転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1469856687/
1:SIN ★:2016/07/30(土) 14:31:27.11 ID:CAP_USER9.net
民進党の岡田代表は、9月に行われる党の代表選挙に立候補せず、任期いっぱいで代表を退く意向を固めました。民進党は、岡田代表の任期満了に伴う代表選挙を9月2日に告示し、15日に臨時党大会を開いて、投開票を行う方針です。

代表選挙への対応を巡って、岡田氏は「今の時点で白紙だ」と繰り返してきました。こうした中、岡田氏は、先の参議院選挙で共産党などと野党連携を進め、全国で32ある定員が1人の「1人区」すべてに統一候補を擁立し、11で勝利するなど、一定の成果を挙げ、区切りをつけたいとして、9月の代表選挙には立候補せず、任期いっぱいで代表を退く意向を固めました。岡田氏は、こうした意向をすでに党幹部に伝えていて、30日夕方、記者団に対し、正式に明らかにすることにしています。

民進党の代表選挙を巡っては、岡田氏の再選を支持する意見が出ていた一方、次の衆議院選挙を見据えて、野党連携の在り方を改めて議論すべきだとして、候補者の擁立を模索する動きが出ていてます。岡田氏が代表選挙に立候補しない意向を固めたことで、今後、党内の動きが一層活発になるものと見られます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010614951000.html

1_1


24:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:35:24.52 ID:sVBclLRfO.net
鳥越惨敗で辞任したくないから代表選挙出ずに逃げただけだろ
前日に布石打つとか呆れ果てる
本当に見苦しいわ



719:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:15:23.40 ID:BY7SCDO+0.net
>>24
珍しく先を読んだのでは?



740:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:16:53.05 ID:iPiPehX40.net
>>719
鳥越が負けるのは誰でも分かるw



751:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:17:46.53 ID:CbNIytN70.net
>>740
青島みたいに黙ってりゃ、200万票だったんだがなぁ…。



767:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:18:48.66 ID:wM6xytrh0.net
>>751
出馬直後にすでに票を減らしたからな
文春砲なんておまけにすぎない



797:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:21:06.69 ID:CbNIytN70.net
>>767
それでもじっと我慢してりゃ、180万票は固かった。
辛抱出来ない性格なんだよ。



10:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:33:06.31 ID:UCe5Fcjx0.net
代表:蓮舫
幹事長:福山哲郎
政調会長:有田ヨシフ
国対委員長:小西洋之

これで安倍政権に勝てる



483:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:03:27.94 ID:EMrQOjM60.net
>>10
www
壮絶なギャグ人事だなw



647:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:12:24.62 ID:TgWAGgw90.net
>>10
ワロタww



640:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:12:03.00 ID:uCYacTgA0.net
>>10
参議院だらけは無いわw



714:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:15:07.12 ID:17Byf9h80.net
>>10
さらに斜め上を行くのが民進。



7:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:32:47.24 ID:VQlreovf0.net
鳥越の件で追及される前に逃げたなw
もう鳥越の負け確定なんだろうなw



569:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:08:28.71 ID:3vUs8+SZ0.net
>>7
民進東京都連案を潰して
共産党と共同での鳥越擁立で押し進めた
革マル枝野こそが戦犯で辞職必要なのでは?



12:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:33:30.40 ID:Znl5TjsG0.net
蓮舫出るかね?
それ以外なら誰がなっても全く変わらんと思うけど



25:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:35:25.44 ID:QGy2I4aG0.net
投票日前に負けを認めるんじゃないよ
どこまでバカなんだ
岡田は



466:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:02:32.21 ID:F3WdcpsA0.net
>>25
もう党内調査で大惨敗なんだろうな



26:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:35:25.49 ID:CU2w8Jbt0.net
自民党、危うしだな。岡田こそ安倍自民党長期政権の功労者だったのに…
岡田が党首の間は何度選挙やっても自民党勝てるよ。



68:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:39:43.92 ID:ykF3AAF70.net
>>26
次に誰が来たって大差ねーだろww
今の野党議員なんて、どいつもこいつももう「国会議員」の地位を既得権として維持するのが唯一の目的なクズとしか思われていない



697:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 15:14:32.63 ID:DyeiWICw0.net
>>68
岡田の選挙力のなさは天下一品だからな。



39:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:37:14.42 ID:FvOC8CWD0.net
このタイミングで発表するのもアホっていうか
都知事選捨てとるやないか



28:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:35:39.66 ID:vB85CM/o0.net
なんにも残らなかったなw



34:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:36:08.62 ID:5p06Zzpz0.net
ついでに政界引退しろよジャスコは



50:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:38:15.01 ID:ROTQiG3e0.net
岡田と小沢ってなんかいっつもこうだよね

天下取れそうな時はトップに立つの嫌がって
下野すると代表になりたがる

なんなんだ、こいつらは



66:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:39:38.10 ID:bMI688jc0.net
アベと党首討論できるのは自分だけ
とかいってたのにな



71:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:40:08.62 ID:J46qBW5W0.net
自民党への攻撃力を上げたいのか、民意に沿った人材を起用して支持される政党を目指すのか、
どっちをとるかで全く違うな。



74:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:40:14.34 ID:6MGdobS20.net
鳥越がトドメだったかw



73:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:40:11.22 ID:FQJmBaM+0.net
鳥越の落選が確実になった。

レイプ鳥越じゃ、誰が党首でも当選するわけがない。
蓮舫が毎日演説しても、無理。



151:名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 14:44:32.42 ID:6MGdobS20.net
>>73
それな

常識で考えれば都知事選前日に代表戦に立候補せずなんて表明しない
そんなことしたら推してる「都知事候補はとても選挙に勝てる逸材ではありませんでした」と
内外にアピールしてるようなものだからな
鳥越陣営からすれば「ちょっ!なんでこのタイミングで( ̄□ ̄;)!!」なわけだ

でもそれって岡田が鳥越に不信感を感じてるってことの裏返しなんだわ

岡田「鳥越、お前には愛想が尽きた。選挙はてめーで勝手にやれ」

そういうメッセージが込められたニュースな