1: ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2012/06/02(土) 23:16:08.40 ID:MAe58KDs0
「アンダーグラウンド」のミキ・マノイロビッチ主演「さあ帰ろう、ペダルをこいで」のトークイベントが6月2日、東京・シネマート新宿で行われ、作家のロバート・ハリスが出席した。世界の様々な国を旅した経験があり、著作も多いハリス。主人公の心の変化に着目し、「旅をするうちに目が(自分の)内面から外に向かっていきましたよね。そこからすごく変わって、(成長して)よくなっていったんじゃないかと思う」と見どころを、旅の魅力と共に語った。
高校卒業後、初めての旅に出発し、ロシアやヨーロッパ、中東、インドなどをめぐったというハリスは「その時はすごくハッピーで、すべてが発見。こんなに楽しいことはないなって思った。『一生旅して行くぞ』ってその時に決めたんです」と、若くして旅の魅力ハマッたことを明かした。
一方、“自分探し”と称した旅をすることについては、「ダメですね。『自分を探すんだ、探すんだ』という思いで旅に出る人が結構多いじゃないですか。でもそうすると、目が段々内に向いて行っちゃうんですよね。で、旅を本当に楽しめなくなってしまって。“自分探し”と言っても、(すでに)いるんです。旅を楽しんで、いろんな人とコミュニケーションを取って、景色を楽しんでいるうちに、自分っていうものが見えてくるんですよ」と持論を展開した。
さらに「“自分”ってないと思うんですよ。玉ねぎみたいにどんどん皮をむいていっても、なくなっちゃうと思うんです。人と接しているうちに生まれるのが自分だと思う。(旅を)楽しんで行くうちに、なんとなく“自分”というものの感触がつかめてくると思うので、それが1番いいと思う」と、コミュニケーションの重要性を語った。
また、旅先での危険についての話題になると、「目を見ているといいやつか悪いやつかはわかりますよね。なんとなく危険を察知する能力っていうのは、持っていたほうがいいと思うんですけど、でもなんとなく取り込んじゃえばいいんですよね。怖そうなやつも、『こっちの方がエネルギーがあるんだぞ』って(雰囲気を)出すと友だちになってくれるんですよね」と大胆な手法を指南。しかし、「いつもそうじゃないですよ(笑)。やばい人もいると思うんですけど」としっかり補足。お茶目な顔をのぞかせて笑いを誘った。
http://eiga.com/news/20120602/9/
3: ボンベイ(東京都):2012/06/02(土) 23:17:53.08 ID:URSeN1dH0
あらゆる人と接するために旅するんだろ
6: ボンベイ(京都府):2012/06/02(土) 23:19:49.16 ID:4F/FKuth0
自分探しは瞑想や座禅でしか見つからない
内を見つめろ
8: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/06/02(土) 23:20:02.42 ID:NZ+sLutS0
人と言うのは、決まった集団の中では
集団から求められる人格を演じようとする。
それでは本当の自分はいつまで経っても見つけられない。
そう言う発想じゃなかったっけ?
191: アビシニアン(禿):2012/06/03(日) 07:44:47.16 ID:jbeebwDi0
>>8
俺一生自分見つけられないかも知れん・・・
9: イエネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 23:20:36.09 ID:cLRKLxL20
やりたいことやる内に生まれるのが自分だろ
なら自分探しの旅だって全然ありだと思うがね
自分探しの旅する奴って香田のせいで
馬鹿の代名詞みたいになってるけど
10: ペルシャ(兵庫県):2012/06/02(土) 23:21:15.19 ID:ioMhaAJE0
1年分くらい自分の書き込みを振り返ればいいだろ
15: コドコド(神奈川県):2012/06/02(土) 23:29:58.36 ID:IfQDXn2e0
俺は人と接する度に自分が削られてゆく気がするよ
17: チーター(dion軍):2012/06/02(土) 23:30:14.06 ID:QWiZVwq+0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 自分探しに行くという話はよく聞くが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自分を見つけたという話はあまり聞かないぞ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| たとえ見つけたとしても
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | それによって何かの役に立ったという話はさらに聞かないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
18: トラ(東京都):2012/06/02(土) 23:30:28.32 ID:OOQkabwQ0
今そこにいるのが自分じゃないのかよ
21: セルカークレックス(やわらか銀行):2012/06/02(土) 23:31:24.33 ID:KLyum74q0
まあそのうち解決するから他の事やっとけ
23: ピューマ(福岡県):2012/06/02(土) 23:33:06.47 ID:bONNAems0
自分探しの旅とかやってるのスイーツだけだろ
普通はただ旅したいから行ってるだけで
24: 猫又(四国地方):2012/06/02(土) 23:33:53.87 ID:Ef/5+1B7P
自分探しとかソウルメートとかあれはいったいなんだったんだ
25: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:34:55.78 ID:MTroeH/y0
「自分」はある
鏡を見ればいる
それから目をそらしたい人間が始めるのが「自分探し」
自分からは逃げられない
27: ベンガル(SB-iPhone):2012/06/02(土) 23:35:26.49 ID:1QnUqQ6Ii
一方レオナルド・ダ・ヴィンチは、
画家は孤独でなければならぬ、と述べた。
33: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:37:39.74 ID:MTroeH/y0
>>27
ダ・ヴィンチはストイックすぎるような気もする
34: アムールヤマネコ(dion軍):2012/06/02(土) 23:37:48.66 ID:oZbHWuv80
>>27
腐った人間の方がいい絵がかけそうだもんな
30: 猫又(埼玉県):2012/06/02(土) 23:35:45.37 ID:gAK/Q6JuP
中田英寿 全否定ワロタwww
42: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:49:10.84 ID:MTroeH/y0
中田みたいにひたすら一つのことに打ち込んだ人間なら
新しい興味を持てるものを探すのもアリだろう
ダラダラ生きてるやつは真似するより足元みるべきだろう
31: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 23:35:45.42 ID:VCf0JDCA0
自分が惨めだと思ってた高校時代の本当の俺を
補完計画したい
35: ボブキャット(広島県):2012/06/02(土) 23:39:14.21 ID:OvZdgyIS0
自分探しって無駄なことをした自分も自分なんだよ
36: ピューマ(神奈川県):2012/06/02(土) 23:41:11.28 ID:besfpApt0
全く人と接してない俺は虚像か
38: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:43:35.84 ID:MTroeH/y0
いろんなとこ行ったけど
旅情を感じたいなら国外のほうがいい
48: 斑(東京都):2012/06/02(土) 23:54:37.84 ID:GXKRCXis0
1日で終わる自分探しならいいけど
何年も無駄にしたらその間に年取ってて
取り返しが付かなくなってる
50: 黒トラ(SB-iPhone):2012/06/02(土) 23:57:11.49 ID:JnMZJmWai
>>48
まぁそれも人生だ
プラプラ生きてプラプラ死ぬのもまた人生
52: コラット(埼玉県):2012/06/02(土) 23:57:50.37 ID:FB7vaT0y0
一度絶望の淵にまで追い込まれると自分って分かるよな
たぶん分かった気なんだけど
53: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:57:51.75 ID:MTroeH/y0
自分探しという言葉が誤解を招いた
実際には「第二の人生探し」とでも言うべきだろうな
言葉が先走って
「現在の自分は偽りであって本当の自分はどっかにいるはず」
というデンパ野郎を量産してしまった
59: スナドリネコ(千葉県):2012/06/03(日) 00:09:29.59 ID:uSgngVmuP
自分探しなんて親兄弟や周りの人に聞けば見つかるのにな
旅に出るなんて目の前のことから逃げてるだけだわ
63: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/03(日) 00:14:48.77 ID:741gXtTj0
「自分探し」ってのを言葉どおりガチにやると
自殺者が増える、それだけ
64: ベンガル(千葉県):2012/06/03(日) 00:15:47.53 ID:V0TeuPhe0
自分探しの旅なんて洒落た事言わないで、
なんとかく旅に出たかったと素直に言えばいいんだ
65: 茶トラ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:16:46.08 ID:mIsNjkoZ0
宮崎駿だったかな
「自意識の井戸なんか掘っても
カタツムリが自分の殻の中をウロウロしてるようなもので
先まで行っても何もない」って、うまいこと言うなと思った
67: オセロット(やわらか銀行):2012/06/03(日) 00:17:21.68 ID:pLdFWp4w0
>>65
じゃあどうしたらいいんだろうな・・
89: サバトラ(SB-iPhone):2012/06/03(日) 00:37:59.65 ID:lGLliF3Wi
>>67
悩んだり考えるのは自分の中に沈みこみこもる行為だと思う
だから俺は悩むのが好きだ
俺は頭が悪くくずだ
そんな俺が自分の中に沈みこんでも馬鹿な俺の返答しかない
つまり自分なんか探しても意味ない
気楽にいこうわらわれても怒られてもいいやでいくしかない
70: ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:22:24.71 ID:SzTyyC2K0
まあ一人の時間ってのは必要だと思うよ
73: キジトラ(長屋):2012/06/03(日) 00:25:51.41 ID:XoTCFueH0
なんでもやってみればいい
なんでも無駄無駄言ってやらないのが一番無駄
75: ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:27:37.44 ID:SzTyyC2K0
>>73
だね。若いウチの失敗は財産。
74: 黒(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:27:04.64 ID:GwAYpORm0
自分探しでいう本当の自分っぽいものは
幼年期の親との関係で抑圧された部分だと思う
76: しぃ(庭):2012/06/03(日) 00:27:37.46 ID:mLu+yurSP
人に合わせて暮らしていたら元の自分を見失った
79: コーニッシュレック(広島県):2012/06/03(日) 00:30:25.73 ID:/1u2nJu00
自分は探したくないけどぶらぶらしたいわ
80: デボンレックス(神奈川県):2012/06/03(日) 00:30:59.40 ID:p1O0yS8y0
大体「自分探し」なんて言葉自体意味が曖昧すぎるんだよな
84: アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/03(日) 00:34:12.21 ID:aO+wonGd0
現在の状況に不満があって自分にとって快適な場所を探す
人によっては恥ずかしい自己愛にしか見えないだろうが
この衝動があるからこそ人類は発展できたんだ
116: リビアヤマネコ(福島県):2012/06/03(日) 01:04:30.55 ID:ObSHyudc0
自分探しする暇あったら就職せい
117: オセロット(愛知県):2012/06/03(日) 01:04:42.04 ID:OniYfgxs0
採用面接受けるのも自分探しの一つかもしれん
118: スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 01:05:34.39 ID:ptbcUcS20
人は自由の刑に処されている、とはよう言うたもんだ
138: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/06/03(日) 01:20:14.92 ID:1gIpn2zbi
自分探しの旅は逃避だと思ってる
139: スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 01:21:18.01 ID:ptbcUcS20
てか、普通はただの気分転換だよな。
141: アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/03(日) 01:24:08.92 ID:aO+wonGd0
ネトゲでもぼっちなのに旅に出て人と交流なんて可能なの?
143: オセロット(やわらか銀行):2012/06/03(日) 01:26:13.46 ID:pLdFWp4w0
>>141
なんだかんだで出会いってあるよ
海外とか行ったら向こうから勝手に話しかけてくるし
170: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/06/03(日) 02:48:03.48 ID:j01gAQ97i
>>143
俺もあったなー。where are you from?って。
それ迄に散々外国人に騙されてたからめっちゃ警戒したな。
結局アニメの話で盛り上がったわ。
179: シャルトリュー(関東・甲信越):2012/06/03(日) 05:08:18.55 ID:bc+08ct2O
一人になった時に解放感味わったり
喜怒哀楽を好き勝手に出せてればそれが自分。
人に見せられない自分が本当の自分だよ。残りは人付き合いの顔。
びっくりするほどユートピアを誰かに見せる事が出来るなら、
その人は大事にしようね!
まぁ誰にも見せられないなら、誰にも認識されないから、
自分は無いってのは言い得て妙かも知れないなぁ。
195: スミロドン(東京都):2012/06/03(日) 07:55:44.13 ID:6pfPodrc0
仏教的には他人とかかわらない人生ってどうなのかな?
197: ボンベイ(チベット自治区):2012/06/03(日) 08:00:51.51 ID:fUFgfrnt0
>>195
孤独に歩め悪をなさず求めるところは少なく林の中の象のように
ブッダの教えですよ
良い伴侶が見つかれば共に歩むことを推奨してる
見つかれなければ孤独に気高く生きろと
12: ぬこ(茨城県):2012/06/02(土) 23:24:19.48 ID:4qq/OngP0
自分探しなんかやめたらええねん
なんぼ追いかけたって自分の背中は絶対見えへん
そんなんやったら店でキンチョール探すほうが 絶対ええ。
おっちゃん最近 先週かな、そのこと気づいてん
86: ペルシャ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:34:45.15 ID:A7nz8++v0
「自分探し」?
いやいや、お前はそこにいるだろ。
88: キジトラ(長屋):2012/06/03(日) 00:37:58.00 ID:XoTCFueH0
別にそんなものなかったって気づくのも自分探しなんだよ
91: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/03(日) 00:39:14.77 ID:741gXtTj0
ここにいる「俺」がこんなにも愛しい
まあ酒でも飲めよ
やりたいことやる内に生まれるのが自分だろ
なら自分探しの旅だって全然ありだと思うがね
自分探しの旅する奴って香田のせいで
馬鹿の代名詞みたいになってるけど
10: ペルシャ(兵庫県):2012/06/02(土) 23:21:15.19 ID:ioMhaAJE0
1年分くらい自分の書き込みを振り返ればいいだろ
15: コドコド(神奈川県):2012/06/02(土) 23:29:58.36 ID:IfQDXn2e0
俺は人と接する度に自分が削られてゆく気がするよ
17: チーター(dion軍):2012/06/02(土) 23:30:14.06 ID:QWiZVwq+0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 自分探しに行くという話はよく聞くが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自分を見つけたという話はあまり聞かないぞ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| たとえ見つけたとしても
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | それによって何かの役に立ったという話はさらに聞かないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
18: トラ(東京都):2012/06/02(土) 23:30:28.32 ID:OOQkabwQ0
今そこにいるのが自分じゃないのかよ
21: セルカークレックス(やわらか銀行):2012/06/02(土) 23:31:24.33 ID:KLyum74q0
まあそのうち解決するから他の事やっとけ
23: ピューマ(福岡県):2012/06/02(土) 23:33:06.47 ID:bONNAems0
自分探しの旅とかやってるのスイーツだけだろ
普通はただ旅したいから行ってるだけで
24: 猫又(四国地方):2012/06/02(土) 23:33:53.87 ID:Ef/5+1B7P
自分探しとかソウルメートとかあれはいったいなんだったんだ
25: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:34:55.78 ID:MTroeH/y0
「自分」はある
鏡を見ればいる
それから目をそらしたい人間が始めるのが「自分探し」
自分からは逃げられない
27: ベンガル(SB-iPhone):2012/06/02(土) 23:35:26.49 ID:1QnUqQ6Ii
一方レオナルド・ダ・ヴィンチは、
画家は孤独でなければならぬ、と述べた。
33: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:37:39.74 ID:MTroeH/y0
>>27
ダ・ヴィンチはストイックすぎるような気もする
34: アムールヤマネコ(dion軍):2012/06/02(土) 23:37:48.66 ID:oZbHWuv80
>>27
腐った人間の方がいい絵がかけそうだもんな
30: 猫又(埼玉県):2012/06/02(土) 23:35:45.37 ID:gAK/Q6JuP
中田英寿 全否定ワロタwww
42: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:49:10.84 ID:MTroeH/y0
中田みたいにひたすら一つのことに打ち込んだ人間なら
新しい興味を持てるものを探すのもアリだろう
ダラダラ生きてるやつは真似するより足元みるべきだろう
31: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/02(土) 23:35:45.42 ID:VCf0JDCA0
自分が惨めだと思ってた高校時代の本当の俺を
補完計画したい
35: ボブキャット(広島県):2012/06/02(土) 23:39:14.21 ID:OvZdgyIS0
自分探しって無駄なことをした自分も自分なんだよ
36: ピューマ(神奈川県):2012/06/02(土) 23:41:11.28 ID:besfpApt0
全く人と接してない俺は虚像か
38: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:43:35.84 ID:MTroeH/y0
いろんなとこ行ったけど
旅情を感じたいなら国外のほうがいい
48: 斑(東京都):2012/06/02(土) 23:54:37.84 ID:GXKRCXis0
1日で終わる自分探しならいいけど
何年も無駄にしたらその間に年取ってて
取り返しが付かなくなってる
50: 黒トラ(SB-iPhone):2012/06/02(土) 23:57:11.49 ID:JnMZJmWai
>>48
まぁそれも人生だ
プラプラ生きてプラプラ死ぬのもまた人生
52: コラット(埼玉県):2012/06/02(土) 23:57:50.37 ID:FB7vaT0y0
一度絶望の淵にまで追い込まれると自分って分かるよな
たぶん分かった気なんだけど
53: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/06/02(土) 23:57:51.75 ID:MTroeH/y0
自分探しという言葉が誤解を招いた
実際には「第二の人生探し」とでも言うべきだろうな
言葉が先走って
「現在の自分は偽りであって本当の自分はどっかにいるはず」
というデンパ野郎を量産してしまった
59: スナドリネコ(千葉県):2012/06/03(日) 00:09:29.59 ID:uSgngVmuP
自分探しなんて親兄弟や周りの人に聞けば見つかるのにな
旅に出るなんて目の前のことから逃げてるだけだわ
63: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/03(日) 00:14:48.77 ID:741gXtTj0
「自分探し」ってのを言葉どおりガチにやると
自殺者が増える、それだけ
64: ベンガル(千葉県):2012/06/03(日) 00:15:47.53 ID:V0TeuPhe0
自分探しの旅なんて洒落た事言わないで、
なんとかく旅に出たかったと素直に言えばいいんだ
65: 茶トラ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:16:46.08 ID:mIsNjkoZ0
宮崎駿だったかな
「自意識の井戸なんか掘っても
カタツムリが自分の殻の中をウロウロしてるようなもので
先まで行っても何もない」って、うまいこと言うなと思った
67: オセロット(やわらか銀行):2012/06/03(日) 00:17:21.68 ID:pLdFWp4w0
>>65
じゃあどうしたらいいんだろうな・・
89: サバトラ(SB-iPhone):2012/06/03(日) 00:37:59.65 ID:lGLliF3Wi
>>67
悩んだり考えるのは自分の中に沈みこみこもる行為だと思う
だから俺は悩むのが好きだ
俺は頭が悪くくずだ
そんな俺が自分の中に沈みこんでも馬鹿な俺の返答しかない
つまり自分なんか探しても意味ない
気楽にいこうわらわれても怒られてもいいやでいくしかない
70: ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:22:24.71 ID:SzTyyC2K0
まあ一人の時間ってのは必要だと思うよ
73: キジトラ(長屋):2012/06/03(日) 00:25:51.41 ID:XoTCFueH0
なんでもやってみればいい
なんでも無駄無駄言ってやらないのが一番無駄
75: ハバナブラウン(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:27:37.44 ID:SzTyyC2K0
>>73
だね。若いウチの失敗は財産。
74: 黒(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:27:04.64 ID:GwAYpORm0
自分探しでいう本当の自分っぽいものは
幼年期の親との関係で抑圧された部分だと思う
76: しぃ(庭):2012/06/03(日) 00:27:37.46 ID:mLu+yurSP
人に合わせて暮らしていたら元の自分を見失った
79: コーニッシュレック(広島県):2012/06/03(日) 00:30:25.73 ID:/1u2nJu00
自分は探したくないけどぶらぶらしたいわ
80: デボンレックス(神奈川県):2012/06/03(日) 00:30:59.40 ID:p1O0yS8y0
大体「自分探し」なんて言葉自体意味が曖昧すぎるんだよな
84: アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/03(日) 00:34:12.21 ID:aO+wonGd0
現在の状況に不満があって自分にとって快適な場所を探す
人によっては恥ずかしい自己愛にしか見えないだろうが
この衝動があるからこそ人類は発展できたんだ
116: リビアヤマネコ(福島県):2012/06/03(日) 01:04:30.55 ID:ObSHyudc0
自分探しする暇あったら就職せい
117: オセロット(愛知県):2012/06/03(日) 01:04:42.04 ID:OniYfgxs0
採用面接受けるのも自分探しの一つかもしれん
118: スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 01:05:34.39 ID:ptbcUcS20
人は自由の刑に処されている、とはよう言うたもんだ
138: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2012/06/03(日) 01:20:14.92 ID:1gIpn2zbi
自分探しの旅は逃避だと思ってる
139: スナドリネコ(北海道):2012/06/03(日) 01:21:18.01 ID:ptbcUcS20
てか、普通はただの気分転換だよな。
141: アメリカンボブテイル(東京都):2012/06/03(日) 01:24:08.92 ID:aO+wonGd0
ネトゲでもぼっちなのに旅に出て人と交流なんて可能なの?
143: オセロット(やわらか銀行):2012/06/03(日) 01:26:13.46 ID:pLdFWp4w0
>>141
なんだかんだで出会いってあるよ
海外とか行ったら向こうから勝手に話しかけてくるし
170: ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2012/06/03(日) 02:48:03.48 ID:j01gAQ97i
>>143
俺もあったなー。where are you from?って。
それ迄に散々外国人に騙されてたからめっちゃ警戒したな。
結局アニメの話で盛り上がったわ。
179: シャルトリュー(関東・甲信越):2012/06/03(日) 05:08:18.55 ID:bc+08ct2O
一人になった時に解放感味わったり
喜怒哀楽を好き勝手に出せてればそれが自分。
人に見せられない自分が本当の自分だよ。残りは人付き合いの顔。
びっくりするほどユートピアを誰かに見せる事が出来るなら、
その人は大事にしようね!
まぁ誰にも見せられないなら、誰にも認識されないから、
自分は無いってのは言い得て妙かも知れないなぁ。
195: スミロドン(東京都):2012/06/03(日) 07:55:44.13 ID:6pfPodrc0
仏教的には他人とかかわらない人生ってどうなのかな?
197: ボンベイ(チベット自治区):2012/06/03(日) 08:00:51.51 ID:fUFgfrnt0
>>195
孤独に歩め悪をなさず求めるところは少なく林の中の象のように
ブッダの教えですよ
良い伴侶が見つかれば共に歩むことを推奨してる
見つかれなければ孤独に気高く生きろと
12: ぬこ(茨城県):2012/06/02(土) 23:24:19.48 ID:4qq/OngP0
自分探しなんかやめたらええねん
なんぼ追いかけたって自分の背中は絶対見えへん
そんなんやったら店でキンチョール探すほうが 絶対ええ。
おっちゃん最近 先週かな、そのこと気づいてん
86: ペルシャ(チベット自治区):2012/06/03(日) 00:34:45.15 ID:A7nz8++v0
「自分探し」?
いやいや、お前はそこにいるだろ。
88: キジトラ(長屋):2012/06/03(日) 00:37:58.00 ID:XoTCFueH0
別にそんなものなかったって気づくのも自分探しなんだよ
91: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2012/06/03(日) 00:39:14.77 ID:741gXtTj0
ここにいる「俺」がこんなにも愛しい
まあ酒でも飲めよ
分かってない奴が実行して無駄だったなーとなるのはまあいい経験になると思うが
確実に自分にとって無駄だと分かってるものを実行した所で本当に無駄にしかならないよ
少なくともこの自分探しの旅、本気で自分探しを目的にした奴なら尚更