1: ミラ(岡山県):2012/05/08(火) 13:39:30.48 ID:MMzgO/SW0

2: ベラトリックス(dion軍):2012/05/08(火) 13:40:31.84 ID:Tf+AKsq10
こんなもん美味いわけがない。
5: カストル(神奈川県):2012/05/08(火) 13:42:00.10 ID:gcWgQ6pm0
もやし120円分くらいだなwwww
7: レグルス(内モンゴル自治区):2012/05/08(火) 13:43:07.26 ID:OObcw3a7O
客をバカにしてんのか?
10: ベクルックス(WiMAX):2012/05/08(火) 13:43:27.90 ID:YrJJNmsm0
モヤシばっかり食いたくねーよwwww
11: オベロン(芋):2012/05/08(火) 13:44:11.24 ID:QZ5ItW9B0
3皿位に分けられていれば食べたい
これは食いにくい
12: アークトゥルス(神奈川県):2012/05/08(火) 13:44:41.18 ID:9msetXxj0
うちの犬なら喜んで食いそう
16: アンタレス(秋):2012/05/08(火) 13:50:09.95 ID:pAO7bfy1P
これってとりあえず上のモヤシと下のモヤシを
入れ替えながら食わないと味がないよね?
17: 宇宙定数(関東地方):2012/05/08(火) 13:51:06.68 ID:4t50ybr0O
これはただの嫌がらせ
18: オリオン大星雲(庭):2012/05/08(火) 13:51:42.28 ID:DEPE4NyI0
もやしにラーメントッピングかよ
21: 馬頭星雲(大阪府):2012/05/08(火) 13:53:19.50 ID:7Y9wMF1i0
一袋15円の特価もやしwwwwwww
24: カリスト(沖縄県):2012/05/08(火) 13:54:45.02 ID:HHJB4pR90
もやしばっかじゃん
何が野菜だらけでヘルシーなのはいいが、だよ
25: アルファ・ケンタウリ(神奈川県):2012/05/08(火) 13:55:05.32 ID:79fOINjA0
モヤシって水で膨らんだだけ、90%以上は水分
29: ヒアデス星団(チベット自治区):2012/05/08(火) 14:01:00.23 ID:C2t/lDfU0
もやし詐欺
31: 海王星(福岡県):2012/05/08(火) 14:03:10.00 ID:TOsOTN5h0
ラーメンにおいてもやしは不純物
35: カノープス(埼玉県):2012/05/08(火) 14:07:30.68 ID:5BX8E5Xj0
この手の大盛ラーメンは
トータルとして美味くないと思うんだが。。
40: ミラ(東京都):2012/05/08(火) 14:13:01.91 ID:FrgYob9b0
2、30代の男性でも100人中5人くらいしか食べきれないだろ
43: カロン(関東地方):2012/05/08(火) 14:17:10.61 ID:tOuMacORO
インスパイアに美味いもの無し。
44: ミザール(大分県):2012/05/08(火) 14:18:10.28 ID:/zUNo6nz0
ポン酢があればいける
46: プランク定数(栃木県):2012/05/08(火) 14:21:07.84 ID:kSlvT5VQ0
正直、もやしとラーメンは合わない。
もやしの97.35%は水分であり、スープが薄くなる原因になる。
特に二郎系ラーメンではその傾向が顕著に表れ
野菜マシマシにした暁にはスープの味がゼロに近い。
もやしを豪快に盛り付けて「きゃー、もぅ大盛りなんだけどぉ♪」と
喜ぶのは最初の一回、
それ以後は無理に頼んでしまった己との格闘になる。
もやしを山のように盛り付けデカ盛り店の名乗る亜種店も現れ
もはや日本のラーメン店は末期状態に陥っている。
47: カリスト(沖縄県):2012/05/08(火) 14:25:08.97 ID:HHJB4pR90
まあ、もやしっ子の2chネラーには嫌味でしかないわな
129: ミマス(広島県):2012/05/08(火) 17:39:49.06 ID:cR8s1hA40
>>47
昔のモヤシっ子は細モヤシでヒョロガリだけど、
今のモヤシっ子は水ぶくれの太モヤシ。
よくできてるなと思う。
51: ブレーンワールド(神奈川県):2012/05/08(火) 14:31:09.92 ID:QAZE8YAM0
想像した通りもやしだった
こんなの喜んで食う奴はアホ
62: オールトの雲(東京都):2012/05/08(火) 14:52:12.90 ID:uYiIeIsi0
てか、こういう店ってラーメンの味で勝負する気ないだろ
麺に到達する頃にはのびてんじゃん
65: カストル(愛媛県):2012/05/08(火) 14:57:20.48 ID:h9WTUwad0
ここの客は高い金払ってもやしを食いに来てるのか
69: ベガ(島根県):2012/05/08(火) 14:59:14.68 ID:rt1O37ni0
ラーメン屋だからなんか許されてるけど、
こんな味の無いもやしの大盛り他の店で出したら切れられるだろ
71: デネボラ(埼玉県):2012/05/08(火) 15:04:22.48 ID:ttc4eqC50
こんだけモヤシだらけだと、滅茶苦茶 味が濃いか、
山岸一雄製麺所みたいにカエシ醤油タレないと
味が薄くて食えないだろ。
75: エリス(関西・東海):2012/05/08(火) 15:08:44.50 ID:T0jeNiLM0
こんなので驚いていては
名古屋のマウンテンには行けないね。
78: イオ(岐阜県):2012/05/08(火) 15:17:49.83 ID:eDDyKArU0
>>75
マウンテンは土俵が違うだろ
77: イータ・カリーナ(中国地方):2012/05/08(火) 15:14:24.89 ID:yrJtNPcJ0
もやしだけで腹いっぱいになるわ
80: トラペジウム(群馬県):2012/05/08(火) 15:20:45.98 ID:QVZzuOfS0
全部もやしか、安いトッピングだな
82: バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/08(火) 15:30:38.18 ID:TOKwKgvOi
一番原価の安い野菜のモヤシで客呼べるなら安いもんだよ
情弱集客に最高の素材
90: エウロパ(千葉県):2012/05/08(火) 15:36:52.87 ID:KoVNhV8h0
行き着くとこまで行った感じだな
94: プランク定数(愛知県):2012/05/08(火) 15:42:42.90 ID:BiWERd9z0
バカがバカ相手にする商売だからこういうことすれば
流行ると思ってんだな。
95: グレートウォール(やわらか銀行):2012/05/08(火) 15:43:19.17 ID:BAZ+/l0I0
これで800円とかしたらキレるわ
もやしだけでも100円いかないだろうし
101: エリス(関西・東海):2012/05/08(火) 15:47:59.66 ID:bz/BVVMK0
食べにくいから上に盛るの止めて別皿で出してよ
麺食べて減ったスペースに適宜浸していくからさ
108: シリウス(大阪府):2012/05/08(火) 15:54:20.01 ID:YNVrmjwh0
こういうのって具を食ってる間に麺が伸びない?
というか具と麺とスープのバランスが崩れてんじゃないの?
112: アンタレス(東京都):2012/05/08(火) 16:02:46.90 ID:xs78Eo7XP
これさあ野菜食ってる間に麺伸びきって明らかにマイナスだろ
店側は何がしたいの?
自分で不味いラーメンをさらに不味くして何が楽しいの?
116: 火星(静岡県):2012/05/08(火) 16:26:20.05 ID:HrZNd8qg0
店長は昔、もやしっ子とバカにされたに違いない。
118: オベロン(千葉県):2012/05/08(火) 16:31:03.38 ID:VJQlmdeF0
何が「野菜増し増し」だよ
「モヤシ増し増し」じゃねーか
せめてキャベツMIXしてから野菜を名乗れ
122: アルタイル(愛媛県):2012/05/08(火) 17:10:22.42 ID:yGtPQ/T+0
>>118
はい

120: 北アメリカ星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 16:58:54.63 ID:T0JT8RpZ0
ラーメンがおまけのもやしだな
128: かみのけ座銀河団(やわらか銀行):2012/05/08(火) 17:39:27.44 ID:+8x+Di9B0
どうやって食うの?
まさか最初に全部もやしをたいらげないといけないの?
130: エンケラドゥス(チベット自治区):2012/05/08(火) 17:40:32.73 ID:oZ0MtMo70
豚の餌だな
131: パラス(北海道):2012/05/08(火) 17:41:09.72 ID:nS6ZzgZy0
豚に失礼である。
132: オールトの雲(大阪府):2012/05/08(火) 17:41:44.01 ID:HxlXkWqb0
こんなん出されて大人しく食わないといかんもんなの??
137: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/05/08(火) 17:47:56.30 ID:bbOdvjEJ0
もやしじゃなくて麺を大盛りにしろや・・・
もやしなんてどんぶり1杯でも20円くらいだろ
144: カノープス(高知県):2012/05/08(火) 19:20:13.91 ID:i+A/MA3A0
節子、これラーメンちゃう
もやしや
147: パルサー(家):2012/05/08(火) 19:27:55.48 ID:04lQL1FX0
二郎インスパイア系って、もやし山盛りにすりゃいいんだろ?
っていうアホな勘違いしてるとこばっか
148: ミランダ(東京都):2012/05/08(火) 19:36:53.79 ID:JVM7cTzH0
これなら法政二郎のチョモランマ盛りの方がいいな~
キャベツも入ってるしw

3皿位に分けられていれば食べたい
これは食いにくい
12: アークトゥルス(神奈川県):2012/05/08(火) 13:44:41.18 ID:9msetXxj0
うちの犬なら喜んで食いそう
16: アンタレス(秋):2012/05/08(火) 13:50:09.95 ID:pAO7bfy1P
これってとりあえず上のモヤシと下のモヤシを
入れ替えながら食わないと味がないよね?
17: 宇宙定数(関東地方):2012/05/08(火) 13:51:06.68 ID:4t50ybr0O
これはただの嫌がらせ
18: オリオン大星雲(庭):2012/05/08(火) 13:51:42.28 ID:DEPE4NyI0
もやしにラーメントッピングかよ
21: 馬頭星雲(大阪府):2012/05/08(火) 13:53:19.50 ID:7Y9wMF1i0
一袋15円の特価もやしwwwwwww
24: カリスト(沖縄県):2012/05/08(火) 13:54:45.02 ID:HHJB4pR90
もやしばっかじゃん
何が野菜だらけでヘルシーなのはいいが、だよ
25: アルファ・ケンタウリ(神奈川県):2012/05/08(火) 13:55:05.32 ID:79fOINjA0
モヤシって水で膨らんだだけ、90%以上は水分
29: ヒアデス星団(チベット自治区):2012/05/08(火) 14:01:00.23 ID:C2t/lDfU0
もやし詐欺
31: 海王星(福岡県):2012/05/08(火) 14:03:10.00 ID:TOsOTN5h0
ラーメンにおいてもやしは不純物
35: カノープス(埼玉県):2012/05/08(火) 14:07:30.68 ID:5BX8E5Xj0
この手の大盛ラーメンは
トータルとして美味くないと思うんだが。。
40: ミラ(東京都):2012/05/08(火) 14:13:01.91 ID:FrgYob9b0
2、30代の男性でも100人中5人くらいしか食べきれないだろ
43: カロン(関東地方):2012/05/08(火) 14:17:10.61 ID:tOuMacORO
インスパイアに美味いもの無し。
44: ミザール(大分県):2012/05/08(火) 14:18:10.28 ID:/zUNo6nz0
ポン酢があればいける
46: プランク定数(栃木県):2012/05/08(火) 14:21:07.84 ID:kSlvT5VQ0
正直、もやしとラーメンは合わない。
もやしの97.35%は水分であり、スープが薄くなる原因になる。
特に二郎系ラーメンではその傾向が顕著に表れ
野菜マシマシにした暁にはスープの味がゼロに近い。
もやしを豪快に盛り付けて「きゃー、もぅ大盛りなんだけどぉ♪」と
喜ぶのは最初の一回、
それ以後は無理に頼んでしまった己との格闘になる。
もやしを山のように盛り付けデカ盛り店の名乗る亜種店も現れ
もはや日本のラーメン店は末期状態に陥っている。
47: カリスト(沖縄県):2012/05/08(火) 14:25:08.97 ID:HHJB4pR90
まあ、もやしっ子の2chネラーには嫌味でしかないわな
129: ミマス(広島県):2012/05/08(火) 17:39:49.06 ID:cR8s1hA40
>>47
昔のモヤシっ子は細モヤシでヒョロガリだけど、
今のモヤシっ子は水ぶくれの太モヤシ。
よくできてるなと思う。
51: ブレーンワールド(神奈川県):2012/05/08(火) 14:31:09.92 ID:QAZE8YAM0
想像した通りもやしだった
こんなの喜んで食う奴はアホ
62: オールトの雲(東京都):2012/05/08(火) 14:52:12.90 ID:uYiIeIsi0
てか、こういう店ってラーメンの味で勝負する気ないだろ
麺に到達する頃にはのびてんじゃん
65: カストル(愛媛県):2012/05/08(火) 14:57:20.48 ID:h9WTUwad0
ここの客は高い金払ってもやしを食いに来てるのか
69: ベガ(島根県):2012/05/08(火) 14:59:14.68 ID:rt1O37ni0
ラーメン屋だからなんか許されてるけど、
こんな味の無いもやしの大盛り他の店で出したら切れられるだろ
71: デネボラ(埼玉県):2012/05/08(火) 15:04:22.48 ID:ttc4eqC50
こんだけモヤシだらけだと、滅茶苦茶 味が濃いか、
山岸一雄製麺所みたいにカエシ醤油タレないと
味が薄くて食えないだろ。
75: エリス(関西・東海):2012/05/08(火) 15:08:44.50 ID:T0jeNiLM0
こんなので驚いていては
名古屋のマウンテンには行けないね。
78: イオ(岐阜県):2012/05/08(火) 15:17:49.83 ID:eDDyKArU0
>>75
マウンテンは土俵が違うだろ
77: イータ・カリーナ(中国地方):2012/05/08(火) 15:14:24.89 ID:yrJtNPcJ0
もやしだけで腹いっぱいになるわ
80: トラペジウム(群馬県):2012/05/08(火) 15:20:45.98 ID:QVZzuOfS0
全部もやしか、安いトッピングだな
82: バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/08(火) 15:30:38.18 ID:TOKwKgvOi
一番原価の安い野菜のモヤシで客呼べるなら安いもんだよ
情弱集客に最高の素材
90: エウロパ(千葉県):2012/05/08(火) 15:36:52.87 ID:KoVNhV8h0
行き着くとこまで行った感じだな
94: プランク定数(愛知県):2012/05/08(火) 15:42:42.90 ID:BiWERd9z0
バカがバカ相手にする商売だからこういうことすれば
流行ると思ってんだな。
95: グレートウォール(やわらか銀行):2012/05/08(火) 15:43:19.17 ID:BAZ+/l0I0
これで800円とかしたらキレるわ
もやしだけでも100円いかないだろうし
101: エリス(関西・東海):2012/05/08(火) 15:47:59.66 ID:bz/BVVMK0
食べにくいから上に盛るの止めて別皿で出してよ
麺食べて減ったスペースに適宜浸していくからさ
108: シリウス(大阪府):2012/05/08(火) 15:54:20.01 ID:YNVrmjwh0
こういうのって具を食ってる間に麺が伸びない?
というか具と麺とスープのバランスが崩れてんじゃないの?
112: アンタレス(東京都):2012/05/08(火) 16:02:46.90 ID:xs78Eo7XP
これさあ野菜食ってる間に麺伸びきって明らかにマイナスだろ
店側は何がしたいの?
自分で不味いラーメンをさらに不味くして何が楽しいの?
116: 火星(静岡県):2012/05/08(火) 16:26:20.05 ID:HrZNd8qg0
店長は昔、もやしっ子とバカにされたに違いない。
118: オベロン(千葉県):2012/05/08(火) 16:31:03.38 ID:VJQlmdeF0
何が「野菜増し増し」だよ
「モヤシ増し増し」じゃねーか
せめてキャベツMIXしてから野菜を名乗れ
122: アルタイル(愛媛県):2012/05/08(火) 17:10:22.42 ID:yGtPQ/T+0
>>118
はい

120: 北アメリカ星雲(新疆ウイグル自治区):2012/05/08(火) 16:58:54.63 ID:T0JT8RpZ0
ラーメンがおまけのもやしだな
128: かみのけ座銀河団(やわらか銀行):2012/05/08(火) 17:39:27.44 ID:+8x+Di9B0
どうやって食うの?
まさか最初に全部もやしをたいらげないといけないの?
130: エンケラドゥス(チベット自治区):2012/05/08(火) 17:40:32.73 ID:oZ0MtMo70
豚の餌だな
131: パラス(北海道):2012/05/08(火) 17:41:09.72 ID:nS6ZzgZy0
豚に失礼である。
132: オールトの雲(大阪府):2012/05/08(火) 17:41:44.01 ID:HxlXkWqb0
こんなん出されて大人しく食わないといかんもんなの??
137: ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/05/08(火) 17:47:56.30 ID:bbOdvjEJ0
もやしじゃなくて麺を大盛りにしろや・・・
もやしなんてどんぶり1杯でも20円くらいだろ
144: カノープス(高知県):2012/05/08(火) 19:20:13.91 ID:i+A/MA3A0
節子、これラーメンちゃう
もやしや
147: パルサー(家):2012/05/08(火) 19:27:55.48 ID:04lQL1FX0
二郎インスパイア系って、もやし山盛りにすりゃいいんだろ?
っていうアホな勘違いしてるとこばっか
148: ミランダ(東京都):2012/05/08(火) 19:36:53.79 ID:JVM7cTzH0
これなら法政二郎のチョモランマ盛りの方がいいな~
キャベツも入ってるしw

ラーメンは健康食!とかいうバカな宣伝に騙されないでww
野菜と一緒に食べれば、、、。とかはNGなw
答えはその腹が語るたろう。