転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465805465/
1:親日 ★:2016/06/13(月) 17:11:05.01 ID:CAP_USER9.net
高額出張費問題および公用車問題に端を発し、政治資金の私的流用疑惑が噴出している東京都の舛添要一知事に対する、東京都議会の集中審議(総務委員会)が13日午後に開かれた。

最初に質問に立ったのは自民党の鈴木隆道都議。最初こそ舛添氏に対して「いいかげんにしろ」「ご託を並べても国民は納得しない」と厳しい言葉を向けた。しかし、鈴木都議の質問は説教まじりで長く、肝心の追及内容は舛添氏にあっさりかわされ続けた。約1時間の持ち時間で、新たな事実や、有効な回答を引き出せずに終わった。

鈴木都議は、舛添氏が正月に家族と宿泊した千葉県内のホテルで、政治関連の会議をしたと主張して宿泊費を収支報告書に計上した問題に絡み、会議の面会相手の名前を問うたが、舛添氏は「政治の機微に関わる」「これからも政治家をやっていくためにも、政治家の信義として、ご容赦いただきたい」とあっさり拒否した。

また政治団体の勉強会の朝食代として、喫茶店代1万8000円の領収書を計上した件で、テレビ番組の取材などに店側が記憶がない旨の説明をしていることも質問したが、舛添氏は自身のスタッフが「間違いない」と話しているとして、かわした。

鈴木氏はさらに深く追及することはなく、しかし、毎回テーマごとに政治家としてあるべき姿などを説教し、これに舛添氏が「胸に刻みます」と謝罪した。

集中審議を中継した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では宮根誠司キャスターが「これ、追及不足って言われても仕方ないんじゃないですか?」「舛添さんの勝ち?」とあきれ顔。ゲスト出演した浅野史郎・前宮城県知事は「怒ってますよ!」「こんな質問許されない」と、自民の手ぬるいとも言える追及姿勢を批判した。

ネット上でも「台本があるのか?」「大根役者」「早く代われ」「時間の無駄」などと酷評が相次いだ。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/06/13/0009182175.shtml

1_1


8:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:13:10.39 ID:z1kZh5FJ0.net
せめて嘘でもいいから
突っ込みもせずにメモ書き読むのは止めるべきだった
あれじゃ馬鹿でも出来レースだってバレる



9:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:13:11.56 ID:0Zk5WfAm0.net
ぬるすぎ



10:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:13:11.76 ID:iXqMcUg40.net
初めからやる気ない



11:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:13:15.75 ID:JLXrwy6X0.net
都議会で庇い、参院選で惨敗

まぁこの流れ決定だろう。



14:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:13:51.74 ID:UoBx+SIO0.net
反自民の風が吹き始めたな。
とはいえ民進も共産も論外だし、今度の選挙はどうなるのかね。



20:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:15:01.90 ID:0Zk5WfAm0.net
宮根がめちゃくちゃ怒ってたわ



22:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:15:37.12 ID:qnbG+hdf0.net
>>20
ニュースにならんから怒ってるだけだろうな



26:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:17:33.03 ID:0Zk5WfAm0.net
自民党をひいき目に見てもあれは駄目だわ



36:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:19:28.42 ID:Wt7vXzx10.net
まあでも不信任には反対できないから
ゾエは終わるよ



57:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:21:47.72 ID:8Puyitj20.net
自民がここまで腐ってたとは思わなかった
ひどすぎる
有権者バカにしてんのか?



48:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:20:58.71 ID:c+oNczRQ0.net
こんな体たらくじゃ、参院選惨敗するぜ?



42:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:19:59.03 ID:tYIirspj0.net
次の都議会選挙で思い知ればいい
自民支持者だったが
絶対に入れない



67:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:22:37.14 ID:REkYWO7J0.net
空気読めない奴は次で痛い目に遭うだろう



77:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/06/13(月) 17:22:59.67 ID:pMjjjCdH0.net
韓国学校の件を触れた時はおっと思ったけども、アレだけなんだよな
あとは全く評価できないし、評価する価値もない



84:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:23:32.52 ID:A9/9tuhS0.net
>>77
明日のマスコミはそこは無かったことにして編集するだろうなw



99:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:24:48.66 ID:6jmaMV/o0.net
>>84
既に直後のニュースで無かったことになってましたよw



108:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:25:33.95 ID:A9/9tuhS0.net
>>99
はやっw
マスゴミも同類だな



81:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:23:21.03 ID:TZWMJAlD0.net
よりにもよって一番手で一番注目なのに
一番時間使って各局生放送で中継してたのに

自民党にダメージ残しただけww



72:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:22:51.02 ID:fwy/RnHN0.net
仲間なんだから当たり前
問い詰めたふりして終わり



75:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:22:53.96 ID:04twiYWQ0.net
ラストチャンスは舛添じゃなくて自民党だなw



86:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:23:54.26 ID:Uu4WD7uv0.net
鈴木は再選できないだろこれw



93:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:24:24.06 ID:DUbcInff0.net
ふーやはり自民は同じ穴の狢…
自分達もやっていることで舛添氏を責めることはできないのだろう



96:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:24:29.51 ID:JqWYvC9f0.net
ひどかったな~
高齢なのか?だったら出すなよ自民!



106:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:25:25.50 ID:mRJXXjUc0.net
共産党の議員のは終始鋭くて、すごかったな



129:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:26:45.48 ID:A9/9tuhS0.net
>>106
むしろこの件でまともに批判してるのは共産党だけじゃないかと思う



111:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:25:46.56 ID:qDKqyGwl0.net
確かに韓国学校の件だけはまあ評価できるが
保育園より優先的に作る必要があるのかってことには
全く触れなかったからな



117:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:26:04.25 ID:CI6ftytrO.net
この無能おっさんの質疑があまりに糞すぎて、
スタジオがおっさん叩きになっててワロタ



131:名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:26:46.54 ID:REkYWO7J0.net
これだけ注目されてる中、何故にあえて下手を打つのか理解不能
さくっと禿げを追い出せば党として株が上がるものを
やはり政治家は無能が多い