転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339729532/
1:帰社倶楽部φ ★:2012/06/15(金) 12:05:32.93 ID:???0
東京都世田谷区の小田急線「祖師ケ谷大蔵駅」前の「ウルトラマン像」が、区道を不法に占有した状態になっていることが分かった。設置時にとった道路占有許可が更新されていなかったことが原因で、不法期間は二年二カ月に及んでいる。

銅像は二〇〇六年、かつて円谷プロダクションのあった地域の活性化策として、地元の三商店街が整備した。道路法施行令は銅像などの占用期間を五年以内と定めていて、延長には再申請が必要。

十四日の区議会で、桃野芳文区議(みんなの党)が、許可取得時の申請書では占有期間が一〇(平成二十二)年三月までになっていると指摘。さらに、区役所に保存されていた申請書の写しは、平成「22」の上からペンで「27」に上書きされていると追及した。

区側は不法占有を認め「(上書きに)関わった職員や理由は未確認だが不適切な行為」と釈明。祖師谷商店街振興組合の石川征男理事長は「区から期限切れも知らされず、全く知らなかった。更新手続きをしたい」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012061502000097.html

39c7e24a.jpg




18:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:39.29 ID:ZbgonNO30
なんという堂々たる占有っぷりかwww



60:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:19:00.89 ID:M6gZN7jIP
>>18
確かにwww
ここまで堂々としてたら誰も不法占拠とは思わんな



269:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:43:03.97 ID:+hOBl+T80
不法占拠のくせに態度でかすぎw



10:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:38.21 ID:rUCMUgVa0
新聞にも載ってたわ。
まあ申請すれば即通すってさ。



11:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:07:39.93 ID:8tj5FG5FP
見事なまでのドヤ顔



13:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:11.59 ID:ltDgSSsZ0
帰ってくれウルトラマン



14:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:08:14.35 ID:RoAnIiK90
ジュワ o(´・ω・`)O



24:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:10:07.42 ID:jdiAwIZF0
元々不法入国、不法滞在だし



42:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:35.51 ID:HqddtuocO
>>24
でも正体バレたら母星に帰っていくだけマシだな



34:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:04.86 ID:NMkbxeHN0
かっての英雄も今では路上生活者か…



37:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:12:29.10 ID:Wfqe5Mrj0
2年も過ぎて更新手続き1つで済まされんの?w
酷い管理だなw



54:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:16:30.58 ID:wIsiqDUP0
>>37
6000円の手数料を払い忘れただけで、
数十年の苦労とけっこうな予算をかけて作った新品種が登録されず、
誰でも自由に育ててよくなったこともあるw

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20081025gr05.htm



40:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:07.65 ID:SvPh5MGm0
正義の味方が違法行為で居座ってるw



43:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:13:39.19 ID:PnfnYaZ40
あれだけ宇宙の侵略者から地球を守ったんだから許してやれよ



61:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:19:04.03 ID:eiAzEImt0
最近のウルトラマンって顔がつるつるだけど
美顔ローラーでも使ってるの?



62:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:20:18.88 ID:+xTHSdFq0
>>61
というか、しわしわなのは初代だけ



68:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:21:20.71 ID:/m//pVSw0
あのさ、こんなの目をつぶって、
「申請書出しときなよ」って、商店街に一言言えばすむことだろ。

大々的に宣伝して、何の利益がある。
議員として、目立つ場所間違えてるぞ。



77:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:14.31 ID:wIsiqDUP0
>>68
設置に反対してたスジから情報が来たんじゃないか?
で、調べたら役所の不祥事も出てきたからこりゃいいわい と



73:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:22:20.04 ID:clBt2IaaO
ウルトラマンって密入国だろ



85:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:47.70 ID:vEYgKnepi
>>73
密入国はともかく、連行中のベムラーに逃げられた挙句、
ハヤタを死なせたのは
ウルトラマンの本国に知られたら懲戒ものの不祥事だから
帰るに帰れなくなったんだよ



96:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:33:42.72 ID:sSM8RvE40
352 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 23:40:56.65 ID:yfsY2ESY
ウルトラマンは、もともと地球を守るという意識はなかった
初代ウルトラマンが、囚人ベムラーを護送中に逃げられ、
辺境の地球という星まで追いかけてきたが
そこで現地の飛行機と衝突して
パイロットのハヤタを死なせてしまうという大失態をやらかして帰るに帰れなくなり、
せめてものお詫びにとハヤタと一体化して、勝手に住み着いていたところ
次々と現れる怪獣や異星人と戦っているうちに、
「俺ってもしかしてこの星じゃヒーローじゃね??」と
調子に乗ってどんどん戦い続けていたところに、
ゼットンという強敵が現れて、あえなく戦死
任務をほっぽり出して行方不明になっていた部下の不始末の責任をとるため、
ついに上司のゾフィが直々にやってきて、
俺がうまいこともみ消してやるから帰ってこい!と強制的に連れて帰った

その後も、この星は危険な星としてマークされ、
恒星観測員のセブンやウルトラの父がひきとったみなし子のエース、
実の息子であるタロウなども派遣されるようになった
セブンはそのまま地球に残って仕事を続けていたが、
勝手に「ウルトラ兄弟」を名乗る不届きものが現れたため、
厳しいリンチをかけていじめ抜いたものの、
意外にも耐えてどんどん強くなっていった

初代とセブン → 最後は体がボロボロになって、上司に連れ戻される
帰りマン → 次郎くんとるみ子さんに正体バレ、MATの隊員としては死んだことにされて戻される
A → 子供たちやTACにも正体バレ、夕子と同じく異星人だったことが分かる
タロウ → 地球人の東光太郎として生きたいと志願し、変身できなくなる
セブン → 帰りマンに溶けてしまったウルトラアイを託して修理してほしいとお願いするが、いつまでたっても届かない



108:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:41:43.31 ID:8tj5FG5FP
セブンはMACが壊滅する時にウルトラ母に救われ
元に戻れるようになったと言うのが公式設定になりましたな



123:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:25.76 ID:OlhXpR0Q0
>>108
それまで治してくれなかったあたりに、ウルトラの母の深い愛を
感じるな。



79:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:23:49.06 ID:t2CUxfZJO
我々人類が夢見てきた21世紀は
ウルトラマンすら悪に手を貸す時代だったとは…



122:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:51:15.09 ID:JaUAh4pE0
ウルトラマンは正義の味方なのに
イメージ悪くしちゃだめじゃない(´・ω・`)



130:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:55:08.27 ID:wJi4HaXW0
>>122
ハヤタに乗り移ったときとか、
映画版でゴモラリンチしたのとか見ると、
正義の味方とは思えないけどなw
あと新マンの敵はおおむね訳あり怪獣なんだけど、
とりあえずぶっ殺すし。



138:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:58:38.48 ID:n4YF4NyS0
>>130
宇宙人なんだから、
地球(というか日本人)とは正義の概念が違うんだろ。

だから本当は正義の味方と言っちゃイカンのかもしれんな。



151:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:06:28.84 ID:vEYgKnepi
>>138
地球、あるいは人類に肩入れし過ぎで
公平性に欠ける場面は結構あるな



133:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:56:37.17 ID:sxet8fUP0
ウルトラシリーズでは
地球人こそ地球を不法占拠してるんだけどね。



139:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:59:50.89 ID:vEYgKnepi
>>133
ノンマルトの方ですか?
キリヤマ隊長に通報しますよ



84:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:25:46.33 ID:zzmyGVR10
ストリートビューで確認したけど、
この像の目の前、パチンコ屋だぞ



94:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:29:52.42 ID:rUCMUgVa0
>>84
見張ってるんだな。



129:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:54:24.15 ID:Yc2FMqv60
>許可取得時の申請書では占有期間が一〇(平成二十二)年三月までになっていると指摘。

こっちは、まあ過失だったとしてもだ

>区役所に保存されていた申請書の写しは、平成「22」の上からペンで「27」に上書きされていると追及した。

むしろ、こっちの方が重大な問題なんじゃねえのか?



198:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:54:52.12 ID:5OHzRwDl0
期間が切れてますから更新申請してください

で済む話なのに上書きなんてしちゃうから問題になるんだろ
これは現場役人が悪いよ



163:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:14:41.83 ID:yln12c6r0
ウルトラ兄弟の家系図があったぞ!

9fa0fbf6.jpg




173:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:18:12.19 ID:M+9ss7vQ0
>>163
ゾフィーの父が間男みたいな位置にいるw



176:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:19:03.50 ID:JsKZ5kJa0
>>163
セブン姉貴が居るのかよ!!



217:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:13:49.02 ID:lTY8at9RO
>>163
不法占拠とか不法滞在とかそんなことより
さお姉妹にショック受けたわ…

子供の頃の夢が一気に崩れた…

さお姉妹… さお姉妹…




241:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:11:09.66 ID:ZbgonNO30
>>163
爛れ過ぎwww



266:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:35:22.19 ID:cTfjdQ+U0
あれー俺の記憶だと

キング
↓血縁特になし
父(婚姻関係)母

ゾフィー 隊長というだけ 他人
ウルトラマン 隊員というだけ 他人
セブン 明らかに他人
帰ってきた 他人 ウルトラマンとさえ他人
エース 他人(頭のあたり奇形)

タロウ 父と母の実子

レオ・アストラ 異星人



274:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 16:51:35.12 ID:A9+oJhRn0
・タロウはウルトラの父とウルトラの母の実子
・セブンの母とウルトラの母は姉妹、つまりセブンとタロウは従兄弟同士
・レオとアストラはL77星出身で実の兄弟
・セブンにはゼロという実の息子がいる
・セブンには画面には出てきていないが実の姉がいる

公式な血縁関係はこれだけだったと思ったけどな、あとは確か

・エースは孤児で、幼い時ウルトラの父に拾われた
・ゾフィーは両親から素性から何もかも不明の不審人物
・そのほかのウルトラ戦士は、普通に両親がいる



286:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 17:01:41.47 ID:YKzYabI10
>>274
不審人物から貰った命で生き返るとか怖すぎる



184:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:30:36.84 ID:DOhhUozAP
銀河系の辺境の地球のさらに小さな島国のために
クソ遠い宇宙の彼方の星雲から、
ご親切にも兄弟、親、親戚やらが皆やってきて
何の謝礼もなしで戦ってくれてんだ
そのくらい我慢してやれ



228:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:44:56.66 ID:o4d90qPt0
実際のウルトラマンは
コケる度に街を破壊しまくっている訳だが



229:名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 15:48:52.89 ID:eoY5DWso0
>>228
そりゃそうだ
市街地で戦闘すれば間違い無くザンボット3になる
被害者0なんてありえん
ヒーローが喜ばれるだけなんて幻想
当たり前だろ