転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466155677/
1:◆qQDmM1OH5Q46:2016/06/17(金)18:27:57 ???
家賃が高すぎる――。

賃貸物件に一度でも住んだことがある人ならば、誰もが思ったことがあるだろう。私自身も今まで、家賃には散々苦しめられてきた。特にフリーターの時なんか、月収15万円くらいなのに半分は家賃で持っていかれる。家賃を払ってしまったおかげで電気、ガス、電話などが止まった経験は数知れず。ゆえに当時は「電気が止まった時のロウソク」は必需品で常にストックがあった。

一方、「高い家賃」ゆえに親元を離れられないという人々も多くいる。特に非正規層では深刻な問題だ。「低収入で実家を出られない」という問題は、確実に未婚や少子化の背景にある。
 
さて、そんな状況を受け、6月12日、若者たちがとうとう声を上げ始めた。「家賃を下げろデモ」が開催されたのだ。新宿の街には、こんなコールが響き渡った。

「住宅手当で家賃を下げろ!」「公営住宅今すぐ増やせ!」「住宅保障に税金使え!」「最賃上げて家賃を下げろ!」

主催は「Call for Housing Democracy」。この日が初めてのデモだという。昨年夏、安保法制反対で学生や若者たちが声を上げ、9月にはAEQUITASが結成され、「最低賃金1500円」「経済にデモクラシーを」と訴えてデモや街宣を積極的に開催してきた。そうしてこのたび、「住宅費」の問題で若者たちがデモをすると聞いて駆けつけたのだった。

主催の一人である佐藤和宏さん(27歳)は、なんと東大の大学院生。住宅問題を研究しているのだという。そんな彼に、なぜこのようなデモを主催したのか聞いてみた。

http://www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/rent-demonstration_b_10493580.html

1_1


14:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)19:06:35 QnL
どこに住んでいるんだこいつ等は?
ちょっと都心から離れれば安い家賃で幾らでもあるだろ。



10:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)18:43:10 9G9
親元で暮らせ
貧乏人の分際で我侭でゴネるな



4:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)18:32:11 ESy
あからさまに左翼の手先と丸分かり。



12:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)18:56:47 aNb
安くて不狭い賃貸は住みたくなくて
いい部屋を安くしろって言ってんだろ?ふざけんじゃねーつうの



18:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)19:19:09 UqR
月収って手取りのこと言ってるのかね?
15万円って、何の仕事してるんだろう
それで7万5千円の家に住むって…



26:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)19:46:21 Fg6
働けやクズ共が



24:ケサランパサラン◆6c3T18WtTLBI:2016/06/17(金)19:44:51 iwm
てーか、こんなことを臆面もなくやれる奴のために
税金払いたくない



30:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)19:55:13 s7k
無理して東京に住む必要ねえんじゃね?



31:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)19:56:49 j6s
デモで何でも解決出来るって思っちゃえるような知的レベルだから底辺なんだよ(´・ω・`)



41:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)20:49:43 lDL
ただの我儘じゃないか



34:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)20:04:20 7dl
>Call for Housing Democracy

いちいち英語やカタカナにしないと気が済まない病気か何かなの?



33:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)20:00:09 Jtt
家賃は需給関係で普通に上下動するだろ。
やるなら給料上げろデモじゃね?



51:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:21:59 HYx
そうだな
企業にちゃんと給料を払えと要求するデモが先だ



45:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:08:13 DqC
借家選択の自由

所得が低いなら、見栄を張らず、それに合う生活をおくるべきだ



47:第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2016/06/17(金)21:12:06 mmr
知り合いの不動産会社の社長さんたちは、
ワンルームから世帯向けまで、全体的に値下がり傾向で
底値だと言っているけど(・ω・)ノ



48:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:13:56 0EP
貸す側は借金して建てたなら耐用年数前に売り飛ばさないと赤字だよ。



49:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:16:37 EUt
声を上げるのはまたいつもの臭い面子



52:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:48:06 cr0
借りる側に好まれるのは新築みたいだし、オーナーも大変だよね。
儲からないだろうなあ。



57:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)22:00:28 PpK
デモw
一番無駄な努力だよなぁ
何か成し遂げた気になりたい連中には最適なんだろうけどね



58:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)22:02:45 iRx
パヨクは本当にバカだな
民泊と絡めて批判を展開すれば少しばかりは賛同が得られたものを



55:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)21:57:14 3py
民泊制度が普及すれば、金持ちの長期旅行者に部屋を貸せばいくらでも儲かるので
わざわざ貧乏人に貸す必要は無くなるんだよ
フランスと同じ問題が現実味を帯びてきたね



60:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)22:09:13 D0L
マスコミが弱い者の味方をするふりするから、バカがパヨク化するんだよ。



61:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)22:13:29 WMJ
都内なら結構風呂なしトイレ共同のボロアパートが3万前後で生き残ってるんだよなあ



64:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)23:12:40 ipR
デモしても家賃は下がらないぞ???
日本の左派が頭が悪い証左だろこれ



62:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)22:36:48 nxw
実家の親元に暮らして、家に給料を入れ、親孝行をするのが先なんじゃないかと。
アホかよ。



63:名無しさん@おーぷん:2016/06/17(金)23:03:45 iRx
>>62
連中の思考回路はこうだからな

一般人 給料少なくて大変だ → 使い道見直そう、実家に戻ろう
パヨク 給料少なくて大変ニダ → 安倍のせいニダ!デモしるニダ!!



67:名無しさん@おーぷん:2016/06/18(土)00:03:31 UjU
ただ働かないだけの無い物ねだりやな。
それなりに整った物件が安く借りれんのは仕方ないことや。

便が悪くて古いの我慢すれば生活が出来る物件は都心でもいくらでもある。
定時上がりの仕事やバイトなら全然問題ないやろ。