転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1463971067/
1:筑前鐵太郎 ★:2016/05/23(月) 11:37:47.59 ID:CAP_USER*.net
いずれも南アフリカの銀行のクレジットカード情報が書き込まれた偽造カードで、機械が不正を検知してカードを回収していた。警察当局は、流出したクレジットカード情報を「空カード」に書き込んでカードを偽造する国際組織が関与していたとみて調べている。
捜査関係者によると、今月15日早朝、東京や愛知、大阪、福岡など17都府県のコンビニに設置されたセブン銀行などのATM約1400台で、南アのスタンダード銀行が発行したクレジットカード約1600枚分の情報が計約1万4000回使われ、総額約14億4000万円が引き出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00050104-yom-soci

12:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:45:17.22 ID:3V8XWpxj0.net焼肉といえば…
みなさんもうおわかりですねw
286:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 13:42:02.75 ID:PpqkMeYZ0.net>>12
察しのレベル越え余裕www
7:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:43:31.57 ID:uUMu/Z8P0.net異常を検知するシステムにはなってないんだな
そんな日本でマイナーな銀行のカードが短時間に1万回以上使われたのに
ピーク検出するようなシステムなら間違いなく異常検知してたろうに
26:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:52:09.14 ID:j/++SFpo0.net>>7
それでセブン銀行が警察に相談して事件が発覚したんだろ
14:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:47:01.82 ID:Lwlhe9/s0.net犯人全員で何人いるんだよ??
18:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:48:51.30 ID:bv6uwbwT0.netこれバイト代払ったら全然金になんないんじゃないの?
71:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:12:34.51 ID:j/++SFpo0.net>>18
普通なら偽造クレカを売るだろうな
カードによる買い物が不便な日本
キャッシング出来るカードは需要があるはず
海外カードのコンビニキャッシング出来るのはセブンとゆうちょのみ
休日、24時間対応となるとセブンのみのはず
だからセブンに被害集中
日曜日帰国前の各地の中国団体爆買い観光客が早朝にツアー計画通りに一斉にキャッシングじゃねーの?
誰1人特定出来ないのは知らずに買わされた可能性があるからじゃねーの?
善意の第三者を吊るし上げるわけにはいかんだろうし
調べるにしても帰国済みで、慎重にならざるを得ない
もしかしたら今まで分散利用されていて気付かなかったかも知れんし、そうなると被害額が膨らむ可能性がある
口コミで広まり偽造クレカを買わされた数が一気に増えたのかも知れないしな
22:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:51:12.16 ID:S1aqBHJ30.net焼き肉店の顧客カードって?
32:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:55:58.54 ID:j/++SFpo0.net>>22
ポイントカードだろ
ポイントカードを空カードに利用したんだろ
24:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 11:51:49.01 ID:ClwiZaIw0.net空カードなんて特殊なカードを大量に使ってるんだから関係者が絡んでるのは間違いないよな
43:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:01:43.37 ID:esm+ewMf0.net1600枚の焼き肉カードを使ったんだろな
どう見ても店とは親密な関係だろう、焼き肉の資本はどこだろう
100人以上を統制できる組織、カードが取られる時の対応もできてる
誰も逮捕されてない、チンピラや犯罪者には無理なレベル
52:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:05:14.09 ID:9jtpCdsH0.netセブンのドミナント戦略も利用されているな。
100人で1400台ということは
かなり計画しないと回れないよな。
65:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:10:50.57 ID:dO1y4re70.netおおまかな犯行時間帯が判ってるなら、
複数犯がコンビニに入るところとかもバッチリ抑えてるんだろうけど…
なかなか情報が表に出てこないね。
67:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:11:42.47 ID:dO1y4re70.net時期的にミサイル実験とかやってた頃だと思うし、日本には別の脅威を…とかほざいていたような気もする。
53:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:05:38.56 ID:q9HPXpN10.net引き出し役、監視員、受け取り役がたくさん動員されたはずだな
100人どころか200人かもしれん
これだけの組織が日本で活動してるのが一番怖い
日本の犯罪の歴史を塗り替える大事件かもよ
62:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:09:13.48 ID:MtGJoLBt0.net不正カードが吸い込みされても慌てず対応できてるようだ
そこらの素人やチンピラとも思えないね
73:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:14:05.53 ID:pTqhWrcB0.netこれとんでもない大規模犯罪だよな
冗談ではなく、いわゆる闇の組織が関わってそう
115:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:27:31.88 ID:ZOdj2hcG0.net>>73
東京。愛知、大阪、福岡最低4班、おそらくもっと
100人以上で2時間半のあいだに14億とか
ただ事じゃない。出し子はバイトでも
組織は軍隊みたいなやつらだ
82:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:17:30.48 ID:MtGJoLBt0.net時刻が来たら完全にやめたのが大したものだな
不正アラートで警備会社が駆け付ける時間をきっちり計算したのだろうけど
末端の大量の実行犯に徹底するのは大変なはずだよ
86:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:18:29.58 ID:9jtpCdsH0.netATM一台あたり100万円が引き出され、各々のATMで大体10回操作している。
そして10店舗ぐらい回る訳だろ。かなり忙しいよな。
これを2時間半でやってのけるわけだしな。
95:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:21:39.92 ID:dO1y4re70.net一度に回れるのはせいぜい 5-6件 じゃね?
運び屋が複数グループをポイントごとに投下して、事件が終わるごとに拾ってくような感じにして。
109:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:25:38.16 ID:9jtpCdsH0.net>>95
かなり計画しているからかなり綿密に回る店舗なんかも考えたはず。
セブンは戦略的に集中出店だから一か所に集中しているわけだしな。
だからセブンが使われたんだろうしな。それに日曜の早朝だから
交通量もATMの利用者も居ないだろうしな。だから10店舗ぐらいを
2時間半で回ることは可能だろ。
125:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:30:20.16 ID:dO1y4re70.net>>109
それにしても2時間半で 10 店舗はリスク高すぎるってw
他の利用者が使ってたり、カードが飲まれたりとかいったリスクを考えると特に。
一店舗で一口座しか利用しないってこともないだろうから、一店舗で上限 5 個ぐらい操作したと考えると…どうにかなるかな。
132:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:32:53.21 ID:JBz+lmXA0.net>>125
おそらくは警察の管轄も計算に入れて行動してる
各グループが県境跨いで行動して緊急配備出来ないようにやったはず
155:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:40:11.36 ID:MfJnsa8f0.net>>132
この計画性、周到性すごいわ、この才能は14億で終わんないだろうな。
124:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:30:17.52 ID:FkKt4i3a0.netでも100人も居たらどこかからボロでそうだけどw
177:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:46:04.11 ID:Nn2Hjc6v0.net出し子専門とは進化してんだね
どんないい訳しようとも被害金銭を受け取ったら
主犯として処罰する法改正をすべきだね
起訴猶予ではやりたいチンピラは出てくる
最低限実刑でないとダメだ
148:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:36:54.59 ID:Q5/fGmtkO.net外国人がビビるくらい海外ではあり得ない額が引き出せる日本のATM
取扱い限度額が大きいから不正に引き出すには便利だわな
アメリカで数千ドル引き出そうとしたら間違いなくガードマンがくるわ
198:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:57:26.36 ID:9jtpCdsH0.net>>148
カナダだと1日500ドルだしな。
166:名無しさん@1周年:2016/05/23(月) 12:43:00.67 ID:W+0Qh8FE0.net金額より大量の人的資源
足もつかないプロ並みの行動いや軍隊なみだ
日本もいよいよやばいね
みなさんもうおわかりですねw
察しのレベル越え余裕www
そんな日本でマイナーな銀行のカードが短時間に1万回以上使われたのに
ピーク検出するようなシステムなら間違いなく異常検知してたろうに
それでセブン銀行が警察に相談して事件が発覚したんだろ
普通なら偽造クレカを売るだろうな
カードによる買い物が不便な日本
キャッシング出来るカードは需要があるはず
海外カードのコンビニキャッシング出来るのはセブンとゆうちょのみ
休日、24時間対応となるとセブンのみのはず
だからセブンに被害集中
日曜日帰国前の各地の中国団体爆買い観光客が早朝にツアー計画通りに一斉にキャッシングじゃねーの?
誰1人特定出来ないのは知らずに買わされた可能性があるからじゃねーの?
善意の第三者を吊るし上げるわけにはいかんだろうし
調べるにしても帰国済みで、慎重にならざるを得ない
もしかしたら今まで分散利用されていて気付かなかったかも知れんし、そうなると被害額が膨らむ可能性がある
口コミで広まり偽造クレカを買わされた数が一気に増えたのかも知れないしな
ポイントカードだろ
ポイントカードを空カードに利用したんだろ
どう見ても店とは親密な関係だろう、焼き肉の資本はどこだろう
100人以上を統制できる組織、カードが取られる時の対応もできてる
誰も逮捕されてない、チンピラや犯罪者には無理なレベル
100人で1400台ということは
かなり計画しないと回れないよな。
複数犯がコンビニに入るところとかもバッチリ抑えてるんだろうけど…
なかなか情報が表に出てこないね。
100人どころか200人かもしれん
これだけの組織が日本で活動してるのが一番怖い
日本の犯罪の歴史を塗り替える大事件かもよ
そこらの素人やチンピラとも思えないね
冗談ではなく、いわゆる闇の組織が関わってそう
東京。愛知、大阪、福岡最低4班、おそらくもっと
100人以上で2時間半のあいだに14億とか
ただ事じゃない。出し子はバイトでも
組織は軍隊みたいなやつらだ
不正アラートで警備会社が駆け付ける時間をきっちり計算したのだろうけど
末端の大量の実行犯に徹底するのは大変なはずだよ
そして10店舗ぐらい回る訳だろ。かなり忙しいよな。
これを2時間半でやってのけるわけだしな。
運び屋が複数グループをポイントごとに投下して、事件が終わるごとに拾ってくような感じにして。
かなり計画しているからかなり綿密に回る店舗なんかも考えたはず。
セブンは戦略的に集中出店だから一か所に集中しているわけだしな。
だからセブンが使われたんだろうしな。それに日曜の早朝だから
交通量もATMの利用者も居ないだろうしな。だから10店舗ぐらいを
2時間半で回ることは可能だろ。
それにしても2時間半で 10 店舗はリスク高すぎるってw
他の利用者が使ってたり、カードが飲まれたりとかいったリスクを考えると特に。
一店舗で一口座しか利用しないってこともないだろうから、一店舗で上限 5 個ぐらい操作したと考えると…どうにかなるかな。
おそらくは警察の管轄も計算に入れて行動してる
各グループが県境跨いで行動して緊急配備出来ないようにやったはず
この計画性、周到性すごいわ、この才能は14億で終わんないだろうな。
どんないい訳しようとも被害金銭を受け取ったら
主犯として処罰する法改正をすべきだね
起訴猶予ではやりたいチンピラは出てくる
最低限実刑でないとダメだ
取扱い限度額が大きいから不正に引き出すには便利だわな
アメリカで数千ドル引き出そうとしたら間違いなくガードマンがくるわ
カナダだと1日500ドルだしな。
足もつかないプロ並みの行動いや軍隊なみだ
日本もいよいよやばいね