転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341983462/
1:デボンレックス(埼玉県):2012/07/11(水) 14:11:02.20 ID:PvqxTXxfP
上野動物園 パンダ誕生 盛り上がる街 空からお祝いも

東京・上野動物園は7月7日、ジャイアントパンダの赤ちゃん誕生後初めての週末を迎えた。あいにくの雨模様にもかかわらず、パンダ舎の前には、赤ちゃんのパパになったリーリーを一目見ようと多くの人が集まり、行列をつくった。

上野動物園周辺もお祝いムードに包まれている。

上野松坂屋は、両親と赤ちゃんパンダをかたどったアドバルーンを屋上に設置。赤ちゃんのバルーンはシンシンに妊娠の可能性があると報じられた6月下旬に発注し、3日前に完成品が届いたばかり。ぎりぎり間に合ったという。

上野松坂屋の販売企画担当、永田恒さん(42)は「スカイツリーができて下町が注目されているが、上野も負けずに街を活性化できたらと思う。多くの人が上野に足を運んでくれたらうれしい」と笑顔で話した。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/120710/scn12071014170000-n1.htm

41f9dc3f.jpg


1_2

1_3

1_4

1_5

1_6



5:アメリカンボブテイル(富山県):2012/07/11(水) 14:12:06.06 ID:7Cet3Dg40
大供養祭



8:コーニッシュレック(京都府):2012/07/11(水) 14:12:50.68 ID:GuXtCaP90
お悔やみを申し上げまする。



12:イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/11(水) 14:13:54.04 ID:ZsBiR4BW0
実は死んだことにして
赤ちゃんパンダを中国に返さない作戦



13:シンガプーラ(長屋):2012/07/11(水) 14:14:45.10 ID:b8sUrN790
まあパンダ生まれる前からこんな調子だし



15:エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 14:15:43.11 ID:HhJmLKuX0
次に生まれたら、今回のグッズを使いまわすのかね。



24:シンガプーラ(長屋):2012/07/11(水) 14:18:47.70 ID:b8sUrN790
>>15
今回のは売り切る
そもそもグッズたってそんな金掛かってるのはないしw



29:ジャングルキャット(岐阜県):2012/07/11(水) 14:25:59.86 ID:KZG8fcw80
>>24
せつないワゴンセールになりそうだな



30:エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/11(水) 14:28:46.06 ID:HhJmLKuX0
>>29
一部のパンダ好きは買うだろうが、一般人は
業者の在庫整理のために買うわけないよな。



19:ラガマフィン(やわらか銀行):2012/07/11(水) 14:17:51.84 ID:a3o5Fydb0
どんまい

19_1

19_2



59:コーニッシュレック(京都府):2012/07/11(水) 15:23:03.91 ID:GuXtCaP90
>>19
幽霊に見えるwwww



21:ユキヒョウ(東京都):2012/07/11(水) 14:18:17.92 ID:qm7iggxA0
犬の写真ワロタ



33:縞三毛(内モンゴル自治区):2012/07/11(水) 14:32:16.57 ID:vlgVcHCqO
やっぱりパンダより犬の方がかわええーーー!!!



34:アビシニアン(関東・甲信越):2012/07/11(水) 14:35:18.80 ID:5JLzHarGO
最初に育児放棄したときに人工飼育を決断すべきだったな



35:バーマン(東京都):2012/07/11(水) 14:35:38.49 ID:ynf1bVLf0
赤ちゃんパンダ追悼バーゲンとかやったら上野松坂屋応援する



37:キジ白(長野県):2012/07/11(水) 14:37:06.39 ID:d5u68CCX0
子パンダグッズは既にいっぱい作られてるらしいね
経済効果300億とかいって狂喜してたけど
経済損害額はいくらですか




38:サバトラ(埼玉県):2012/07/11(水) 14:37:39.94 ID:SRqQHy620
子パンダで金儲けしようなどとするから死んでしまうんだ。
垂れ幕代すら回収できんだろう。ざまぁみろだ。



39:スペインオオヤマネコ(西日本):2012/07/11(水) 14:44:13.31 ID:T423Ox0a0
取らぬパンダの皮算用…



40:デボンレックス(茨城県):2012/07/11(水) 14:50:34.60 ID:QjAMQYHy0
どうすんだろw



43:クロアシネコ(SB-iPhone):2012/07/11(水) 14:58:42.09 ID:xBpzDCsli
ほんとパンダ飼うのが下手だな、上野動物園は
繁殖もさせずに今まで何匹殺してんだよ




119:リビアヤマネコ(岐阜県):2012/07/11(水) 16:58:36.66 ID:k5Rx7q5g0
上野のパンダの仔は育たないのがデフォルトではないのか



44:バーマン(東京都):2012/07/11(水) 14:59:17.16 ID:ynf1bVLf0
中国のパンダ保護施設の人が10人規模で来てるはずなのに
そいつら何してたの?



63:バーミーズ(芋):2012/07/11(水) 15:28:19.16 ID:U8yLoeIz0
>>44
ヨドバシで買い物



56:トンキニーズ(東京都):2012/07/11(水) 15:16:09.79 ID:OtFzRjKe0
これは酷いw
出産祝いは時間を置いてってのは常識だろうに・・・・・



68:アビシニアン(大阪府):2012/07/11(水) 15:47:07.70 ID:PBa0xU+r0
電通「あんなに金かけてステマしてのにどうすんだよこれ・・・・」



70:メインクーン(関東・甲信越):2012/07/11(水) 15:49:17.79 ID:ymU4+li70
億単位の経済効果吹き飛んだな



73:アビシニアン(大阪府):2012/07/11(水) 15:50:44.75 ID:PBa0xU+r0
怒ってるだろうなぁマスコミとか広告屋とか
上野動物園どんすんのよほんと自殺者でんぞマジで



85:ブリティッシュショートヘア(家):2012/07/11(水) 16:01:14.12 ID:3pK/4iR/0
>>73
上野動物園は権利やら使用料をとっていないから
企業の自業自得じゃん



75:バーマン(東京都):2012/07/11(水) 15:53:44.93 ID:ynf1bVLf0
>>73
経済効果っていろいろあるけどまず大きいのが印刷物なんだよね
キャンセルで泣いてるだろうな



78:アビシニアン(大阪府):2012/07/11(水) 15:55:08.63 ID:PBa0xU+r0
>>75
ロットの関係で大量に刷るからなぁ・・・
グッズの紙箱とかもでかいだよねぇ・・・



72:マヌルネコ(広島県):2012/07/11(水) 15:50:29.60 ID:/vrvEpVU0
東京はまだ70年代に生きているのか
いまさらパンダごときで一喜一憂すんなや




76:アメリカンカール(神奈川県):2012/07/11(水) 15:54:10.09 ID:B+xEWqJh0
どうすんの上野どうすんの



77:バーマン(東京都):2012/07/11(水) 15:54:59.36 ID:ynf1bVLf0
またモナリザ呼ぶしかない



79:スフィンクス(広島県):2012/07/11(水) 15:55:21.53 ID:l945Q5zs0
命の誕生を金儲けの機会としか考えなかった者の末路



96:ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/07/11(水) 16:25:53.61 ID:AJPPm4CK0
なんなんだったんだろうなあの大はしゃぎは。



101:エキゾチックショートヘア(岡山県):2012/07/11(水) 16:31:45.87 ID:+t/9SOxQ0
どれだけの先行投資が行われていたのか・・・
それを考えるとぞっとするな



117:スコティッシュフォールド(東京都):2012/07/11(水) 16:54:00.34 ID:LO+yoWAb0
子パンダの上に天使のワッカでも描き足せばまだ行けるよ! 



125:オシキャット(空):2012/07/11(水) 17:15:28.53 ID:HDDWrfIo0
不謹慎だがクソワロタ
垂れ幕速攻回収だろうなwww



123:ボブキャット(大阪府):2012/07/11(水) 17:04:45.71 ID:eirZxQ+/0
大量に在庫抱えた業者が泣きながらスーパー玉出の購買と交渉している姿が脳裏に浮かんだ
足元見られて二束三文で買い叩かれるんだろうなカワイソス




93:ギコ(東日本):2012/07/11(水) 16:19:06.78 ID:U422fZKK0
かき入れ時の夏休み前に死ぬとか、
東京って、呪われているね。
元々、弱い子だったから、母親も育児放棄したんじゃ?
自然淘汰ってことで。

バカマスゴミが煽っていただけに、ざまあって感じw