それを朝日がスクープ
↓
橋下と維新が詳細調査を始める
↓
橋下が調査の結果、「どうも、嘱託職員が捏造した物のようだが嘱託職員は否定中」と発表
↓
朝日が橋下と維新を責める。
朝日は責める資格がねぇ。
172:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:36.63 ID:xoOETNlZ0
自分らが検証しないまま記事にして
大阪市が調べて捏造と分かったら
大阪市長を責めるって・・・
分からないようにやったら
謀略にたけているとか思われるんだろうけど
これはただのバカ・・・
173:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:45.05 ID:51Cow7xZ0
まさにマスゴミとしての正しい姿勢だな
超マッチポンプ
177:パパラス♂:2012/03/27(火) 11:02:29.76 ID:fnwb+XHW0
このリストの存在を会に報告した議員が
どう思ってたかは知らんが、
橋下も維新も最初から疑って掛かってたよ。
これが本物という確証は何もないって。
本物ならそれなりの対処を取るけど、
今の段階でどうこうするつもりはまったくないって言ってたろ。
アカヒが毎度お馴染みの墓穴を掘って
他人のせいにしようとしてるだけだよ(*^ー^)ノ~~☆
231:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:15:32.19 ID:TISFoP080
維新の会は批判しながら
テレ朝が「独自の取材で」スクープ報道したのはスルーかよ
181:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:02:50.74 ID:hXRHhZO50
マスコミがいう「独自の取材」って
ソースの捏造や記者の憶測・妄想ってことですね。
わかります。
199:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:07:24.06 ID:Np2T0mIW0
ほとんどの奴が朝日を信用してなくてワロタ
201:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:08:11.29 ID:4M9s87sOP
>>199
前科犯デスカラ
203:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:08:17.61 ID:A0GHOah1O
非常勤職員の背後関係を調べれば、
いろいろ出てくるんじゃないの。
官公庁や大企業も、
意図を持って人が送り込まれて来る可能性、
ってのもリスク管理の一環として
想定しといたほうがいいね。
211:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:10:19.39 ID:d9HxZFOy0
だって、労組が選挙活動に関与していたこと自体は事実で、
労組もすでに認めてるんでしょ
227:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:14:07.16 ID:v2KEUgm90
笑いすぎで腹が痛いww
こんなだからマスゴミは信用されないんだよ
裏がありそうな話。
維新を怖がってる連中があの手この手で
追い落としにかかってるってところか?
9:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:19:53.35 ID:4DwNiQIi0
朝日がそういうのなら
維新の会を支援しないといけないということですね。
16:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:16.42 ID:oBWfBxEo0
自分たちでスクープだ!!と騒いで報道して
情報捏造だとまた騒ぐ
アホだろ朝日?
34:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:25:30.29 ID:SSsT8o2q0
>>16
一粒で2度おいしいw
正しいマスゴミの姿だなw
17:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:24.62 ID:H64wZkI+0
自作自演ワロタwww
18:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:22:29.91 ID:RU9i5LX2O
いつぞやの永田メールのようだな
149:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:57:55.03 ID:msW8dl3+0
>>18
あれは事実無根だが、こっちはそうじゃない
回収リストが捏造だっただけで、
支援カード自体は本物、違法行為があったのは事実
だから交通局は橋下に謝罪したんだろうがよ
28:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:24:48.46 ID:6bjJNJA80
また朝日のでっち上げかよw
30:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:24:59.39 ID:/qjfgGfm0
謝罪広告じゃないってのがもうね…
40:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:27:17.89 ID:K0nVTzO30
マスゴミが必死に捏造報道しているだけだなw
42:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:27:40.28 ID:BJeBEfc80
ABCはどう責任取るんだ?
52:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:30:38.42 ID:2wJ/YrEr0
労組と朝日が組んだのか
54:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:09.79 ID:CAbt6PT20
え、アサヒのスクープじゃなかったっけこれ。
自分でスクープとか大々的に取り上げておいて、
自分で自分をdisってんの?
橋下はこの件については超冷静だったし、
「調査する」しか言ってなかったように思うが。
朝日馬鹿なの?
71:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:35:05.46 ID:oCa4e8xEO
>>54
この件に関してはハシゲは当初から慎重だったよなあ
ミンスみたいに会見開いて騒いでもないし
アカヒだけが騒いでた
59:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:50.75 ID:jCGYc/vQ0
維新を陥れようとした策略だろうなあ
偽メール事件で永田を追い込んだのを参考にしたんだろうよ
60:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:31:55.46 ID:3uHdmHsP0
ていうか捏造じゃなくて実際作ったんだろ。
ただ組合員じゃなくて、非常勤の人間を使って作っただけ。
80:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:36:30.27 ID:qDr81MGo0
>>60
まあ非常勤にやらせそうな仕事ではあるな。
61:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:32:14.78 ID:p6K4EB130
KY再びか
もう潰しちまえよこんな危険な新聞社
77:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:36:15.88 ID:EDxA+MZi0
攻撃に使ってねえだろ
むしろ維新に対する罠だろ
民主党のようなアホ集団なら引っかかってたけどなw
88:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:39:39.11 ID:6xaXJUeTP
橋下には声明出して欲しいな
アサヒは自ら己の報道は信用に値しないと宣言したのだと、
報道の自殺だと
100:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:44:21.09 ID:oBWfBxEo0
おそらくアレだ
メディアを使った壮大な釣りだったんだよ
たくさんの国民が釣れて今頃喜んでるんじゃないの朝日
102:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:44:37.58 ID:u8xV1izP0
不正調査をしてたら証拠らしき物が見つかる
↓
それを朝日が不正をスクープ
↓
維新が詳細調査を始める
↓
不正が見つかった部署がその証拠は「うちの嘱託職員が捏造した物だ」という。「嘱託職員は否定中」
↓
朝日が維新を責める。
いやもう、普通に考えたらまだ「証拠が捏造だ。」というのが捏造くさい段階だろ。
単にアクセス履歴から、作る事が可能な人間が居るからそいつを犯人だって言ってるだけじゃん。
手書き部分があるんだから筆跡鑑定で一発で真偽が判明する。
126:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:51:59.77 ID:umoPMgVf0
読売テレビは元々偽物だと疑ってかかってたな。
朝日のバカさが笑える。
139:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:54:45.07 ID:d9HxZFOy0
この発表が捏造だったりして
147:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:57:11.79 ID:McBNtyBa0
>>139
労組がねつ造した?ヤツを刑事告訴するかどうかで決まる
155:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:09.62 ID:DEeMNCsF0
>偽の情報を労組攻撃の材料に使った維新側の姿勢も問われそう
はあ?大阪住みだけど
維新も橋下さんも慎重に操作するって言ってたぞ
攻撃の材料にしてるとこなんかテレビで一切見てないぞ
朝日 お前偽造するなよ
168:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:11.04 ID:msW8dl3+0
>>155
確かに「慎重に調査する」以上の踏み込んだ発言はしてないな
これと労組が勤務時間内に選挙活動してたり、
人件費に無駄があったりするのは別問題だし
156:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:12.33 ID:n7Zeb24r0
腐りすぎワロタwww
腐敗が進んで液状化してるレベルwww
157:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:19.77 ID:TBwW8tU20
もはやねつ造ニュースといえば朝日新聞
159:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 10:59:39.84 ID:D/eOG3CAP
金払ってまで朝日新聞買うやつの気が知れない
178:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:02:40.73 ID:8oPYRI7L0
>>159
朝日は、書いてあることに嘘が多くても、
理路整然と書かれているから、反論もし易い。
一方、読売なんか文章が下手なのか
何が書いてあるのか分からないことも多いから
反論も出来ない。
194:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:06:16.75 ID:UCDPexk6P
>>178
一番気色の悪い記事書くのは毎日じゃないだろうか
あっちこっち見ながら、
でも自分の負けは認めたくないみたいな
160:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:00:26.88 ID:p4KGT1COO
アカひ、今時2ちゃんでも
ここまで判りやすい自演は珍しいぞ。
戦前からのブレないスタンスは流石だなw
162:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:00:40.16 ID:yZJp5QH70
他の記事見たらもっとひでぇ
不正調査をしてたら証拠らしき物が見つかる
↓
それを朝日がスクープ
↓
橋下と維新が詳細調査を始める
↓
橋下が調査の結果、「どうも、嘱託職員が捏造した物のようだが嘱託職員は否定中」と発表
↓
朝日が橋下と維新を責める。
朝日は責める資格がねぇ。
172:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:36.63 ID:xoOETNlZ0
自分らが検証しないまま記事にして
大阪市が調べて捏造と分かったら
大阪市長を責めるって・・・
分からないようにやったら
謀略にたけているとか思われるんだろうけど
これはただのバカ・・・
173:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:01:45.05 ID:51Cow7xZ0
まさにマスゴミとしての正しい姿勢だな
超マッチポンプ
177:パパラス♂:2012/03/27(火) 11:02:29.76 ID:fnwb+XHW0
このリストの存在を会に報告した議員が
どう思ってたかは知らんが、
橋下も維新も最初から疑って掛かってたよ。
これが本物という確証は何もないって。
本物ならそれなりの対処を取るけど、
今の段階でどうこうするつもりはまったくないって言ってたろ。
アカヒが毎度お馴染みの墓穴を掘って
他人のせいにしようとしてるだけだよ(*^ー^)ノ~~☆
231:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:15:32.19 ID:TISFoP080
維新の会は批判しながら
テレ朝が「独自の取材で」スクープ報道したのはスルーかよ
181:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:02:50.74 ID:hXRHhZO50
マスコミがいう「独自の取材」って
ソースの捏造や記者の憶測・妄想ってことですね。
わかります。
199:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:07:24.06 ID:Np2T0mIW0
ほとんどの奴が朝日を信用してなくてワロタ
201:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:08:11.29 ID:4M9s87sOP
>>199
前科犯デスカラ
203:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:08:17.61 ID:A0GHOah1O
非常勤職員の背後関係を調べれば、
いろいろ出てくるんじゃないの。
官公庁や大企業も、
意図を持って人が送り込まれて来る可能性、
ってのもリスク管理の一環として
想定しといたほうがいいね。
211:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:10:19.39 ID:d9HxZFOy0
だって、労組が選挙活動に関与していたこと自体は事実で、
労組もすでに認めてるんでしょ
227:名無しさん@12周年:2012/03/27(火) 11:14:07.16 ID:v2KEUgm90
笑いすぎで腹が痛いww
こんなだからマスゴミは信用されないんだよ